たけじいの気まぐれブログ

記憶力減退爺さんの日記風備忘雑記録&フォト

民謡をたずねて・その3

2024年05月19日 16時46分20秒 | 懐かしいあの曲

先日、不要雑物整理廃棄処分中に、記憶から完全に喪失していた小冊子2冊が出てきた。
表題は、「日本縦断お国ぶり・民謡文庫」
何時頃、入手したものやら、ページを開いてみても、まるっきり覚えが無く、巻末を見ると、
制作・発行は NHKサービスセンターで、1981、1982、(無断転記禁ず)となっている。
どうも非売品のようで、表紙には、「朝日新聞」と印刷されていることから、何かの進呈品だったのかも知れない。

               

「民謡」・・・、最近は、とんと聴く機会が無くなってしまっているが、子供の頃は、よくラジオ等から流れていて、NHKの素人のど自慢等でも、盛んに民謡が歌われていたような気がする。
子供のこととて、しっかり覚えるようなことは無かったが、なんとなく脳裏に焼き付いている民謡が、かなり有り、懐かしくもなる。
昭和20年代後半から30年代、小学生、中学生の内から、民謡が好きだった祖母と一緒になってNHKラジオ第1放送の夜8時台の放送番組、「民謡はこころのふるさと・・・・♫」のナレーションで始まる「民謡をたずねて」という番組をなんとなく聴いていたこともあって、どちらかというと、民謡に親しみを感ずる人間になっている気がする。
昔のことを懐かしがるのは、老人のもっとも老人たるところだが、ページを捲りながら、
ボチボチと ランダムに、日本全国の「民謡をたずねて」・・・、みよう等と思い込んだところだ。


民謡をたずねて・その3
「越中おわら節(えっちゅうおわらぶし)」
(富山県)

「越中おわら節」 (YouTubeから共有)


振り返り記事「盆踊りの記憶」
👇️
こちら


「越中おわら節」は、富山県富山市八尾(やつお)地域で歌い継がれている民謡で、毎年、9月に行われている「おわら風の盆」では、この「越中おわら節」の旋律に乗せて、江戸時代の町並みの佇まいを残している中心部で、踊り手が踊りを披露、その風情が大人気で、多くの観光客が訪れているという。
私共も、一度は訪れて見たいものだ等と思ったことも有ったが、結局その機会は無く、遠出すること叶わなくなった今となっては、映像等で楽しませてもらうしかなくなってしまっている。


古い写真から蘇る思い出の山旅・その50

2024年05月19日 10時39分14秒 | 山歩記

古い写真から蘇る思い出の山旅・その50
「三ッ峠山(みつとうげやま)」(再)

かれこれ28年前の1996年5月、確か大型連休の後半だったと思うが、好天に促され、妻と二人で、山梨県の「三ッ峠山」を訪ねたことがあった。
当時はまだ、バカチョンカメラ(ポケットサイズのフィルムカメラ)しか持っていなかった頃だったが、撮った写真は、プリントして、アルバムに貼ってある。
ピンボケ、拙劣写真ばかりだが、「OCNブログ人」でブログを始めた頃に一度、スキャナーで取り込んで、ブログ・カテゴリー「山歩記」にも、書き留めたことが有り、外付けHDに残っている。コピペ、リメイクして、改めて「古い写真から蘇る思い出の山旅」に書き留め置くことにする。
昔のことを懐かしがるのは、老人の最も老人たるところだ等と自嘲しながら・・・。


山行コース・歩程等

三ッ峠登山口→(清八林道)→三ッ峠山荘前→開運山(標高1,785.2m)→
御巣高山(標高1,775m)→木無山→(府戸尾根)→霜山→
天上山ロープウエイ駅→(ロープウエイ)→河口湖畔→(タクシー)→三ッ峠登山口
(標準歩行所要時間=約4時間)

(昭文社の「山と高原地図」から拝借)

「三ッ峠山」は、
「開運山」(標高1,785.2m)、「御巣高山」(標高1,775m)、「木無山」の総称で、絶好の富士山撮影ポイントになっている。


早朝に自宅を車で出発、
7時頃には、三ツ峠登山口に到着したようだ。 
道路脇の駐車スペース、すでに数台駐車していたが、なんとか駐車出来、
7時30分頃、登山口を出発している。

甲斐駒、北岳、南ア方面

三ッ峠山山頂から、霜山、天上山方面へは、快適な尾根歩き・・・、

なんだか、色がおかしくなっているが、
ヒトリシズカ・・・、

サクラと富士山

ヤマツツジ?・・・かな、

眼下に河口湖・・・、

13時頃、ロープウエイで、河口湖畔に下山、
タクシーで、三ッ峠山登山口に戻った。
時間的には、余裕が有り、
「天下茶屋」で、昼食タイム、たっぷり休憩をとったが、
中央自動車上りの大渋滞を気にして、
早めに帰途についたようだ。

三ッ峠山には、その後も、数回訪れており、もっとも馴染み深い山のひとつと言えるが、今となっては、遠い思い出の山になりつつ有る。


早朝花散歩

2024年05月19日 09時14分20秒 | 散歩・ウオーキング

当地、今日の天気予報は、「曇のち雨」
最低気温、14℃、最高気温 24℃
足、腰、痛!、痛!、体調イマイチだったが
歩け!、歩け!
スッキリ、爽やかな早朝、ちょこっと近くを歩いてきた。
  胸を張れ腹へっこめろ腰伸ばせ、
  君の名は?花に問いつつ爺散歩
途中、何度となく立ち止まり、
伸脚、屈伸、アキレス腱伸ばし、腰伸ばし、しながら、
スマホの歩数計で、約6,000歩。

君の名は?
「オオキンケイギク」・・・・だった。


爺さんの備忘録的花図鑑「オオキンケイギク」
👇️
こちら


      フランネルソウ         ヒルザキツキミソウ

 

ムラサキツメクサ

 

君の名は?
「ムシトリナデシコ」・・・・だった。

センダン

エゴノキ

 

ハコネウツギ

コメント (1)