樹間暮のきまぐれライフ

ゆったりと・・・残りの20年は過ごせそうにないけれど、きまぐれな日々の生活を少しだけでも記憶の底に残しておくきっかけに。

不祝儀

2010-07-28 23:36:00 | 日記
両親が洗礼を受けたときの代父母の代父が亡くなった。
この暑さはお年を召した方にはとても辛いであろう。
亡くなられた代父は1週間前に心筋梗塞をおこし、
すぐに処置を受けられ、後遺症は残るものの一命は取り
留められたそうだ。が、肺炎を併発し天に召された。

カトリック信者であるので、昇天し、祝福される。
キリスト教では亡くなることは神様の御許に行くことであり、
お祝いすべきことと考えられている。

母が告別式(ちょっと遠い教会)に出席するため
できれば父も車で連れて行ってあげたいところだったが、
留守番のため、またちょこっと上京した。

朝30分ヘルパー(60過ぎの静かな男性)さんが身支度を
してくださる。ありがたいことです。
そこから、父の1日が始まる。
ベッドの縁につかまって立ち上がるのにも
考え考え、休み休み3分ほどはかかる。
そしてそろそろと向きを変えて、車椅子に座る。
前回上京した時よりやはり筋力が衰えている。

居間で食事をして、すわっていてもすぐにベッドで
横になりたがる。
昼食の時も同じ。少し話をしていても疲れるのだろう。
以前よりずっと、いや、ほとんど声を出さない。
声を出すことが億劫なのだろうか。
私が話しかけない限り、私に話しかけることはなくなった。
話によってはまだ歯を見せて笑ってくれるからよし!としよう。

火曜日は忙しい。
午前中、ヘルパーさんが帰り食事が終わると、
ヤクルトさんが来る。お昼近くに生協が荷物を届けに来る。
お昼が終わると、近くの接骨院の先生がリハビリに往診を
してくださる。夕方、寝る前の身支度のためにヘルパーさん
(美人の元気がよくて明るい体育会系の50過ぎのおばさま)が
30分ほど来て下さる。父が照れるほどよく話しかけてくれる方。
そして6時頃となる。ヘルパーさんが来て下さる前に、
耳の掃除をしてあげた。気持ちよかったのか、寝息をたてて
昼寝をしてくれた。せみの音と共に一時のどかな時間が流れる。

往診の先生は筋肉をほぐし、少しでも今ある筋肉を落とさないようにと
マッサージをし、ちょっとした足の上げ下げのリハビリと
両手を持っての軽いスクワットなど。
今ある筋肉を維持するのがやっとこさっとこ。
それでも退化の速度のほうが速いようだ。

母いわく、娘がいるとちょっとでもいいとこをみせようと
頑張るらしい。いつもは午後になると一人で立つのは大変らしいが。
夕食はベッドでとることが多くなっているという。

私が6時頃金沢へ帰ろうとすると、車椅子に乗るといって
ベッドサイドに立った。そして玄関まで車椅子で来て
「気をつけて帰れよ」と私の目をまっすぐ見て見送ってくれた。
以前のように握手して手を上げる。

父としての矍鑠とした態度の片鱗がその態度に漂っているうちは
まだまだ安心・・・と感じつつ
父が好きだった長野県松本経由、5時間強で金沢にたどりついた。


暑い!

2010-07-24 21:46:15 | 日記
連日の猛暑
岐阜県多治見では39度???@@;

昔は30度になるとうっひゃ~!と驚くほど、
「暑い」と思っていたのに、この温度、なんなんでしょうか?

地球温暖化?地表が熱をもっている?
人間が地球を知らず知らずのうちに痛めつけていたのでしょう。
そのしっぺ返しのような気がするのは私だけでしょうかね・・・

やっぱりおかしいです、これって。

でも、今日金沢は朝からちょっと涼しい風がびゅうびゅうっと
吹いていて、洗濯物が乾く乾く ^^
足マットを4枚もいっぺんに洗ってもスカーーッと乾いてくれて
すっきりしました。

その風がとても気持ちよく、自転車で川沿いをず~と海に向かって走って、
知人が開いているお店にお茶を飲みに行きました。
仕出しのお弁当(懐石弁当)もしていて、お料理教室も開いていらっしゃる
前世も料理人だった!というくらい、お料理大好きな方が始めたお店。
見た目も、お味もとても豊かな和食です。今月から東京でもお料理教室を
始めることになったそうです!すごいなあ~ 

まずは目で味わってください!
  食工房 三会(みえ)
  http://r.goope.jp/shokukouboumie/top

ここのお弁当を何度か利用したことのある友人がお店に行ってみたいということで、
午後一緒にお茶を。
話題は、友人がお稽古している三味線、太鼓などの邦楽関係、
工芸・美術・お茶事、子供達のこと(3人の子供たちは皆同じお山の小学校出身)、
はたまた金沢名所・銘菓、旅行・・・
留学生のこと
(マンスフィールド基金で来日している学生のホストファミリーをしている)、
仕事(友人は大学で英語を教えている)のことなどなど盛り沢山!
そして共通の知人がでてくるわでてくるわ・・・・
あっという間に2時間が過ぎてしまいました。
金沢は狭い、でもアンテナさえ立てていれば、遊ぶに事欠かず住みよい!
という結論で○

何かする時、何かあって悩んでいる時、人にオープンに伝えていると、
おのずと解決策がやってくる・・・と三会の店主がしみじみと
話を収めてくれました。
今日は彼女からエネルギーをいただきました。ご馳走様!

帰り道の畑で、こんなに大きく育ったひょうたんが@@:!
重すぎるのか、すべてブランコのような支えがあてがわれていました。
品評会にだすのかな?
               

・・・と野尻湖

2010-07-20 23:44:44 | 日記
翌朝、息子は早朝野尻湖を発ち、金沢へ一足先に向かう。
男性陣の「朝食できたよ~!」の声で起こされる。
ここでは男性陣が早起きでよく働くんです。

     すでに朝食が湖を見渡せるデッキの前の部屋に用意されている。快晴
       

野尻湖の家の御仁のご子息は仕事のため新潟へ。
私達の今日の仕事はデッキにさび止めのペンキを塗り、すのこを敷くこと。
ボートとヨットを艇庫からだして、メンテナンス(ワックスがけ)をすること。

陽が燦燦と降り注ぐ梅雨明けの日、汗をだらだら流しながら、わいわいと作業をするのもまた楽しや。
汗をかいた後は、野尻湖にざぶ~ん!!

この場所でこの椅子で、何時間話したことだろう。
野尻湖を眺めながら、雪をながめながら、葉っぱのささやきやどんぐりの落ちる音に耳を傾けながら・・・
                       

                素敵な横浜の友人夫妻の二人はここで出会い、今に至っているんです!

火打岳と・・・

2010-07-20 23:16:19 | 日記

海の日の連休の土曜日に
火打岳に登ってきた。
横浜の友人夫妻と学生時代からお世話になっている野尻湖のセミ住人のご子息と
4人の初歩き。

火打岳、妙高山に隠れるように裾野を広げている形の美しい山
なかなかどっしりしているけれど、見ているとなんとなく如才ない柔らかい感じがする山。
登り下りの日帰り8時間半を予定していた。

予報は外れて朝焼けが美しい中を笹ヶ峰牧場の登山口をめざして車を走らせる。
朝焼けが美しい・・・

     木道が続くブナ林を「十二曲」まで延々と歩き、
     

岩がごろごろとした急坂を登ること1時間半で
2000mあたりに到着。登山口から標高約700mあがったことになる

トータル3時間半くらいで2100mちょいのところにある高谷池
まわりは地塘となっていて、高山植物の花々(桜草のような)が咲いていた
      

                      ヒュッテで一休み
                      

ここから雷鳥平までは「天狗の庭」と名づけられたひろびろとした高原を歩き、
霧からふっと顔をだしてくれた火打山を眺めつつ歩く。均衡がとれたバランスがいい山、という印象
最後の登りはきつかった。途中、メスの雷鳥が人目も気にせず巣穴を掘ろうとして羽をばたつかせていた。
人間が危害を加えないことを知っているとこうも身近に共存できるものなんだなあ~と思う。
             
だけど、これはメス。オスは人間を察するとさささ・・・っと藪に逃げてしまう。
メスはどの世界でも肝がすわっている?のかな。

ふうふう言いながら最後の一曲がりを登ると広々とした頂上に到着。あいにく霧がかかり遠くのアルプスなどは
見えなかったけど、大休止を含めて約5時間。若いお兄さんは余裕の笑顔^^V
アラフィフ過ぎの3人は少々腹ごしらえして下山に臨む。
霧の上の空には遠く入道雲が・・・そして遠くのほうだが、雷鳴が・・・さあ大変。ゆっくりもしていられない。
途中すれ違った地元の登山者に午後の予報を尋ねたら、
「今朝は朝焼けがきれいだったから、夕立がありますね、たぶん雷も来るでしょう」
とのこと。さあ、急がねば・・・回らない足を何とか動かして下るが、
こんなところよく登ってきたなあ~と思うほどの急勾配の下り。大きな岩、ぬかるむ道・・・
登るより難儀してしまった。ヒュッテで昼食。コーヒー入れて一息入れて、水を補給し歩き始めて15分くらいで
大粒の雨が降ってきた。

途中ほとんど降られずにすんだが、雷鳴は追っかけてくるわ、気は急くは。足は回らないは・・・
登山口に到着したのは、なんと出発してから10時間後であった。
あ~10時間も遊んでしまった!

車に乗ったとたん土砂降りの雨と霧に包まれた。
温泉に浸かっている間にこの雨も一段落。
名古屋から走ってきた息子も合流し、
野尻湖の知人宅で若い世代を交えて昔の懐かしい学生時代の話で盛り上がった。

33年くらい前の話を懐かしがるような年回りになったということ・・・
あの頃はこんな時代が来るとは想像もできなかったくせに♪ 

7月で1周年

2010-07-20 22:23:07 | 日記
もう過ぎてしまいましたが、
7月10日にブログ開設してから1年経ちました。

いろんなことがあったなあ~
ほんの一駒なんだけどそれが集まると大きな記憶となって
綿々と続いていき、過去が作られていく。

その過去はどんどん追いやられ、消え去っていってしまう運命
未来は見えないけれど、過去は垣間見ることができて、記憶の中に刻まれると
なかなか消えない。刻まないと淡く消え行く


先週、会社の検診があった
1年に1回
特段注意すべき結果はなかったが、
脈拍がひどく遅い、と言われた。
なんだかドンくさい原因はここにあるのでは?と思い立つ。
また来年、1年後にこのブログに何かを書き綴っていられるように・・・
願うばかりの 暑い7月