goo blog サービス終了のお知らせ 

J's日誌

中小企業診断士、経営管理修士(MBA)、事業再生士補、AFP。某フットサル連盟理事、某地区サッカー協会理事。

今週末も麺喰い

2025-08-30 23:59:59 | Weblog

 

ゆっくり起床、週の後半の疲れが溜まっている。

 

外は小雨、朝兼昼メシはイオンのフードコートへ行ったが

雨で皆行くところがないのか、混んでいて席を探すのに苦労。

 

リンガーハットでちゃんぽん、サービスデーで麺2倍無料

 

妻の枕をメンテナンスしてから買い物、なんだかんだで

ここに来ると全てが揃うので人も集まる、まるで一つの街。

 

 

いったん戻ってから、久々のChocoZAPへ。

 

今月は夏休みなどもあって3回しか来れなかった、負荷は

いつも通りでマシン4種類を3セット、ここも混んでいたが。

 

帰ろうとしたら知り合いの診断士・大学教授から自分の

新聞記事コメントへの質問が来てメッセンジャーでやり取り。

 

今の仕事は中小企業診断士の領域とはかなり異なるものだが、

そのノウハウというか培ったものは十分に活かせていると思う。

 

 

夜は家ごはん、こちらも久々に自作焼きそば。

 

期間限定の太麺、しっかり焼き目をつけて

 

北欧、デンマーク行きが現実味を帯びてきたので、向こうに

いる知り合いにもメッセージを送ってみる、どうなるだろうか。

 

 

ご縁は大切にしないとね(-_-;

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Fortissimo

2025-08-29 23:59:59 | Weblog

 

今日も新聞に自分のコメントが、ちょっとだけだが。

 

そして朝からまた幹部レク、午前中にセットして納品するよう

関係者に連絡調整、さすがに自分が手を動かすほどの余裕はない。

 

さらに今日はシャチョーの定例記者会見が予定されており、

そのレクに入ったら大幅なトーンの修正、すぐに戻って対応。

 

 

そこからは会見が終わるまで修正の連続、どんどん強めに。

 

何をどこまで言うのか、というのは様々な状況によって

変わるが、特に悪い条件が重なり、思惑や戦略も加わって。

 

最終的には少しトーンダウンした部分もあったが、せっかく

応答したのに結局メディアでは取り上げられなかったのが残念。

 

 

夜はカイギシーズンの準備で残業、妻も飲み会のためすき家へ。

 

高菜明太マヨ牛丼、豚汁セット

 

10月のジンジもようやく全貌が見えてきた、直接は知らない

メンバーだが早く慣れてもらうしかない、何とかなるだろう。

 

 

週明けには9月かー(-_-;

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ニュース対応で右往左往

2025-08-28 23:59:59 | Weblog

 

昨日からのニュースは業界的にも大きな衝撃。

 

そんな中、別件の新聞記事に自分のコメントが載ったりも

したが、問題の案件についても地元紙からコメント依頼が。

 

一応、幹部にも対応を確認した上で一般論を答えておく、

中途半端なタイミングであまり喋りすぎるのもどうかなと。

 

 

関連して、幹部にレクする案件も多くて若干混乱。

 

抽象的な指示だと、皆どの話をしているのか分からなく

なるくらい案件が並行して進んでいるので、今はこの話、と。

 

それは幹部も同じで、あれもこれもいっぺんに入れると

どこまで指示したか分からなくなる、優先順位をつけた上で。

 

 

今日も残業、帰りにテイクアウトはるき。

 

油淋鶏弁当、コールスローを別につけて

 

欧州出張の件もそろそろ具体的なアポを入れなければならない、

関係者の夏休みもほぼ一段落したので、早くロジを固めたいが。

 

 

多分25日かな(-_-;

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今週も弾丸東京出張2

2025-08-27 23:59:59 | Weblog

 

ゆっくり起床、準備をして早めにチェックアウト。

 

昼飯を食べる時間があるか微妙だったので、朝兼昼メシを

青物横丁「おにやんま」で、朝7時から開いているのが嬉しい。

 

店舗外観

 

温デラックス大、旨し

 

まずは先週も行ったデンマーク大使館へ、今日は日本語が

話せる担当官に対応してもらえたので、やり取りもスムーズ。

 

もう代官山からの道順も覚えた

 

 

午後は川崎にある某社へ、大学同期の知り合いがいる。

 

今日会う方の話をしたら海外駐在時に一緒だったとのこと、

打合せが終わってから軽く話を振ってみたら、盛り上がった。

 

今の仕事は何故か高校や大学の同期との接点が多い、別に

人脈が全てというわけではないが、潤滑油になってはくれる。

 

 

川崎からは京急で羽田へ、サクララウンジで充電と諸連絡。

 

ちょっと一休み

 

今日は大きなニュースがあってその対応にも追われている、

幹部と一緒に車移動だったので、車中で作業出来て良かった。

 

新千歳到着後、一応連絡を入れたが直帰出来そうだったので

そのまま帰宅、ただしその後もメールは多少飛び交っていたが。

 

家ごはん、カオマンガイが旨し

 

 

東京暑かったなー(-_-;

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今週も弾丸東京出張1

2025-08-26 23:59:59 | Weblog

 

朝から一面に新聞記事、記事解説対応に追われる。

 

今のポジションに就いてから行動変容したことの一つが

紙の新聞を取るようになったこと、とにかく報道されるので。

 

今回は、あまり情報がない中で解説を作らなければならない

状況だったが、内々で資料を入手出来たのでそれをつける形。

 

報道される側に立つと、誰がどういうルートで情報を入手

しているのかも想像がつく、ソースはほぼ限られているので。

 

 

午後は石狩で重要な会議、メンバーがよく準備してくれた。

 

いろいろな思惑が飛び交う中、どういうポジションを取れば

良いのか、空気を読む力がこんなに求められる案件もないかと。

 

それは、ひとつ対応を間違えるとそのリカバリーに数年単位を

要するほどデリケートだから、今日も際どかったが何とか終了。

 

 

戻って準備をしてすぐに新千歳へ、明日の出張の前乗り。

 

今回は赤組、サクララウンジへ

 

遅延してようやく搭乗

 

明日の最初のアポは11時過ぎなので、日帰りでも行けない

ことはないのだが、幹部も既に今日から上京しているので

自分が遅れるわけにいかない、冬場でなくても余裕を持って。

 

 

体も楽は楽だしね(-_-;

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

弾丸出張の準備

2025-08-25 23:59:59 | Weblog

 

定例のミーティング資料、朝イチで幹部に内容確認。

 

責任校正で進めて良いということになり、午前中に送って

ほしいとの指示を受けて急ぎ作業、昼休みに何とか終えた。

 

この辺りのスピード感も人によってまちまち、何なら幹部と

打合せ中でも、自分の部分が確認できたら作業に戻るべきかと。

 

 

明日からまた東京出張、アポもようやく固まった。

 

幹部と一緒なので車で動く形、相手方に車のナンバー等を

伝える必要があるのだが、ギリギリにならないと決まらない。

 

一人だったら電車移動だし気楽なのだが仕方ない、一件は

英語でのやり取りということでメール一本送るのも気を使う。

 

 

そんな感じで今日も残業、夜は家ごはん。

 

オクラの肉巻き、旨し

 

ジンジイドウの話もちょっと進みつつある、なかなか全体の

動きは見えないが、何が組織と各自にとって最適かを考えつつ。

 

 

ジンジ情報は非対称なのでね(-_-;

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏場のサウナ

2025-08-24 23:59:59 | Weblog

 

ゆっくり起床、昨日の筋肉痛もあるが徐々に通常モード。

 

朝兼昼メシは久しぶりの庵へ、いつも冷たい麺だけでなく

たまにはラーメンを、と思ったら駐車場が空いていてラッキー。

 

店舗外観

 

味噌ラーメン大盛り

 

醤油ラーメン煮卵

 

純すみ系の店はいくつかあるが、どこもそこそこ混んでいて

かなり待つ店も多い模様、八乃木なども一度行ってみたいが。

 

 

食後は長沼までドライブ、こちらも久しぶり。

 

ながぬま温泉

 

温泉はいつもながら熱め、加えてサウナにも入ったのだが、

水風呂がそこまでキンキンではなく入りやすかった、ありがたい。

 

本当は気温の低い秋から冬の方が温泉もサウナも温まるのだろうけど、

水風呂がシングルとか冷たすぎると、にわかサウナーの自分には辛い。

 

 

帰宅してから、来週末のリーグ戦等について連盟の事務連絡。

 

今年は一つのリーグについて競技委員長を担当しており、チームへの

連絡などを時々しているが、メールで送るとチームから色々反応がある。

 

何というか、そのやり取りをしていると日本語が通じない若者が

多いというか、コミュニケーションの難しさを毎度毎度痛感する。

 

 

まーいいんだけどね(-_-;

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久々のChocoZAP

2025-08-23 23:59:59 | Weblog

 

ゆっくり起床、夏休み以来の疲れが溜まっている。

 

妻を婦人科に送り、受診中に自分はChocoZAPへ向かう、

土曜の午前中だが数名が来ているが、いつもの43セット。

 

本当ならすぐにプロテイン摂取したいところだが、妻の

婦人科も終わったのですぐ迎えに行き、そのままイオンへ。

 

 

イオンのフードコートで昼メシ、冷たい麺を。

 

妻は肉つけうどん

 

自分は冷やしちゃんぽん

 

ついでに買い物をしてから帰宅、洗車もしたいのだが

しばらく雨も続きそうな予報なので悩ましい、先送り。

 

 

夜は家ごはん、またしても冷たい麺。

 

冷麦の油そば風、旨し

 

土曜だがちょっと確認したいことがあって関係者にSNS

メッセンジャーで連絡、運良くすぐ返事がもらえて良かった。

 

 

平日より連絡つきやすいってあるよね(-_-;

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

話が違うだろ

2025-08-22 23:59:59 | Weblog

 

朝からシャチョーの定例記者会見対応、想定質問の準備。

 

前夜に確認が終わっていたと思ったのだが、朝になったら

別の指摘が入ってやり直し、他のグループも巻き込んだりして

時間もないのにさらに難しい調整に、当然締切には間に合わず。

 

で、結局会見が終わってみれば想定していた質問は出ずじまい、

自分達が想定したひとつ前の質問に記者の関心があったのだとか。

 

 

夕方は他部で揉めている案件に巻き込まれてオンライン会議。

 

急遽ステークホルダーへのヒアリングをしたという、その

まとめ方について助言をするとは聞いていたが、関係者への

報告用資料をこちらが作る話になっている、と言われて愕然。

 

何で他人の取材結果をこちらがまとめるのか意味が分からない、

とっととたたき台を作って投げ、そちらの責任で精査してくれと。

 

 

今日も残業、夜は家ごはん。

 

妻作カレー、旨し

 

まだアポも何も取っていないが、欧州出張の日程も固まりつつ

ある、Googleマップ等で地理感覚を脳に焼き付けているところ。

 

 

何十年ぶりだろ(-_-;

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

急がないけど重要な作業

2025-08-21 23:59:59 | Weblog

 

このブログも、近々引っ越さなければならない。

 

gooから最近メールが来て、引越しデータの作成に結構時間が

かかるので早めに作業してほしいとのこと、移転先を決めなくては。

 

全然別の話だが、職場のPCでもWin11のアップデートに伴う

作業に時間がかかるので、急がないが時間のある時に、とのこと。

 

 

タスク管理でよくある話で、急ぐ・急がないと重要・非重要という

4つのマトリクスを作って、「急ぎで重要なもの」から着手する。

 

問題は2番目の優先順位で、通常は「非重要だが急ぐもの」に取り組む

のだが、この対応だと「急がないが重要なもの」がどんどん後回しになる。

 

そうこうしているうちに、それらは「急ぎで重要なもの」に変容して

いき、気がつけば切羽詰まった状態になって苦しむ、ということになる。

 

そうならないように、急がないものも計画的に進めないとあとで困るよ、

という話を若いメンバーにしたりするのだが、まさに自分がそうだという。

 

 

今日も残業、夜は家ごはん。

 

妻作親子丼、旨し

 

欧州出張の話や、来週も東京出張の話が入ってきて気忙しいが、

足元のローカルな調整も忘れないように、浮かれていてはいけない。

 

 

自戒の念を込めて(-_-;

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

〆切は絶対ではない

2025-08-20 23:59:59 | Weblog

 

午前中は明日の定例ミーティング資料を調製。

 

幹部に最終確認を入れつつ、他の関係者にも内容確認、

普段は何もないのだが、セットした直後に修正の助言が。

 

こちらからお願いして聞いた以上、助言は反映すべき、

いったん納品したものの差し替えをお願いして無事完了。

 

 

と思ったら、午後になって新たな動きが。

 

金曜日に打合せをするはずだったものを明日報告せよ、との

オーダーが突然入り、関係者とギリギリの調整をして急ぎ準備。

 

そう、〆切を前倒しされるのが学生の宿題とは違うところ、

こういう現実を見ると、MBAの宿題なんか楽だったなと思う。

 

 

今日も残業、夜は家ごはん。

 

妻作パスタ、旨し

 

RSRロスではないが、気になっていたけど現地で聴けなかった

アーティストをSpotifyなどでチェック、これも一つの楽しみ方か。

 

 

タイテ被りとかも多かったしね(-_-;

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

欧米か!

2025-08-19 23:59:59 | Weblog

 

ようやく今日から社会復帰、まずはお土産を配ったり。

 

午前中はスペインからの来客対応、直接は関係ないのだが、

話題が少ないので無理矢理ネタにされてしまった感がある。

 

大学の大先輩にも久しぶりにお会い出来た、幹部もいるので

話は出来なかったが、お元気そうでまた三田会でご挨拶したい。

 

 

午後は北欧出張に向けた関係課の打合せ。

 

北欧は1997年にコペンハーゲンにちょっとだけ行ったくらいで

土地勘もないのだが、結構広いのと飛行機の便が少なくて悩ましい。

 

今回は何となく自分も行きそうな雰囲気、恐らくは弾丸出張に

なるのだろう、移動ばかりでひたすら疲れそうな感がありあり。

 

 

20時から幹部と打合せ、新たな資料作成オーダーでさらに残業、

 

夜は家ごはん、妻作豚丼が旨し

 

朝から雨で涼しかったのだが、雨が上がってからは夜まで気温も

高く蒸し暑い、RSRと共に夏も終わると思ったがしばらくは残暑か。

 

 

湿度が高いね(-_-;

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日帰り弾丸東京出張

2025-08-18 23:59:59 | Weblog

 

今日から休み明け、社会復帰なのだが。

 

何といきなり日帰り東京出張、上司も同僚も先週の台湾

出張で今週は夏休み、幹部に随行できそうなのは自分だけ。

 

救いなのは出発が10時台と遅めなこと、これはUターンの

余波かお盆明けのビジネス需要か、早い便が取れなかったのだが。

 

 

ほぼ定時で羽田到着、そこからは移動しながらメールの嵐。

 

行き先はデンマーク大使館、何とか早めに着いて幹部の到着を

待つ、代官山から歩いたが日差しの強さは帰京時より強いような。

 

デンマーク大使館

 

フレデリック10世国王、4月に来日された

 

打合せは通訳の方にも入ってもらえたのでスムーズに進んだ、

先方の質問にも上手く答えられた、今後も良い関係を、と終了。

 

 

幹部と別れて空港へ、その前に遅い昼メシを。

 

中途半端な時間なので、通し営業の店を探すと目黒の中本が

ヒット、途中下車して向かうが最高気温37℃の中、汗だくに。

 

蒙古タンメン中本・目黒店

 

蒙古丼(5辛)

 

最近、中本ではこれしか食べていない気がする、これ以上

辛いと美味しく食べられない気もして、ちょうど良いのかも。

 

 

今回は往復青組、羽田は慣れない2タミ利用。

 

2タミのPower Lounge

 

ラウンジで一仕事して搭乗、新千歳到着は20時前と微妙な

時間だったが空港で食べていこう、とフードコートで晩メシ。

 

はなまるうどん、冷やかけ(中)

 

さすがに疲れたが行って良かった、メールに一日中追いかけ

られたがほとんど打ち返せた、明日もさほど困らないものと期待。

 

 

次は誰かに行ってもらおう(-_-;

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2025年のRSR3

2025-08-17 23:59:59 | Weblog

 

25時にテントで横になり朝3時起床、4時からSHISHAMO

 

生で聴くのは初めてだったが、25回を数えるRSRでクロージングを

女性が務めるのは初めてらしい、責任感からか気合の入ったステージ。

 

あらかじめ荷物をまとめておき、ライブ終了直前に席を立ったので

駐車場からの渋滞に巻き込まれずに車を出せ、スムーズに6時帰宅。

 

4:42に日の出、雲が厚くて拝めなかったが

 

楽しかったが身体はかなり疲れたRSRでのテント生活、それでも

駐車場を出て車を走らせると、日常に戻っていく寂しさが襲ってくる。

 

 

帰ってからはまずシャワーを浴び、残っていたカップ麺で朝食。

 

洗濯機は回したが、アウトドアチェアなどの泥汚れについては

今日が雨予報だったので晴れた日に回すことに、ベッドで爆睡。

 

その後やよい軒で昼メシ、雨が強まりそうだったのでイオンの

地下駐車場に車を入れて買い物などしていたら、雨も上がった。

 

鉄板油淋鶏定食に無料クーポンの野菜サラダを追加

 

やよい御膳、妻の定番

 

それにしてもこの雨が昨日や一昨日でなくて良かった、雨のRSR

過去に何度か経験しているが、田んぼ状態になったり車もハマるので。

 

 

イオンから帰って書類の整理など、明日は日帰り東京出張。

 

お盆休みということで9連休にはしたものの、途中1日出勤もあり

ゆっくり休めた感じはしない、これは自分の立場上仕方のないこと。

 

その中でも帰京やRSRなど、経験には時間とお金を振り向けたつもり、

特に体力面で痛感するが、出来るときにやらないと機会を逸してしまう。

 

 

来年からは2日目だけにしようかと(-_-;

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2025年のRSR2

2025-08-16 23:59:59 | Weblog

 

5時半に起床、6時半のシャトルバスで北のたまゆら東苗穂へ。

 

バス乗り場の手前にて

 

オートキャンプサイトは通常の駐車場と異なり、車の出し入れが

出来ないので、シャワーチケットかスパチケットを使う必要がある。

 

スパチケットで行ける日帰り温泉はいくつかあるのだが、近くに

セコマがあって買い出しも出来そう、と判断してこちらをチョイス。

 

結果的にこれは正解で、風呂もいくつかあり洗い場も広かった、

セコマでは朝食のおにぎりと今日の分のロックアイスを買って戻る。

 

天然温泉でサウナもあって日帰り500円、普段使いしても良さそう

 

 

今日もSUN STAGEのレジャーサイトにチェアを置き、その後

11時からEARTH TENT前でJリーグ石狩支部の乾杯・記念撮影。

 

昼メシは台湾食堂・包子家PAOZUYA

 

魯肉飯、旨し

 

で、今日のマイタイムテーブルは宮本浩次大橋トリオアイナ

・ジ・エンドポルノグラフィティ→ELLEGARDEN→椎名林檎

→Suchmos→クロージングアクトのSHISHAMO、という感じで。

 

SUN STAGEトップバッター宮本浩次の前にWESS若林さんご挨拶

 

EARTH TENTのアイナ・ジ・エンド、外まで混んでいた

 

大橋トリオも良かった、あまりの暑さにテントに戻って体力回復を

待ってから行ったので最後の方しか聴けなかったが、やむを得ない。

 

 

夜はSUN STAGE周辺で、合間に晩メシやシャワーチケットも。

 

北とうがらし・OTARU BASEのジンギスカン丼

 

チキンオーバーライス、ピリ辛で旨し

 

シャワールームは10分で時間計測されながらの利用、慌ただしく

済ませて23:20からのSuchmosまで見てテントに戻り、短い仮眠。

 

 

疲労と睡魔との戦いです(-_-;

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする