goo blog サービス終了のお知らせ 

細く長くもいいけれど・・・!!

細くて長くて美味いものと云えば日本蕎麦だけど、うどんだって美味しい。ラーメンも悪くない。立ち喰いだっていいじゃないか!

真鶴干物魚伝_真鶴魚市場店@真鶴   干物 ★

2024-10-13 | お持ち帰り

神奈川県足柄下郡真鶴町真鶴1031−2

 

さばみりん¥450- 【税込】

 

真鶴のさばみりん食べ比べ第2弾。真鶴の老舗干物店が作業場を漁市場の斜めに新設し販売コーナーを併設。坂の途中にある本店が混雑していたので、こちらの店舗を案内された。カフェにしても良さそうな建物だが、冷蔵ショーケースが置かれ、本店よりも落ち着いて買い物が出来る空間だ。豊富な干物が並ぶ再訪必至の店舗である。

 

 

冷蔵ショーケース

 

さばみりん

 

 

 

「 細く長くもいいけれど 」の店舗検索 →  Takaraya 店舗名鑑

 


川口水産@真鶴   干物 ★★

2024-10-13 | お持ち帰り

神奈川県足柄下郡真鶴町真鶴1164

 

さばみりん干3枚¥1500- 【税込】

 

真鶴のさばみりん食べ比べ第1弾。店頭では3枚セットを用意して販売されているが、申し出れば1枚からの購入も可能。此処のさばみりんは、干物とは思えぬほど瑞々しい食感と絶妙の塩加減が絶品。生憎、看板猫は爆睡中でした。またね。

 

 

看板猫爆睡中

 

さばみりん干

 

 

「 細く長くもいいけれど 」の店舗検索 →  Takaraya 店舗名鑑

 


森下魚店@真鶴   鮮魚店 ★★

2024-10-13 | お持ち帰り

神奈川県足柄下郡真鶴町真鶴292―8

 

モクアジ¥540-、生マグロ¥324- 【税込】

 

初めて聞く名前の「モクアジ」。相模湾での呼び名で正式には「オキアジ」だそうだ。西日本で主に漁獲される魚で、関東では相模湾でごくわずか水揚げされる程度。流通量は少なく知名度も低い。白く透き通った身に炙った皮目の脂がのって旨味たっぷり。柔らかくて雑味が無く「シマアジ」のような上品な味わい。まだまだ見知らぬ美味しい魚があることを思い知らされた。真鶴には遠洋のマグロ船が水揚げするようで、良質のマグロも豊富に流通しているようだ。沢山並んだマグロも上質でリーズナブル。大満足の晩酌にごちそうさまでした。

 

 

冷蔵ケース

 

モクアジ

 

生マグロ

 

モクアジ

 

 

「 細く長くもいいけれど 」の店舗検索 →  Takaraya 店舗名鑑


主屋@真鶴   海鮮料理 ★

2024-10-13 | 食事処・居酒屋

神奈川県足柄下郡真鶴町岩864

 

まご茶漬け¥2035-、むつ煮魚定食刺身付¥1970-、お持ち帰り用イカの塩辛¥850- 【税込】

 

最近、真鶴の海鮮料理に目覚め、魚市場周辺の料理屋を巡って新たな味わいとの出会いを愉しんでいたが、今日は真鶴道路旧道沿いにある「主屋」を訪ねた。 街外れに位置し、漁港からも離れているため、新鮮な海鮮料理というより、街道沿いの食堂といったイメージが強く積極的に足を運ばずにいたが、ネットの情報で「まご茶漬け」の評価が高いので訪ねてみた。 11時過ぎに到着すると先客は1組2名で、運ばれた刺身定食の豪華なゲタを見て思わず唾を飲み込んでしまった。オーダーは「まご茶漬け」と「むつ煮魚定食刺身付」。新鮮なアジ丼は、そのままで充分美味しく思わず全部食べてしまいそう。 かろうじて三分の一をのこして出汁を注ぐ。上品で美味しいが今一つパンチに欠ける。しかし、小皿の塩辛を添えれば驚異の味変で、「まご茶漬け」のポテンシャルの高さを思い知らされた。もちろん、絶品塩辛のお持ち帰りを買い求め、家で愉しんだことは言うまでもない。

 

 

Menu

 

Menu

 

むつ煮魚定食刺身付

 

むつ煮魚

 

むつ煮魚定食の刺身

 

まご茶漬け(アジ丼)

 

まご茶漬けup

 

まご茶漬け(出汁茶漬け)

 

まご茶漬け

 

自家製塩辛

 

塩辛トッピング

 

お持ち帰り用イカの塩辛

 

レシート

 

 

主屋レストラン / 真鶴駅
 
昼総合点★★★☆☆ 3.3

 

「 細く長くもいいけれど 」の店舗検索 →  Takaraya 店舗名鑑