J's日誌

中小企業診断士、経営管理修士(MBA)、事業再生士補、AFP。某NPO法人フットサル連盟副理事長。

帰京4

2013-12-31 19:00:00 | Weblog


3位をキープ!!ありがとうございます。
本日もクリック  ( ・∀・)つ〃Ω お願いします。
人気blogランキング



ゆっくり起床、今日は課題と読書。

選択の科学
クリエーター情報なし
文藝春秋


何かを選択するということは、別の何かを選択しないこと。
それが機会費用であり、選択のコストだと学部時代に学んだ。


学部時代に学んだことや、実務で身につけた様々なスキルや
ノウハウを、大学院の場で再構築し、クラスに貢献すること。

そんなことを日々意識して過ごしてきた今年、大晦日に
自分が読むのにふさわしい1冊かもしれない、と思いつつ。




昼すぎ、毎年恒例の佐藤水産のおせちが届いた。


壱の重 毛蟹足茹で(紋別産)、味付け数の子(石狩湾産)
いくら醤油漬け(枝幸産)、伊達巻(北海道産)、北海しまえび(サロマ湖産)
鮑万年煮(松前/寿都/積丹産)、原木椎茸旨煮(北海道産)、時鮭のさざ浪焼き(根室産)
帆立の粕漬(噴火湾産)、色彩三種豆(北海道産)、秋乃鮭飯寿司(北海道産)
小豆と南瓜の伸し(北海道産)、小女子佃煮(寿都産)、ハスカップ果実餡(富川/千歳産)


弐の重 サーモンマリネ(石狩湾産)、蕗の旨煮(北海道産)、たたき牛蒡(北海道産)
甘海老の甘露煮(寿都産)、秋刀魚昆布ロール(釧路産)、三色巻(北海道産)
さつまいもレモン煮(北海道産)、鮭のひとくち熊笹蒲鉾(北海道産)、アイナメの紫蘇味噌焼き(小樽産)
ずわい蟹脚茹で(網走産)、帆立焼きびたし(噴火湾産)、つぶのやわらか煮(広尾産)
鮭のルイベ漬(北海道産、)鮭のきぬた巻き(斜里産)、細竹味噌焼き(豊富産)

今年は弟家族がアメリカ残留なので、2人前の小さいのを。
それでも価格を考えれば結構お得感があって、ありがたい。



さて、これが本年最後のエントリーとなります。

読者の皆さまには、1年間大変お世話になりました。
ごくごく個人的な日常を綴っただけの当ブログですが、
ご愛読いただいている皆さまには大変感謝しております。


また来年もマイペースで、ゆるゆると書き連ねていきたいと
思いますので、どうぞよろしくお願い申し上げます。m(_ _)m



スタバ行ったら混んでたなー(-_-;
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

帰京3

2013-12-30 23:59:59 | Weblog


3位をキープ!!ありがとうございます。
本日もクリック  ( ・∀・)つ〃Ω お願いします。
人気blogランキング



ゆっくり起床、午前中は映画観賞。

永遠の0、小説は読んでいなかったが見入ってしまった。
というのは、事情は違うが自分の祖母も実は2人いるので。


最初の祖母は父親を含む3人兄弟を生み、その後諸事情あり
後妻である自分が知っている祖母がさらに3人の子供を生んだ。
その、後妻に当たる祖母は、実は最初の祖母の妹なのだという。

きっとあの当時いろいろなことがあった、その一つとして
自分はそれほど感情が揺れることなく、映画を見ていた感じか。




遅い昼メシはトルコ料理を食べたくなったのだが、
Istanbulに行こうと思ったらランチはやっておらず。

それでも歩いてすぐそばにBosphorus Hasanがあるのが
いかにも東京というか、新宿ならではという感じがする。



サラダとナン、トマトのスープ


ピーマンの肉詰め


ケバブ


トルコビール

世界三大料理と言われるトルコ料理、親日家も多いし
もう少し店が増えても良いのではないか、と思うのだが。



夕方は行きつけの床屋へ、GW以来の訪問。

年数回しか来れなくなっても、何十年も自分の
髪を切ってくれているので何も言わずにお任せで。


年末ということで、ここでカレンダーをもらって
帰ると母親が使うのもすっかり毎年恒例になった。



トルコは行ったことないなー(-_-;
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

帰京2

2013-12-29 23:59:59 | Weblog


3位をキープ!!ありがとうございます。
本日もクリック  ( ・∀・)つ〃Ω お願いします。
人気blogランキング



ゆっくり起床。

近所のスーパーでワインとポンジュースを買い、
ホットワインを作ると、国立参戦の準備は整った。


昼メシは新宿BERG、久しぶりの訪問。
試合前の景気づけに1パイントほど注入。


いろいろ頼んでしまった



国立は晴天、素晴らしい雰囲気だった。
15:00に天皇杯準決勝、東京-広島がキックオフ。


東京ゴール裏

試合はお互いの良さを消し合うミラーゲーム、
正直東京らしいサッカーではないが、仕方ないか。



太田のコーナーキック

90分で決着がつかず延長へ、そこでも試合を決めに
いくというよりは負けないことを優先したか、PK戦へ。

⚫︎

PK戦は途中2点のリードとなり、これでゴール裏の
雰囲気が「勝ったな」というものになってしまった。

こういう時こそ落とし穴があるもので、流れが変わり
嫌な予感がし始めたらあれよあれよという間に逆転負け。
これがフットボールという気もするが、ここで終戦となった。



ポポ、ネマ、ありがとう

来年はかなり体制も変わるが、このチームを応援する気持ちは
自分がどこにいようとも変わらないわけで、今は感謝しかない。



一応決勝も見に行きます(-_-;
Comments (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

帰京1

2013-12-28 21:00:00 | Weblog


3位をキープ!!ありがとうございます。
本日もクリック  ( ・∀・)つ〃Ω お願いします。
人気blogランキング



今日から10連休、まずは無事に帰るのが最優先。

飛行機は10時発だが、荒天に備えて始発の地下鉄で出発。
間引き運転している快速エアポートは、6:48札幌駅発に乗車。


すると、途中スマホで搭乗便の運航状況を確認したところ
「搭乗手続きを中断しております」という謎の表示が出ていた。

天気も悪くないのに何故?と思い、空港到着と同時にカウンターへ、
何かあったのか?と軽く尋ねてみたところ、事態は急展開することに。




「今後、天候が悪くなるとの予想があり、手続きを止めている」と。

そして「もしすぐ乗れるのであれば、8:00発の便に空席があるので
無料で変更が可能」と言うので即座に変更し、搭乗口へ向かうことに。


残り15分くらいだったのでかなり慌ただしかったが、席がクラスJだった
のでいったん払い戻し→キャンセル待ち→キャンセル出て再び1,000円支払い。

走りまくってどうにか搭乗したのは本当にゲートが閉まる直前だったが、
この後待っても良いことはなさそうだったのでとりあえず乗れてラッキーだった。



慌てて搭乗



で、無事に羽田に着いたので三田へ直行。


そこそこ並んでいた


小カラメニンニク、600円


謎のお土産

ここ数年間は適当に行って適当に帰るパターンが増えているが、
最終日らしい店の雰囲気は相変わらずで、ご挨拶出来て良かった。



今年も大変お世話になりました(-_-;
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最終日

2013-12-27 23:59:59 | Weblog


3位をキープ!!ありがとうございます。
本日もクリック  ( ・∀・)つ〃Ω お願いします。
人気blogランキング



いよいよ仕事納め、今日が年内最終日。

それでもいつもと変わらず作業は続き、
夕方から打合せに出かける同僚もいたり。


年末のご挨拶にいらっしゃる関係者も多いが、
最近はどうだろう、こういうのも減ってきたか。



気になる天候だが、午後から雪がちらちらと。

ただし暴風雪警報が出ているという実感はなく、
本当に荒れるのだろうか、というのが正直な印象。


それでも油断は禁物で、いきなり急変することも
あるのが冬の天気、何が起こってもおかしくない。



夜は職場の打ち上げというか有志での飲み会。

忘年会は公式行事になっていないが、有志とは
いいながら20人以上が参加してそこそこ盛り上がる。


2次会まで行って濃い話も出たり、やっぱり
たまにはいろいろな人と飲まなくては、と実感。



無事に帰れるかなー(-_-;
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

残り2日

2013-12-26 23:59:59 | Weblog


3位をキープ!!ありがとうございます。
本日もクリック  ( ・∀・)つ〃Ω お願いします。
人気blogランキング



まだまだ通常業務が続いている。

さすがにカイギ等はこの時期ほとんどないので
個々の作業に集中できるというメリットもある。


その一方で、もうお休みに入ってしまったのか
連絡を取りたいのだが取れない、というケースも。



天気が荒れるのはちょっと早くなりそう。

明日の昼から明後日の朝までが一番激しく
なりそうで、予報にもちょっとずつ変化が。


天気ばかりは自分の力ではどうすることも
出来ないが、状況を踏まえて動くしかない。



自分の中でもいろいろなシミュレーションを
していて、最悪の事態の時にどうするかなど。

まずは空港まで早く到着するのが最優先なので、
JRが止まった場合や高速が通行止めの場合の対応。


必要以上に恐れるのではなく、情報を整理して適切な
対応を準備することが、どんな時でも必要なことだと思う。



明日で仕事納めです(-_-;
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

残り3日

2013-12-25 23:59:59 | Weblog


3位をキープ!!ありがとうございます。
本日もクリック  ( ・∀・)つ〃Ω お願いします。
人気blogランキング



気がつけば仕事も残り3日、バタバタと。

今週に入って挨拶回りの方がいらっしゃったりするが、
まだまだそんな気分になることもなく、作業は続いている。


スケジュール的にはいろいろタイトな状況も発生して
いたり、年末年始の休みが長いのもマイナスに働いたり。



もちろん仕事以外もまだバタバタと。

連盟作業でつい失念していたものがあったり、
課題もグループで出すものは明日朝が締め切り。


帰京に向けて整理しなければいけないものも
多いのだが、昨日までの課題対応で後回し状態。



そして気になるのは天気予報。

どうやら帰る日の天候は今シーズン最大の大荒れと
なる予報が出ているようで、交通機関も麻痺しそう。


予報が外れてくれるのを祈りつつ、どう対応しようか
情報収集と頭の中でのシミュレーションも始めている。



師走だねえ(-_-;
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダンシング・オールナイト

2013-12-24 23:59:59 | Weblog


3位をキープ!!ありがとうございます。
本日もクリック  ( ・∀・)つ〃Ω お願いします。
人気blogランキング



結局、徹夜してケースレポートは完成した。

正確に言うとちょっとだけ仮眠はしたのだが
寝たうちに入らないくらいの短時間だったので。


ファイルをアップロードした後、弟から以前
参考にと送られてきた、向こうの大学院の
シラバスに書いてあったことを思い出した。

It takes time to complete the homework.
DO start early and DO NOT wait until the night before the due day.




当たり前だが、徹夜をすると代償が伴う。

眠気自体は思っていたほどでもなかったが、
倦怠感、そして少し寒気がしてウォームビズを。


あと、これはしばらく時間が経ってからきたのだが
長時間のPC作業をしていたせいか、肩こりがひどい。



作成したWordのファイルでプロパティを見ると
ファイルの総編集時間を確認することが出来る。

実は前回のケースレポートのファイルを使って
作成したので、前回の時間を引くと今回分が出る。


ざっとだが、今回のレポート分で30時間くらい、
ただしここにはExcelでの下作業にかかった時間や
手書きでポンチ絵を描いた時間などは含まれていない。

そういう意味では、今回のレポート作成にかかった
トータルの時間は40~50時間、というところだろうか。




やっぱり結構かかるね(-_-;
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長いリーグ運営と長い夜

2013-12-23 23:59:59 | Weblog


3位をキープ!!ありがとうございます。
本日もクリック  ( ・∀・)つ〃Ω お願いします。
人気blogランキング



久しぶりのリーグ運営、昨夜からの雪がかなりある。

雪かきも長靴を履かなければ厳しいほど積もっており、
ようやく出発したら途中でも結構降ってきてうんざり。


ただ、思いのほか早く到着できたので良かった、冬は
本当に時間が読めないので、余裕を持って行動しないと。



通常のリーグは15時くらいに終わるのだが、今年度から
その後の2時間を有効活用しようと他のカテゴリーを開催。

今日はU-13という、なかなか試合に出る機会のない子供達の
リーグ戦をやったのだが、思っていた以上に激しくてびっくり。


そしてこの年代でも力の差は出るもので、ガチでやると12分
ハーフでも10点近い点差がつくのはちょっと切なかったりする。

とにかく若い世代からフットサルに親しんでもらえるのは
連盟サイドとしてもありがたいこと、残業もいたしかたない。




そしていつもより遅く戻ってきた夜、いよいよ今年の
最後に出す、そして最もヘヴィなケースレポートの仕上げ。

締切は明日の朝9時、徹夜になることも想定してあらかじめ
カフェイン剤を買ってきたり、準備万端で気合いを入れ直す。


たまには長い夜も悪くないと思う一方で、こんなやり方は
こういうときくらいしか出来ないだろうな、とも思うのだ。



昔はよく徹夜もしたけどね(-_-;
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

教授からのクリスマスプレゼント

2013-12-22 23:59:59 | Weblog


3位をキープ!!ありがとうございます。
本日もクリック  ( ・∀・)つ〃Ω お願いします。
人気blogランキング



教授からのクリスマスプレゼントということで
ケーススタディの課題締切が24日朝まで1日延びた。

多くの履修者が喜んでいるのは間違いないのだが、
自分は明日連盟の稼働で日中は作業に充てられない。


延びた1日の効果も半減という感じだが、ありがたい
ことには変わりがないので有効に活用しなければと思う。



昨日時点でレポートの完成度は7割程度、
今日は時間をかけて文章を書き込んでいく。

前回のレポートの反省点、優秀レポートも参考に、
そして全てのグループのワーク結果画像もチェック。


こういう、チェックすべき情報を徹底的にチェックして
作業に盛り込むという貪欲さが、自分にはまだ足りない。



朝から引きこもって作業してひたすら夜まで、
レポートの完成度は9割くらいまで上がったか。

あとは結論をどうロジカルに仕上げるかと、細々した
体裁、そしてエグゼクティブ・サマリーの作成がある。


明日の朝と夜、まあ徹夜すれば何とかなるだろうという
ところまでは来た。年内最後の課題、あとひと踏ん張りだ。



劇的すぎる勝利(-_-;
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ビジネスプランニングI3

2013-12-21 23:59:59 | OBS


3位をキープ!!ありがとうございます。
本日もクリック  ( ・∀・)つ〃Ω お願いします。
人気blogランキング



毎回、当日朝に発表されるプレゼン担当、
到着すると自分が当たったことを聞かされる。

まあ、発表するためのスライドは事前にグループで
作ってあるので、正直誰でもある程度の話は出来る。


ただ、やはり自分が話すとなると力の入れどころも
変わってくるわけで、グループワーク中もそこを意識。



グループワークは昼食を含めて5時間近くあるのだが、
正直、途中からは皆がややダレ気味でイマイチだった。

だからといって進度がすごく良いかというとそうでも
なく、事前準備を進めておいたことの反動が出たのかも。


プレゼンは途中で時間が足りなくなりそうになって
そこからはかなりテンパったが、概ね好評だった模様。

焦ると声もうわずり、呼吸のタイミングがおかしくなるが
質疑に入ったらマイペースを取り戻した受け答えが出来た。




夜はそのまま忘年会、教授陣も参加して盛大に。

2次会で教授に直接交渉したメンバーが課題の締切を
1日延ばしてもらうことに成功し、そこからはドンチャン。


3次会のカラオケまで行って終わったのは結局27時過ぎ、
たまにはこれくらいバカ騒ぎするのも良いのではないかな。



ねもい(-_-;
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

後処理は続く

2013-12-20 23:59:59 | Weblog


3位をキープ!!ありがとうございます。
本日もクリック  ( ・∀・)つ〃Ω お願いします。
人気blogランキング



今日も後処理の続き。

ICレコーダーを起こしつつ、経費処理の手続き。
並行して、次回の日程調整も続々と返信が届く。


こういう、瞬間的にバタバタする部分はだいたい
同僚とも作業を分担するのだが、今回はお互い繁忙。



カイギで出された意見などをもとに、今後の作業を
見直すことも必要になってきて、いわゆるリスケも。

スケジューリングは、全てが上手くいった場合をベースに
するわけにもいかないので、各所にバッファを入れてある。


それでも、あまりに悲観的な見通しのもとに時間がかかる
予定を組むわけにもいかず、そのバランス感覚は結構難しい。



夜は自習室へ、ちょっとだけ課題の作業。

有報を隅から隅まで読み込んでいくと、気づかなかった
新たな事実が見えてきて、どう取り入れるかが悩ましい。


それでも構成要素としては出そろいつつあるので、あとは
これをどうインテグレートしていくか、日曜日が勝負になる。



明日は授業と忘年会(-_-;
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カイギの長い一日

2013-12-19 23:59:59 | Weblog


3位をキープ!!ありがとうございます。
本日もクリック  ( ・∀・)つ〃Ω お願いします。
人気blogランキング



ずっと準備してきたカイギがいよいよ本番。

朝10時スタートということもあり、早めに出て
バタバタと会場入り、設営やら録音対応やら準備。


資料はもちろん前日までにセットしてあるのだが、
それでも多少の余部を作っておこうと追加コピー依頼。



この手の作業は、やはりチームワークが重要で、
その時その瞬間に誰が何をするのが一番効率的か、
事前に役割分担を決めていても状況は流動的に変わる。

その状況を理解して、お互いが柔軟な対応を取れる
メンバーが揃っていると組織のパフォーマンスも高い。


幸いというか、自分はメンバーに恵まれていると思うし、
逆に自分がヘルプに回る際も、この点は意識しておきたい。



そしてカイギが終われば、すぐに後処理が待っている。

ICレコーダーを起こしたり、というのも分担作業だが
出席して頂いた方々へのフォロー、そして次回日程調整。


単なる資料作りとは異なる、様々なコミュニケーションが
そこにはあり、毎回細やかな気配りが必要だと痛感するのだ。



課題も佳境です(-_-;
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

組織能力の向上と意思決定6

2013-12-18 23:00:00 | OBS


3位をキープ!!ありがとうございます。
本日もクリック  ( ・∀・)つ〃Ω お願いします。
人気blogランキング



HRM系の内容から遠ざかりつつあるこの科目、
今日も前回に続いてビジネスプロセス分析の話。

今回かなりワークの時間を増やすということは
聞いていたので、あらかじめ自分なりに分析を。


具体的には、自分の業務の中で課題と思っている
内容の問題連関分析を行い、フローチャートも作成。



ところが、実際には問題連関分析はなし、
業務フローチャートだけ、2種類作ることに。

つまり、現状について業務フローチャートを
作った上で、改善案についてもフローで示す形。


改善案については考えていなかったが、じっくりと
方向性を考え、コンサルぽい提案の内容で作成した。



まあ、この手のフローチャートを使って考えるのは
業務改善系のコンサルティングではごく当たり前の話。

自分も多少は経験があるので、業務内容や部門間の
コミュニケーションをフローで表すのは違和感がない。


そのせいかもしれないが、巡回しながら指導していた
前社の大先輩である教授は自分には全くコメントなし。
終始放置プレーのまま、2枚の成果物を提出したのだった。



ま、いいけどね(-_-;
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ビジネスプランニングの技法6

2013-12-17 23:59:59 | OBS


3位をキープ!!ありがとうございます。
本日もクリック  ( ・∀・)つ〃Ω お願いします。
人気blogランキング



様々なビジネスプラン作成上のツールを
学ぶこの授業、今日のテーマはSWOT分析。

もう一つのビジネスプランニングIで検討している
事業についてのSWOT分析、が事前課題で出されていた。


その課題をやりながら、どうにも書きにくさを感じて
いたのがS、つまり強みの部分であり、レクチャー後に質問。



強みというのは、業務の仕組みなどビジネスモデルそのもの
に由来する部分もあるが、通常は属人的な能力であったり
組織の能力なども経営資源として強みに入れて考えるもの。

今回のビジネスプランニングの授業ではイチから起業する
ことを前提にしているが、その際に参加メンバーの属人的な
能力やバックグラウンドを強みとして考慮しても良いものか?


これに対する教授の答えは驚くべきもので、「そういうものも
考慮して良いと思うし、むしろそういうストーリーでのプランが
あまり出てこないのは何故だろう、と教員同士で話題になった」
と。

それはプランニング上の前提条件として、最初に言ってほしかった。
我々は個々人の能力を前提としてはいけないのだと考えたからこそ、
ビジネスモデルそのものの強みをずっと考えて練ってきたのだから。




まあ、今さらそんなことを言っても時間は巻き戻せないので、
グループワークでは現在検討中の内容についてSWOT分析を深める。

むしろ、強みとしなければいけないことをきちんと理解しており、
それに向けた準備も着々と進めていますよ、という整理になった。


ただ、グループによっては特定個人の興味・関心から事業内容を
設定したところもあり、そうしたところは個人の能力や経営資源を
強みとして押し出していけそうな感じに一気に変わってきた模様。

一定のルールのもとで半年かけて検討するグループワークなので、
そのルールに関しては最初にきちんと説明してほしかった、と思う。




今さらすぎるよー(-_-;
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする