J's日誌

中小企業診断士、経営管理修士(MBA)、事業再生士補、AFP。某NPO法人フットサル連盟副理事長。

FIS Ski Jumping World Cup

2016-01-31 23:59:59 | Weblog




ゆっくり起床、ホットワインを作って大倉山へ。

家から最も近いワールドカップ、男子のラージヒル。
数年前にも見に行ったが、今年もバスに乗って向かう。



大倉山ジャンプ競技場

さすがにずっと外で見ていると寒いので、適当に
屋内に退避したりしつつ、出たり入ったりという感じ。



1回目、レジェンド葛西は3位、伊東大貴がトップ。


レジェンド1回目


速報がすぐ配布されるのがありがたい

2回目の最終ジャンパーである伊東が飛ぶ時点で葛西は3位、
2人のどちらかしか表彰台に上がれない状況で、伊東は7位に。



表彰式



再びバスで戻ってきて、蕎麦屋で昼食。


温たぬき


かしわそば

近場でこれだけのイベントがあるのも札幌の良さでは
ないだろうか、ウィンタースポーツの観戦も楽しみたい。



ちょっとテレビにも映ってた(-_-;
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月末の新年会

2016-01-30 23:59:59 | Weblog




ゆっくり起床、朝兼昼は近所でうどん。


ぶっかけ(冷)大+鳥天+竹輪天

買い物にも行ったのだが特に何も買わず、
駐車場が狭くて難儀しつつ、いったん帰宅。



午後はジムへ、今月は1回だけになってしまった。

月2回のプランだが、1回分は翌月に繰り越せるので
来月以降どこかで3回行けば問題なし、来月消化したい。


月2回では正直気休めにもならないかもしれないが、
何もしないよりは良いだろうか、やはり気休めだろうか。



夜は大学院の新年会、現役生は最終発表会の打ち上げ。

OBも含めて70人以上が来ていたのでとても全員と
話が出来るわけもないので、現役生とだけ飲んで語り。


2次会では札幌に来て1年目の新任准教授(実は
大学の後輩)ともじっくり話が出来たりして良かった。

小規模な大学だが、その分人間関係は濃密というか
情に厚い人が多いのは良いところ、今後も大切にしたい。




韓国戦、よく逆転したなー(-_-;
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月も終わり

2016-01-29 23:59:59 | Weblog




午後に、ある外部のカイギが予定されていた。

カイギ、といっても特に自分が発言する場面はなく
プレゼンを聞くだけの立場なので、気分的には楽だが。


ところが同僚が急遽早退することになり、上司は出張中。
その2人が対応予定の来客が午後にあったのでバタバタ。



あちこち連絡を取り合って、上司の帰りが間に合わなかった
場合の対応も準備したので、カイギへは無事に行くことが出来た。

カイギから学んだことは多く、たまにはこういう場でインプット
することも必要というか、機会を作らなければいけない、と実感。


最悪、途中で抜けて来客対応に備えることも考えていたが、
最初から最後まで出席できたのは周囲のおかげ、ありがたい。



夜、残っていた周囲と話していて。

「もう1月が終わっちゃったね」、と誰かがぽつり。
そう、気がつけば今週末で12分の1が終わってしまう。


自分に課したタスクの中には遅れ気味のものもある、
週末にちょっと棚卸しして、予定を組み直さなければ。



丁寧に生きなければ(-_-;
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日程発表からの炭や

2016-01-28 23:59:59 | Weblog




本日、Jリーグの日程発表。

見てみると、金曜や日曜開催、さらに日程変更の
可能性がある試合が多くてなかなか悩ましいところ。


でもこれはリーグ側がACLに最大限配慮してくれている
からであって、プレイオフに勝ってその配慮に応えてほしい。



多分、全国各Jクラブのサポが頭を悩ませているのでは
ないかと思うが、アウェイでどこか行けるか?考えてみた。

ホームゲームも札幌から行くとなると限られるわけだけど、
アウェイの場合は3連休などに試合が当たらないと厳しい。


ところが今年は3連休に限ってホームの試合が多かったりして
これまた悩ましいところ、一回くらいは弾丸で行きたいと思うが。



夜は遠方からの来客と今年初の炭やへ。

店内は1階も2階もぎっしり満席、予約して良かった。
隣のテーブルなど4人席に女子だけで5人が座っていた。


ま、安くて旨いからいつも人気なのも分かるわけで、
3人でそこそこ飲んで、今日のお会計は7,850円だった。



ありがたいことです(-_-;
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

平日夜のドライブ

2016-01-27 23:59:59 | Weblog




夜、車検で預けていた車を取りに行く。

バッテリー交換などもあって思っていたより
高くついてしまった、維持費もバカにならない。


点検は次の車検までのパック料金として払ったので
車検費用を24ヶ月で割ったものと駐車場代、それに
月々のガソリン代などが経常的な維持費となってくる。

多分、週末しか乗らない生活であれば車なんて
所有せず毎回レンタカーを借りた方が合理的だろう、
周囲でも車を持たない人が増えているのは理解できる。




ま、受け取ったついでに平日夜のドライブなど。

近所の回転寿司に行ったら空いていてすんなり入れた、
その分ネタ切れも早かったが、並ばないのはありがたい。


まだ降雪量は平年より少ないような気がする、ただし
路肩の雪山はそこそこの高さになっていて、気を遣う。

それでも除雪費用などは例年より少なくて済んでいる
のではないだろうか、ここらでがっつり排雪してほしい。




帰宅してニューイヤーカップの札幌戦を録画観戦。

東京は2/9のACLプレイオフが控えているための早い
仕上がりなのか、ハイプレスで点差以上に札幌を圧倒。


とにかく戦術以前に個々の選手のクオリティにかなりの
差があった印象、J1とJ2の差といえばそれまでなのだが。



新加入の阿部は面白い存在になるかも(-_-;
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハーバードMBAのケース教材

2016-01-26 23:59:59 | Weblog




きっかけはこの記事だった。

一応MBAプログラムを修了していること、また自分と
同じ時期にアメリカのMBAを弟が修了したこともあり。


ハーバードで扱っている教材はどんなもんだろう、と
興味が湧いてきて調べたら、1ケースだけでも買えそう。



こういうのは、とりあえずやってみるに限る。

まず、アカウントを作る必要があるようなのでメアドと
パスワードを設定、クレジットカードで8.95ドルを払って
PDFファイルをダウンロードしたら、あっさりと入手出来た。


なお、PDFファイルには全てのページのフッターに
This document is authorized for use only by 自分の名前
(メールアドレス). Copying or posting is an infringement
of copyright.
と表記されており、当然だが結構厳しい感じだ。



洋書、特にテキスト関係は最近でも結構高い。

ノースウェスタンに行った時、弟が向こうで使っている
テキストを買おうとしたら中古で117.45ドル、新品だと
何と156.6ドルもするというので断念したのを思い出した。


そう考えると(自分も何冊か買ったが)洋書の電子書籍と
いうのは結構ニーズがあるかも知れない、と思ったりする。

で、ダウンロードしたケースは(斜め読みだが)面白そう。
英語の勉強にもなるし、大学院の復習としても使えそうだ。




いい時代になったものです(-_-;
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日は冬休み

2016-01-25 23:59:59 | Weblog




今日は冬休み、最近になって取ることにしたもの。

そのため、帰京を延ばすことは出来なかったのだが
実はやることがいろいろあったのでちょうど良かった。


その一つが車検に車を出すこと、朝から雪かきをして
ディーラーに持ち込み、数日預けてチェックしてもらう。

後から連絡がきてバッテリーがかなり弱っているとのこと、
想像はしていたが3年経過していたこともあって交換を依頼。




ランチをしてから戻り、14時からJALの先行予約。

これで10月末までの予約というか旅行予定がほとんど決まる
ある意味重要な作業であり、ダイアリーを見ながら次々と予約。


LCCも乗ってみて分かったがいろいろ制約も多いし疲労も大きい、
マイルを獲得出来るJALがメインのキャリアであることは変わらない。



あとは諸々の家事など、ジムには行き損ねた。

たまにこんな休みがあっても良い、時間に追われて
普段出来ない作業も実はいろいろあったりするので。


もう1日どこかで取得する必要があるので、周囲の状況を
見ながら繁忙期を避けて上手く活用できれば、と思っている。



知らなかったけど気温低かったようで(-_-;
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

弾丸帰京2

2016-01-24 23:59:59 | Weblog




普通に起床、午前中は家族会議。

弟も来てくれて正月前後からの懸案について
いろいろと話し合う、なかなか重い話も多い。


遠方に住んでいるために自分が役割を果たすことが
出来ずに申し訳ない、弟が代わりになってくれている。

自分に出来ることといえば時間を見つけて可能な限り
実家を訪れ、話を聞いてあげること、なのかもしれない。




帰りも成田からなのだが、成田へ安く早く向かう方法
の一つに、アクセス特急という特急券が不要の特急がある。

これを使ってみるかな、と眺めていて、押上に止まることを
見つけ、そういえばとスカイツリーに上ってから帰ることにした。



東京スカイツリー


見上げるとさすがの威容


中央の遠くに富士山も見えた


ガラス床、シカゴのウィリス・タワーぽい

今は空いているのか、Webで予約しようとしたらあっさり取れた。
外国人観光客も多いが、関西など地方から来た感じの人も多かった。



で、押上からアクセス特急で成田へ、第2ターミナルから
無料バスに10分ほど乗ってようやくLCC専用の第3ターミナルへ。


遅い昼食、リンガーハットの野菜たっぷりちゃんぽんセット

定刻通りに出発しない便も多いようだが、皆慣れているのか
外国人の多い搭乗口は、何となく外国の空港のような雰囲気。



帰りも遅れて搭乗、それでも到着は15分遅れくらい

いろいろ制約も多いLCCだが、実際自分で乗ってみないことには
良し悪しも分からないかと思って今回利用、確かによく分かった。



何でもやってみるものです(-_-;
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

弾丸帰京1

2016-01-23 23:59:59 | Weblog




普通に起床、早めに新千歳空港へ。

早めに行ったのは初めてLCC、バニラを使うから。
カウンターも隅の方にあり勝手が分からないまま手続き。

いろいろな部分でコスト削減しているのが分かるが、
1,000円追加したリラックスシートは意外と快適だった。

運賃は片道3,990円だが、リラックスシートの他に施設使用料、
さらに手数料のようなものを加えるとトータルでは片道5,870円。



成田には15分遅れくらいで到着、ただし第3ターミナルから
第2ターミナルまで歩かないとJRやスカイライナーにも乗れない。


無事に成田到着

あらかじめ機内で機内限定割引のスカイライナーチケットを
購入してあったが接続が悪く40分待ち、ドトールでランチ。

その後スカイライナーとJRを乗り継いでようやく新宿到着、
成田からの時間も結構あるので、急いでいるときは厳しそう。

確かに見た目の運賃は安いのだが、諸々の追加料金や都心までの
移動コストを考えると、スカイマークの10,000円強に軍配が上がりそう。



新宿では年末年始に行けなかったお墓参りなど。


西新宿、常園寺

その後は大学関係の飲み会、六本木のイタリアンへ。
大江戸線に乗ると新宿からもすぐ行けるのがありがたい。


サラダ




全部で13品、ワインやスパークリング飲み放題で5,000円。
話が盛り上がったので1,000円追加して飲み放題を1時間延長。



かなりお得だったけど飲み過ぎた(-_-;

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たまには診断士活動

2016-01-22 23:59:59 | Weblog




予想どおり、昨夜の雪かきで軽い筋肉痛。

しかし朝から強く降ったり晴れ上がったりと
今日もそこそこ降っているのでまた積もりそう。


雪まつりやスキー場など、ある程度は降らないと
困るのだろうけど、雪かきもしばらくは必要だろう。



夜は友人の相談を受ける形での勉強会。

組織活性化のためにどのような業績評価や人材育成の
システムが必要なのか、久々に中小企業診断士らしい活動。


いろいろな仕組みを導入すればすぐ解決するなんてことは
なく、あくまでも人がやることなので時間はかかると思うが。



終了後は軽く飲み、大学院の同期とも意見交換。

同期もそれぞれの分野で活躍している話が聞こえてくる、
自分より若いメンバーが多いが、自分のことのように嬉しい。


彼らはライバルではなくて、いつまでも仲間というか戦友、
お互い刺激を与え続けられる存在でありたい、と再認識した。



イラン戦は延長戦から観戦(-_-;
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪かきのはなし

2016-01-21 23:59:59 | Weblog




引っ越してから、雪かきするスペースが増えた。

大家さんからはあらかじめ「皆さんで手分けして
やってもらっている」と聞いて、理解はしていたが。


以前は駐車場周りだけやれば良かったのだが、それに
加えて出入り口のあたりもやらなければならないようで。

結構降った日の朝、大家さんが一人黙々とやっているのを
みて、ああ申し訳ないことをした、これはやらなければ、と。




今年は例年に比べれば少ないが、それでも数日分たまると
結構な労力で、帰ってから気合を入れ直し1時間ほど作業。

どうしても車周りを優先させてしまうが、ある程度やれば
融雪槽が近くにあり、そこに放り込めば綺麗になるだろう。


氷点下の中でも終わるころには汗びっしょりになるほど、
これは良いエクササイズになるのでは、と今は前向きに。



今は、というのは体力があるから言えること。

高齢になったらさすがにしんどいだろうな、と思うし、
一軒家の屋根の雪降ろしでは死亡事故も結構起きている。


何かテクノロジーによって効率化出来れば良いのだろうけど、
豪雪地帯に住む労力とリスクというのも認識する必要がある。



明日は筋肉痛だろうなー(-_-;
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

飲み会の経済学

2016-01-20 23:59:59 | Weblog




午前中は珍しく外部で打ち合わせ。

直接の担当プロジェクトではないのだが、いろいろな
現場レベルの話を聞く機会は積極的に活用しよう、と。


結果、なるほどと思うような話も多くて行って良かった、
時間に余裕がある限り、なるべくこういう機会は増やしたい。



夜は某大学の関係者と勉強会。

ちょっと関わりのある研究者の話が出たので
全員の理解度を上げるための質問をしてみたり。


質問は自分の理解のためだけにするのではない、
という点は大学院で学んだスキルの一つかもしれない。



終了後は懇親会、近くの居酒屋で。

前にちょっと書いた寄付金の話を関係者にしてみたら
盛り上がり、やはり学長の資金集め行脚は重要だろうと。


大学教授と飲んで雑談すると意外なアイデアが出ることも
多く、勉強会も重要だがそれと同じくらい飲み会も重要な場。



次回はいつになるかな(-_-;
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シャナイの人間関係

2016-01-19 23:59:59 | Weblog




某グループの話題に乗るわけではないけど。

カイシャの組織形態にもよるのだろうけど、ほとんど
ジンジイドウがなく人間関係が固定されがちな組織、
というのも(専門性の高いカイシャなどでは)ありがち。


実は前のカイシャでも、反りが合わない上司がいる場合など
どちらかが辞めるしかないのでは、と思うケースも多かった。



診断士として中小企業の話を聞く機会も多いが、時に
ワンマンな社長が専制的にふるまっているケースもある。

優秀な部下を自分のライバルのように敵視して接したり、
懐刀として上手く使いこなせないなど、経営者側の問題。


その一方で、上司への根回しなど社内コミュニケーションが
上手くないために軋轢を生む、社員側の問題もなくはない。



そう考えると、まあどこの組織でもあることなのかな、と。

ただし幸いにもこうした問題が深刻化しないカイシャもあって、
それは数年おきに大がかりなジンジイドウで人を動かすパターン。


まさに今のカイシャなどはこのパターンなのだが、良くも悪くも
人間関係が数年でリセットされるので軋轢が生まれることは少ない。

もちろんその反面で組織内の専門性を維持することには課題が
あるのだけど、前のカイシャと比べるとこの点は非常に気が楽だ。




で、結局どうなるんだっけ(-_-;
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大雪小雪

2016-01-18 23:59:59 | Weblog




関東でも結構雪が降ったようで。

こちらにいると、5cmくらいの雪で大げさな、という
人が多いのだが、そもそも雪が降らないことを前提に
社会インフラが形成されているのだから、降ったら大変。


立ち往生したり横転した車はきっと夏タイヤなのだろうし、
通勤者もきっと夏靴(というか冬靴がないだろう)なのだから。



そして、こちらも荒れる予報なので備える必要がある。

12月末くらいから2月くらいまでの厳寒期は最も暖かい
マイナス30度対応のダウンジャケットで毎日通勤しているし、
必要があればスノーブーツで行くことも、一応想定はしている。


職場に職場用の靴を置いておけば、がっちりしたブーツで
行く方が気も楽だし、滑ったり雪が靴に入ってくる心配もない。



もう一つ思ったのは、通勤ダイヤの乱れ。

ニュースで千歳烏山駅の入場制限が報じられていたが、
普段1~2分単位で動いている通勤列車が間引かれたら
まあああいう状況になるのも仕方ないだろうな、とは思う。


こちらでは、普段早く来る人がなかなか来ないだけで、
ああきっとJRに遅れが生じたのかな、などと皆納得する。

これだけネットも普及しているわけで、こういう日くらいは
自宅で作業します、などの対応を社会が受容することも必要では。




自然には勝てないからね(-_-;
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

全道札幌地区予選

2016-01-17 23:59:59 | Weblog




普通に起床、防寒対策をして厚別区体育館へ。

フットサルの大会運営なのに防寒対策が必要なのは
25台限定という駐車場係をする可能性があったから。


実際には他の役員に担当してもらったので外で待つ
ことはなかったが、管理コストが発生しているのは事実。



大会運営の方は、まあいつも通り。

ただ、ハーフピッチ・ランニングタイムということも
あってか、試合の方は予想外の結果になったものも。



予選リーグはハーフピッチ

フルピッチに慣れているチームが実力を出せなかった
ケースは、相手の圧力で自陣に押し込まれ、パスは回るが
シュートまでなかなかいけず時間が経ってしまうというもの。

逆に、球際を強くいき、切り替えを速くする、シュートの
意識を強く持ったチームが、良い結果につながった印象。




各リーグの1位、及び2位のうち上位2チームが、
ワイルドカードとして来週の決勝トーナメントに進む。

最後の試合が終わるまで、特にワイルドカードの行方が
分からないという混戦だったが、だからこそ面白かった。


全試合終了後に来週のトーナメント抽選会を行って決定、
来週は役員稼働出来ないのだが熱いゲームが多くなりそう。



関係者の皆さんお疲れさまでした(-_-;
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする