
▲1週間の生活を振り返る
11月9日から始まったおみっこ通学合宿が15日無事に終了しました。
29名が宿舎で共同生活をしながら通学、食事作りや掃除、枕を並べての就寝、テレビやゲームが無い世界、など普段とは違う生活をしました。
一人が発熱で帰宅しただけで、みんな笑顔での終了の式となりました。
迎えにこられた保護者とは1週間振りの再会、1週間の生活を振り返る映像を見て感動のあまり涙を浮かべる保護者もいました。
貴重な体験をした子供たち、責任感や自立心、思い遣りや助け合いの心が育つなど、大きな収穫があったことと思います。
この事業に係わった信大YOU遊未来の学生さん、教育委員会の皆さんに心から感謝申し上げます。
▼1週間のまとめをする

▼保護者、関係者が参加しての終了の式

▼記念撮影をして解散となりました
11月9日から始まったおみっこ通学合宿が15日無事に終了しました。
29名が宿舎で共同生活をしながら通学、食事作りや掃除、枕を並べての就寝、テレビやゲームが無い世界、など普段とは違う生活をしました。
一人が発熱で帰宅しただけで、みんな笑顔での終了の式となりました。
迎えにこられた保護者とは1週間振りの再会、1週間の生活を振り返る映像を見て感動のあまり涙を浮かべる保護者もいました。
貴重な体験をした子供たち、責任感や自立心、思い遣りや助け合いの心が育つなど、大きな収穫があったことと思います。
この事業に係わった信大YOU遊未来の学生さん、教育委員会の皆さんに心から感謝申し上げます。
▼1週間のまとめをする

▼保護者、関係者が参加しての終了の式

▼記念撮影をして解散となりました
