tarpin翁のスローライフ

福井県奥越地方、季節のたより、ガーディニングなど、
写真日記・・・そして・・・。

今日7月2日は、「半夏生」の日(雑節)。

2014年07月02日 | 当地の催事・行事など

当地言葉で「はげっしょう」の日。

隣町、大野藩の旧藩主が、飛び領地として持っていた越前海岸で、

たくさんの「さば」が取れた。

夏のこの日、栄養補給として「焼き鯖」を、

領民が食べる事を奨励した。

これが「半夏至の日の習慣」となり、隣町の勝山藩、

近年では福井県全域にこの習慣が広まった。

 

この日は、スーパーのチラシが賑やかなだけでなく、

スーパーの店頭でも「鯖が焼かれている」。

 

 

我家にも、近隣の魚やさんの御用聞きが来て注文して

いるので、夕餉までに届く予定です。

 

半夏生」は、夏至から数えて11日目の日、

季節の移り変わりを知るため、昔から継承された習慣が

年中行事となったもの、節分などと同じ「雑節の一つ」。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 盛夏に入り、もう「1種のア... | トップ | 菩提寺さま「月参り」で来宅。 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

当地の催事・行事など」カテゴリの最新記事