午後から雨の予報の日曜日
昨日エクストラの仕事があって行けなかった山歩き
午前中だけの近場の山を歩いてきた。
白山の向かいにある、水芭蕉で有名な1500mほどの山
ハルゼミのセミ時雨に迎えられての山歩き
水が多いところなので、ぬかるむところが多かったが、
往復で4時間
先週の忙しかった仕事の嫌な汗を一気に出すには充分
昼前には白峰の温泉で汗を流す。
白峰は恐竜の化石が出たところとして有名
お隣の福井勝山にも恐竜博物館があるが、
この辺りは太古に恐竜が棲んでいたんだ~
銀竜草も沢山頭をもたげていたし、
ちょっといつもと違う山域だった。