goo blog サービス終了のお知らせ 

「見仏」と「札所巡り」と「仏教少々」

仏像鑑賞と札所巡りと受け売りの仏教を少し

御府内八十八ヶ所、33番真性寺10/3

2020-10-20 12:06:06 | 巡礼御府内88
10/3の巡礼記録。


⭕️33 真性寺 東京都豊島区巣鴨3-21-2
先ほどのお寺を終了し、学習院バス停に戻った。
そこから、池86に乗車し、終点池袋まで。
池袋から草63乗車、とげぬき地蔵前下車。

こちらのお寺はとげぬき地蔵商店街に来たときに、何度かお参りしたことがある。
とげぬき地蔵商店街の入口にある。地蔵菩薩銅像がお出迎え。座高2.7m。
銅の傘が銅像についているというのは珍しいかも。傘は後付けのようだ。
写真の右側に傘をかぶっていない掲示されていた写真をはりつけました。
お顔は、純日本風のお顔立ちです。

ここの掲示板で江戸六地蔵巡りというものがあることを知った。この真性寺もそのひとつ。今後巡るかどうかは保留。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 御府内八十八ヶ所、35番根生... | トップ | 天王寺、毘沙門開帳 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

巡礼御府内88」カテゴリの最新記事