tarpin翁のスローライフ

福井県奥越地方、季節のたより、ガーディニングなど、
写真日記・・・そして・・・。

朝から大笑い!

2009年02月14日 | 季節の便り(北陸、福井)
今日は、バレンタィンディ。

TVのバラエティで、大笑い。
どなたかの川柳に「妻の書く、義理チョコリストに、俺の名が」

我が家もそんなものですが、ちゃんと、
テーブル上に、プレゼントされていました。




屋外の鉢植え「紅梅」も、六部咲きです。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

またまた買っちゃいました。

2009年02月13日 | 季節の便り(北陸、福井)
オークシヨン、おもしろい!。
55年前買った宮田東峰先生考案、
「30穴のハーモニカ」
中古品だけに売れるのかなぁ?
でしたが、ようやく買い手、喜んででいただき、感激。




その勢いで、見ていたらありました。
平山郁夫先生の中国旅行のスケッチもの、
「らくだの砂漠」画は、よく見ますが
中国承徳の「ラマ寺院」を落札。
なかなかのものでしよう。
プリントではありません。

オークシヨンはまり?病気かな・・・。
楽しみとなると、許されるのかも。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

国旗揚げていますか

2009年02月11日 | 季節の便り(北陸、福井)
今日、11日は、建国記念日。
我が家の玄関には、国旗。
皆様のご家庭では、いかがですか。
いろいろな考えの中で、それもまたいろいろ。

私は、カレンダーの赤色のマークを見て「今日何の日?」から始まります。
この年になると、「祝日の名称も変わり」、「振り替え休日」など。

心から、国旗を揚げようとの意欲に影響する、気まぐれです。
国粋主義者ではありませんが、素直にみんなでお祝いを、
と思う日は、揚げてみてはいかがですか。
夜になり、しまうのを忘れ、顰蹙?を買っています。



あっ、国旗の後ろに、まだ、正月の注連縄が吊られているの、気ずかれましたか。
そうです、当地では、「左義長祭り(今年は2月21.22日です)」まで、飾り、
その日の「どんどで焼く」のです。
左義長の踊りも、その所作で奇祭と言われていますが、
注連縄を今まで取り外さない風習も、全国では珍しいのでは?。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小さい春、みぃつけた。

2009年02月09日 | 季節の便り(北陸、福井)
今年の積雪の少なさは、かねがね報告していますが。
2月の庭を回ってみましたら・・・。
あったあった。

目ぶいていました、「ふきのとう」



そして「雪割り草」冠雪が解けたあとは見苦しいですが、しっかり膨らんでいました。


ついでに「ボタン」・「蓮華つつじ」も蕾をふくらませていました。


そして、鉢植えの「紅梅も」・・・。


雪国の春は、そこまで・・・。

コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「おひな祭り」近し。

2009年02月08日 | 季節の便り(北陸、福井)
土人形のコレクを紹介していましたし、
おひな祭りも近いものですから、
蔵出しのついでに、
床の間に八幡土人形のお雛様を飾り、
お軸も「姉妹」を掛けかえてみました。
なんか、水商売の座敷のようですかね。



孫2人が女児ですから、雛人形のほうがよいのか
とも思いつつ、これでもよいか、
と勝手に決めました。
3月3日までに、じぃじ・ばぁば宅を、
孫たち訪れてくれるのかも。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする