お盆に出かけた先で山道をうろうろしていたら、よく目立つ実をつけた木を見つけました。何の木かはぜんぜんわからなかったけれども、とりあえず撮影。このあたりの木なら母に尋ねればすぐわかるはずだと思っていたら、まさにそのとおりでした。
木の名前はカヤ、だそうです。昨日も青い毬栗の写真を載せましたが、こんな色合いで実がなっている光景を見ると、秋がちゃんと近づいているんだなぁと感じます。
さてこのあとは、ぼちぼちと晩ご飯用のお弁当を作る予定。そしてそれを持って“博多の森”へ。暑さはまだまだ厳しいけれども、しっかり食べて、応援も頑張りたいと思います。
木の名前はカヤ、だそうです。昨日も青い毬栗の写真を載せましたが、こんな色合いで実がなっている光景を見ると、秋がちゃんと近づいているんだなぁと感じます。
さてこのあとは、ぼちぼちと晩ご飯用のお弁当を作る予定。そしてそれを持って“博多の森”へ。暑さはまだまだ厳しいけれども、しっかり食べて、応援も頑張りたいと思います。