樹間暮のきまぐれライフ

ゆったりと・・・残りの20年は過ごせそうにないけれど、きまぐれな日々の生活を少しだけでも記憶の底に残しておくきっかけに。

jazz festival

2011-07-31 22:17:36 | 日記
7/30・31 石川県能登半島の七尾
モントレー ジャズフェスティバル イン 能登

30日 第23回目、日本で最長のジャズフェスティバル へ遊びに行った
それも電車で1時間半かけて。当然各駅停車、ここは単線
時間がかかる。

以下抜粋
 「1989年アメリカのモントレー市と七尾市和倉温泉観光協会がジャズを通しての友好を目的にスタート。以来、世界中でただ1箇所本場以外で『モントレー ジャズ フェスティバル』の名称の使用を許されたイベントとして継続・・・」
特徴はジャズの普及と教育にも重点を置いていること。

だから今回はプロの前座として
金沢のジュニアジャズアカデミーオーケストラ、
京都府立工業高校生および東北岩手県・宮城県・福島県の
高校生4チームが能登での2日間の合宿練習の成果をそれぞれ披露、
最後は全員+プロの演奏家と共に「上を向いて歩こう(すき焼きソング)」
のJAZZバージョンを演奏
皆、なかなか/それなりにうまく、
大人顔負けの演奏もあり、和やかな雰囲気
途中ゲリラ雨にも負けず観客はしっかり応援していた。
ここまでは撮影OKだった
           

七尾のロータリークラブより東北の被災した高校のジャズバンドクラブに
義援金が直接渡された。これで楽器が少しでもそろえられることを願う。

毎年外国からのミュージシャンが参加するのだが、今年は打診をしたときが
3/11すぐ後だったため、お断りされたとのこと。

しかし、今日の本命は
NORAさん率いるオルケスタ・デ・ラ・ルス!
結成27年目の古株、ラテンバンド
のりがいいこといいこと!!!
イケメンの体格の大きなバックミュージシャン達の
テクニックのすごいこと!
若い人たちは前に出て踊りまくっていた。若いっていいなあ~~

そのほかの出演者
・地元出身のジャズボーカリスト 堀さん?
・MAYA with 松尾明カルテット(浪花節のような感じがするボーカリスト・・・)
・ジャズバイオリンの第一人者、寺井直子カルテット(うまいけど・・・)
・村井秀清(しゅうせい):作曲家としても活躍していて
 NHK「プロフェッショナル仕事の流儀」の音楽も手がける

ゲリラ雨にあいながら
(23年間で初めて雨になったとか、実行委員長の計らいで
 雨の時間帯30分ほどすべてのドリンクがフリーになった!
 おかげで2本目のビールをグビッと^^V)
生バンドの音のシャワーを浴びて、夏!サマー! を感じる半日

おっと~
オルケスタ・デ・ラ・ルスに熱中していたら
七尾発、金沢行きの最終列車に乗り遅れるところだった。
無事乗ったはいいけれど・・・
金沢駅発バスの最終便はとっくに出た後だった。
がっくり

人攫い

2011-07-28 23:01:07 | 日記
先週末、名古屋に里帰りをしている友人一家が
金沢を訪れてくださった。
初めてお目もじする2歳のお嬢ちゃんをつれてバスに揺られて4時間くらいかな

妙立寺(通称「忍者寺」)と回るおすし屋さんのリベンジなんです。
ご主人はイランの方
以前お目にかかったときは、日本語はまったくわからなかったのに、
今回はなんと!
「い~とをまきまき、い~とをまきまき、ひ~いてひ~いてとんとんとん」
と手振りも混ぜて歌ってしまうほど日本語が上手になられていて
驚きました。
2歳のお嬢さんのためのCDを一緒に毎日聞いているそうで、
さすが、お嬢さんより日本語がお上手になってしまったわけ。

でもあなどるなかれ、このお嬢さんは
英語も日本語もそしてペルシャ語も理解できてしまうんです。
おしゃべりはまだ何語だかはっきりわからないときもあるけれど、
なんだか愉しそうに歌うようにおしゃべりしてました!

さて、彼女に会って、そう、初めて会って1時間後に
ご両親が「忍者寺」を拝観している間の30分
彼女をお預かりすることになっていたのです。

2歳児、親にべったり人見知りをする時期ですよ。
ご両親がお寺に消えたとたん、指を指してお寺に行けと示しながら
きましたきました!大粒の涙
我が家の娘もそうだったように
ものすごいパワーでそっくり返りながら泣き叫びます。
お寺から遠ざかっても、方向はちゃんとわかってお寺を指し示します。

すごいなあ~、よくわかっているのだから。と
感心しつつ・・・
周りのお土産屋さんのご主人達が何事かと見に出てきます。
多分、人攫いか何か、と思ったのかもしれません。
こんな時に役に立つのが、猫とか犬、そう動物です。
お寺の近くの猫ちゃんワンちゃんに助けられ、
少し泣き止んでくれました。まあ、その後もたくさんたくさん泣いたけど、
泣きつかれたか最後は私にしっかりしがみついてぐっすり眠ってくれました。

その後、東茶屋を歩く頃には、
私にすっかり慣れてくれて、手をつなぎに来てくれるほどに。
キュートなキュートなお嬢ちゃん
             
             

戦友として、忘れないでね♪

ROAD SHOW

2011-07-28 00:13:52 | 日記
ユーミンのコンサート
友人に誘われて、久々に生の音に魅かれ出かけていきました。

ニューアルバム、ロードショウ を中心としたステージに
以前のアルバム、そして懐かしき「卒業写真」や「春よ来い」など
がちりばめられた2時間半
途中休憩もなく早衣装換え(まるで歌舞伎のような)をしながらの
ステージは圧巻

普通の舞台なのでドームと違いスケールの大きさには違いがあるものの
ユーミンの歌声健在で、パワフルでまじめなユーミンがそこにいました♪

少々疲れていたけど、ちょっとすっきり
シャワーを浴びた後のような感覚です。
でも、バックの演奏の音が大きすぎて、
ユーミンの声自体が聞こえなかったのが 残念
PAさん、何とかしてくれればよかったのに・・・

今週末は
オルケスタ デ ラ ルス

夏!です。サマフェスです!
(モンタレー イン 七尾)



標語

2011-07-20 21:58:08 | 日記
「気をつけよう
  子供と鹿の飛び出しに」

北海道の道を走っていて見かけた標語
確かに、普通に道を走っていて野生の鹿が横切ったし、
今回はキツネにもお目にかかった。

山小屋では(えぞ)リス(縦縞模様)も近くに寄ってきた。
流石、北海道

その上、広大な牧場では牛も馬ものんびりと草をはんでいる。
動物天国・・・

だけど、そういえば子供にであわなかった。
次世代を担う小さな子供達はいるのだろうか。


これは何でしょうか?

2011-07-18 14:57:51 | 日記
             いったいなんでしょうか? その1
         それは、抹茶ソフトクリーム・温泉たまご添え!!

ちょっと衝撃的なスイーツでした
山代温泉の総湯横 茶色いソースはカラメルか黒蜜か 
と思いきや、お醤油

でも、よく考えてみるとアイスクリームには最初からたまごが入っている
だから、取り合わせは悪くないはず

意外と素朴な味でした。


            いったいなんでしょうか? その2
           

上の衝撃的なスイーツより劣りますが、
酒の肴としてメニューに載っていた
くずきりのケシ酢あえ
このケシ酢、メインはお豆腐
お豆腐とケシの実をすり合わせ甘酢で伸ばしたもの
くずきりはデザートとばかり思っていたら
こちらではおかずなんだそうだ