tarpin翁のスローライフ

福井県奥越地方、季節のたより、ガーディニングなど、
写真日記・・・そして・・・。

省エネの極意?。

2008年07月06日 | 坐禅会
曹洞宗大本山「永平寺「へ行ってきました。
このお寺、古くからの福井を代表する、観光地でもありますが、
一方、この宗派の若い僧の修業道場として、たびたびTVにも出てきます。
今年の年初めには、106歳の宮崎禅師がなくなられても話題を呈していました。

近いものですから、ゴマ豆腐を買うついでに、一寸参拝
(こんな言い方してもいいのかしら・・・、南無なむ、です)。
「禅の教え」というか、漢字のことわざはいろいろと有り、「脚下照顧」など、
どなたも、日常使う言葉にもなっています。

この境内の入り口左右に、大きな石塔があり、その右には「杓底一残水」とあります。
省エネの極意、「柄杓の底に残った、一滴の水も無駄にしない」との教えの由。
こんな時代ですから、なんとなく分りますよね。

大きすぎて、観光に行っても気が付かなく、または覚えってないものですよね。
この次には、ぜひ見てください。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 半夏生(はんげしょう)に「... | トップ | 胡蝶蘭、植替え初挑戦。 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

坐禅会」カテゴリの最新記事