いざ歌え、いざ祝え / ウィーン少年合唱団(vienna boys choir)
♫
いざ歌え、いざ祝え / ウィーン少年合唱団(vienna boys choir)
♫
子供の頃 使ったり、聞いたりしていた言葉(方言)も すっかり忘れてしまっていますが 突然 ふっと思い出すことがあります。
記憶曖昧で 多少 ニュアンスが違っているかも知れませんが 思い出した時に 忘れない内に 書き留めておこうなんて考えています。
No.25 「かんべん」
「ごめんなさい」、「許して下さい」と いうような意味合いで 使っていたように思います。
例えば
「ユキンナカデ マタセチャッテ カンベンネ」
(雪の中で 待たせてしまって ごめんなさいね)
「カンベン、カンベン、イタカッタ?」
(ごめん、ごめん、痛かった?)
「コンナモンデ スンマセンガ カンベンシテクンナイ」
(こんな物で 申し訳けないですが お許し下さい)