「赤トンボの飛ぶ原風景・・・」こんな書き出しの多い時期。
当地もその一つ「あかとんぼ」が自然に飛び交います。
気温が下がってくると、周辺の1500m級の山々から平地に
来て、子孫存続の行為に乱舞するのです。
既に市内の公園などで少し飛び交っていますし、
庭でも「赤くない赤トンボ」は幾度かキャッチ。
(赤トンボの種類も多い)
今回ようやく来ました「アキアカネ」。
赤トンボは、この色でないといけません。
まだ1匹、シーズンはこれからです。
「赤トンボの飛ぶ原風景・・・」こんな書き出しの多い時期。
当地もその一つ「あかとんぼ」が自然に飛び交います。
気温が下がってくると、周辺の1500m級の山々から平地に
来て、子孫存続の行為に乱舞するのです。
既に市内の公園などで少し飛び交っていますし、
庭でも「赤くない赤トンボ」は幾度かキャッチ。
(赤トンボの種類も多い)
今回ようやく来ました「アキアカネ」。
赤トンボは、この色でないといけません。
まだ1匹、シーズンはこれからです。
アカネトンボの大群が一気に増えて来ました。
トンボも秋を感じたのでしょうね・・
今朝の北海道の気温は20℃だ・・日中でも25℃ほどで
初秋を感じさせます。
えっねこちらより早い・・・。
そうか
冬到来が早いのは御地ですね。
トンボも早いのが当たり前。
離れた地域にいますと、
生態系も面白いものです、参考になりました。