J's日誌

中小企業診断士、経営管理修士(MBA)、事業再生士補、AFP。某NPO法人フットサル連盟副理事長。

肩すかし最終日

2017-03-31 23:59:59 | Weblog




いよいよ最終日、朝から辞令などセレモニーが。

挨拶回りも一応やっておく、特に転勤で札幌を離れて
しまうような人には今後数年間は会えない可能性もある。


一方で、新しく転勤で来るメンバーにはまだ会えないので
週明けにもう一度回る必要がある、このあたりは仕方ない。



午後、一番多くの引き継ぎが必要となるメンバーと
時間を取ってやろうと思っていたので連絡してみる。

何と「今日は忙しいので週明けにしてくれ」とのこと、
このために午後の時間を空けておいたのに無駄になった。


仕方ないので机や電子ファイルの整理を粛々と進めておき、
(同じホンシャ内だが)いつでも引っ越せるよう準備は整った。



夕方、全てのセレモニーが終わってから荷物を持って引っ越し。

と思ったら、何と前任者の席がまだ空いておらず入居出来ない。
前任者もまた引っ越し先が空かないそうで週明けになるとのこと。


何とも締まらない年度末最終日だ、と思いつつ、週が明ければ
全てが猛スピードで動き出すのだから、と考えて今日は帰ることに。

あたふたと慌ただしく年度末を迎えるのではなく、やるべきことを
全て終えて、無事この日を終わることが出来たのでヨシとしなければ。




心機一転、頑張ります(-_-;
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春の送別会3

2017-03-30 23:59:59 | Weblog




引き継ぎ用の資料整理もラストスパート。

各プロジェクトの説明用メモは前から作ってあるが、
関係するファイルの整理については結構時間がかかる。


全部時系列に綴ってそのまま渡してしまうのが一番楽だが、
中には不要なものもあるし、細かく分類した方が良いものも。



そして、自分が過去に引き継いだファイルを眺めていると
自分が関与する前の経過、やり取りなども残しておくべき。

他の部署で揉めたためにこちらで引き取ったような話もあり、
こうした裏事情もきちんと次の担当に伝えていく必要がある。


10年以上続いているような案件もあり、相手方もこちらも
イドウで人は替わっていくが、経緯は大切に繋いでいきたい。



夜はグループでの送別会、これが最後になるだろう。

一番少人数で行われたこともあり、共に過ごした時間を
振り返りながら、思い出やバカ話で大いに盛り上がった。


また、どこかで一緒になることもあるかも知れない、だから
途中いろいろあったとしても、最後は笑顔で終わることが重要。



いよいよ明日が最終日(-_-;
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

引き継ぎ続々

2017-03-29 23:59:59 | Weblog




ようやく準備が出来てきたというか、周囲も
含めてあちこちで引き継ぎの打合せが行われている。

いろいろ隠れていた懸案もここで明らかになることが
多く、聞いてないよーという嘆きの声が上がることも。


自分も新しいところの担当者から受ける引き継ぎ、そして
自分のところに来る後任者への引き継ぎをぼちぼちスタート。

引き継ぎの打合せをしていると個々人の性格が出るというか、
丁寧に整理が出来ている人から受けると自分が恥ずかしくなる。




組織として、誰から誰に仕事を引き継いでいくか、その
系譜というか体制の移り変わりは、生き物のようなもの。

と同時に、ある一定期間においては誰をどのように配置し
組織全体として機能させるか、組織デザインも重要な課題。


もちろん、一人ひとりの人間が集まって組織を形成しており、
なかなか思ったようにはいかないのが組織の奥深さともいえる。



夜は久しぶりの札幌二郎、間もなく4周年を迎える。


小ラーメン・ニンニクマシ生姜カレースパイス

川越、京都と新店のオープニングイベントが続くため
店主も忙しそうだが、固定客で繁盛しているようで何より。



机周りの掃除もあとちょっと(-_-;
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

海明けの毛蟹

2017-03-28 23:59:59 | Weblog




北海道に住んでいてもカニを食べることなど
滅多にないし、それほど食べたいとも思わない。

そもそもタラバなどはロシア産しか入ってこないので、
食べるとすればやはり毛蟹か、根室の花咲蟹あたりか。


好みはいろいろあるようだが、一番身近なのは毛蟹かも
しれない、その昔お通しで1パイ出てきてビビったことも。



流氷が去った直後、オホーツク海の毛蟹は特に旨いという。

ちょうど今の時期に水揚げされる毛蟹は、冬の間、流氷の下で
動植物プランクトンをしっかり蓄え、身が引き締まっていて濃厚な
味噌がぎっしり詰まっている、この時期しか味わえない旬なのだと。


一度、4月下旬に揚子江(または黄金寿司)で食べた毛蟹が確か
海明けのものだったと思うが、確かにほとんどの客が予約していた。



で、その海明け毛蟹が買えるとの情報を得て某所へ。

今日まで販売とのことだったので、すっかり毛蟹モードになって
行ったのだが、なんと午前中のうちに売り切れてしまったらしい。



号(┰◇┰)泣

あまりにがっかりしたように見えたのだろうか、ネットではまだ
注文できるよ」
と言われたので、週末に届くようポチッてしまった。



楽しみに待ちます(-_-;
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新形式TOEICに挑戦

2017-03-27 23:59:59 | Weblog




普通に起床、今日は有休。

午前中は定期的な検査で某病院へ、結果はまあ
いつも通り、ダイアリーを見ながら次回の予約も。



朝兼昼メシ、ベーコンとズッキーニのパスタ



午後は帰って雪割りなどしてから、昨年より
新形式となったTOEICのハーフテストにチャレンジ。

新形式といっても、全く新しいタイプの問題はそれほど
多くなく、問題の配分が変わったことの方が影響するか。


1年間ラジオ講座をやってきたが、やはりテストに対しては
異なる対応というか準備が必要、何回かやってから臨みたい。



夕方からはジムへ、今月は忙しく初めてだった。

平日なのでトレッドミルにもすぐ乗れたが、故障している
マシンが多すぎて、土日に来たら多分待つことになるだろう。


来月にはマシンを総入れ替えするようだが、ジムもある意味
装置型産業であり、エアロバイクなどもやや古臭さが否めない。

新しくオープンする競合店は恐らく新しい機器を入れてくるだろう、
定期的に投資しないと立地に頼るだけでは厳しい業界なのでは、と思う。




年度末のスタッフ退職も多いようで(-_-;
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シーズンの締めくくり

2017-03-26 23:59:59 | Weblog




普通に起床、車で8:30に北区体育館へ。

冬のリーグ戦の最終節、これをもって長かった
シーズンもほぼ(延期試合を除いて)終了となる。


ただ、冬のリーグはいつも自分が担当している通年の
リーグといろいろレギュレーションが違うので気を遣う。

例えばフルピッチではなくハーフピッチで行われることとか、
プレイングタイムではなくランニング15分ハーフであるとか。




自分が連盟に役員として入ってちょうど10年になるが、
その頃はハーフピッチ・15分ランニングの大会が主流だった。

その後、いろいろ環境整備をして今ではフルピッチ・20分
プレイングのリーグが(競技目的に応じて)2つも出来ている。


そうした、競技志向のリーグが出来た後に残っている、冬場の
サッカーチームのためのリーグがウィンターステージという感じ。


久々にハーフピッチの運営



毎回のことだが、現場ではいろいろなことが起こる。

準備が出来ていれば何でもないことも、何か足りないものが
あると、現場で判断して最善の対応を考えなければならない。


とりあえず無事に今日と、そして1年間のシーズンが終わった
ことに感謝なのだが、すぐにまた新しいシーズンがやってくる。


おまけの画像・本日の連盟弁当



2面あると試合結果の速報も大変です(-_-;
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪溶け南幌ドライブ

2017-03-25 23:59:59 | Weblog




ゆっくり起床、午前中は英語など。

ようやく雪も止み、天気も良さそうだが、この
数日間でそれなりに積もったので雪かきは必要。


融雪槽も契約期間が終わってしまったので、水分を
含んだ重い雪を周囲の雪山に投げるだけ、結構キツい。



雪かきをするとちょっとドライブしたくなる。

豊平峡にするか迷ったが、行ったことないところに
してみようと南幌へ、時間的にはさほど変わらないはず。


市内中心部を抜けるのにやや時間がかかったが、それでも
1時間程度のドライブでなんぽろ温泉ハート&ハートに到着。


施設外観



まずは昼兼晩メシ、南幌町はキャベツが特産なのでいろいろ頼む。


噂のキャベツ天丼


南幌キャベツキムチラーメン


キャベツ天ぷらお好み揚げ


天丼の付け合わせキムチが美味かったので購入

お湯も熱めの源泉かけ流しでなかなか良かったのだが、
露天風呂まで50mほど歩かなければならないのが難点か。


どこの温泉に行ってもそうだが、風呂上りに無料の休憩所で
ゴロゴロしていると、こんな安上がりな休日の楽しみもないと思う。



温泉は割引券使用で550円でした(-_-;
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春の送別会2

2017-03-24 23:59:59 | Weblog




3月も終わりだというのに、結構雪が降った。

踝が埋まるくらい積もっており、車を出すにはそこそこ
雪かきをしないと動かせないほど、この時期にしては想定外。


しかも日中も降り続き、送別会に向かおうとしたら吹雪いている。
会場がススキノの南側だったこともあり、歩くのを断念してタクシー。



今日は札幌三田会の若手メンバーの転勤に伴う送別会。

札幌三田会は転勤族でたまたま札幌にいる人に加え、元々
道内出身で大学だけ慶應、札幌にUターンしている人もいる。


今日の場合は後者の方だったが、提携しているカイシャへの
1年半の出向という形で、4月から東京に行くことになったもの。



中華好きかつワイン好きの自分にとっては料理もワインも
旨かったのだけど、このメンバーの飲み会はいつも落ち着く。

初めて話すメンバーであっても気が合うのは大学のカラーが
明確だからか、それとも自然と価値観が近くなるからなのか。


もちろん皆がある程度の年齢になり、経済的にも精神的にも
落ち着いた生活をしているから、というのは前提にあるだろう。

札幌、北海道でこういう感覚を味わえる会合は他ではちょっと
考えられないし、これからも積極的に関わっていきたいと思う。




所用につき2次会はパスで(-_-;
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春の送別会1

2017-03-23 23:59:59 | Weblog




本日、今まで出ていなかったカチョークラスへのナイジが
一斉に出て、4月のジンジイドウの全容が明らかになった。

決まるとすぐに挨拶回りが始まるのは自分の時と同じであり、
皆が動いているのでなかなか上司になる相手に会えなかったり。


そしてこの日を予想して送別会が設定されていた、ナイジが
出た直後ということで皆誰がどこにという情報を交換しつつ。



送別会というか部署の飲み会は幹事が肉好きということも
あって毎回焼き肉、今回も牛角の飲み放題・食べ放題だった。

焼き肉だとどうしても皆が肉に集中してしまい、居酒屋のように
席を回った挨拶もしにくいが、今の部署らしくて良かったのかも。


肉に飽きてきた頃、イドウするメンバーが一人ずつ立って挨拶、
そこからはグラスを手にテーブルを回ってバカ話で盛り上がった。



最後ということで、何となく2次会にも顔を出しておく。

まずはダーツ、Count Upくらいしかルールを知らなかったが
3~4人でのCut Throat、ルールが分かってからは2連勝出来た。


その後はカラオケ、この部署で行くのは初めてだったが、皆の
持ち味というか意外な一面を知ることが出来、盛り上がって終了。



UAE戦は途中で寝てしまった(-_-;
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年度末カウントダウン

2017-03-22 23:59:59 | Weblog




年度末も残り2週間というか、今週は月曜が
休みなので営業日でいえば10日を切ってきた。

4月以降の具体的な担当も決まってきて、自分が
どのプロジェクトを誰に引き継げば良いか、も決定。


早く資料を整理して、年度内に打合せをしておきたい、
同じシャナイにいるとはいえ4月以降は自分も忙しくなる。



こういう時期になってだが、打合せも多い。

打合せをしても結局イドウしてしまうのだが、年度末の再確認と
ここまでは決まった、この後の議論は引き継いでね、ということで。


だから、この手の打合せ結果はきちんと書類に残しておかなければ
ならないし、二重に時間を取られるのも悩ましいところだが仕方ない。



そして、イドウのご挨拶やら飲み会やらにも時間を取られる。

結果、いろいろ慌ただしくてなかなか書類の整理が進まないのだが、
ゴールは決まっているしやれることしかやれない、という割り切りも。


そう、どんなに大変な日々が続いたとしても、必ず区切りというか
終わりは来る、だから日頃から一日一日を大切に生きなければいけない。



WBCは準決勝敗退ですか(-_-;
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中南米野球はなぜ強いのか

2017-03-21 23:59:59 | Book Review




WBC準決勝前日、という微妙なタイミングだが
前から気になっていた本、読んだら引き込まれた。

中南米野球はなぜ強いのか――ドミニカ、キュラソー、キューバ、ベネズエラ、MLB、そして日本
クリエーター情報なし
亜紀書房


一言でいうと、日本からなかなか行けないエリアで
あるにも関わらず、効率的・丹念な取材による力作。


特に各国の英雄、MLBやNPBで活躍した往年の名選手や
彼らの指導者にアクセスしてのインタビューが興味深い。



ドミニカ、オランダ領キュラソー、キューバ、ベネズエラ。
何となくイメージはあっても、渡航歴のある人は少ないのでは。

それぞれの国の野球事情があり、育成の仕組みも異なるが
日本とは比べ物にならないハングリーさが強さの根底にある。


その一方で、十分な教育を受けていないことが試合における
集中力の欠如や様々な誘惑に負けて規律を保てないという話も。

間違いなく身体能力では上回るのに、教育や精神面での弱さが
プレーにも影響する、というあたりはWBCの結果ともシンクロする。




その裏返しのように語られる、日本野球の話も実に面白い。

NPBを経験したことのある各国の元選手達は口を揃えていう、
日本では野球の基本と規律を学んだ、練習は大変だったが、と。


そう考えると、ドミニカで生まれカープアカデミー、広島を経て
MLBで成功したアルフォンソ・ソリアーノのこともよく理解できる。

これを書いているのはWBC準決勝の前だが、日本も限られた戦力で
優勝できる可能性もあるし、MLBでの日本人選手への期待も膨らむ。




キューバとか行ってみたいけどね(-_-;
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

再び連続帰京5

2017-03-20 23:59:59 | Weblog




今日もゆっくり起床、所用で蒲田へ。

朝兼昼メシをどうするか、迷いに迷ったあげく
(評判はイマイチらしいが)初訪問の蒲田二郎へ。



小豚カラメニンニクトウガラシ

言われているほど悪くない気もするが、スープが
淡泊というか「出ていない」という感じは確かに。



昼から再び全日本フットサル選手権へ、今日が最終日。


3位決定戦 府中アスレティックFC 1-0 デウソン神戸


決勝 フウガドールすみだ 2-7 シュライカー大阪

思っていたよりも客席は埋まっていたし盛り上がった。
今大会で引退する選手も多く、また一つの時代が終わる。


決勝で友人の審判員が笛を吹いたのも自分には嬉しかった、
ちょうど帰るときに表彰が終わって引き上げてきたので握手。



あとは帰るだけ、急いで羽田空港へと移動。

ちょっとだけラウンジで一休みしてから搭乗、スカイマークは
機内Wi-Fiがないものの、電源が取れるので充電にはありがたい。


5週間で4回という連続帰京もこれで一段落、この間いろいろなことが
進んだし、次回GWまでは道内でやるべきことをやろう、と思いつつリターン。



だいぶ雪溶けたね(-_-;
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

再び連続帰京4

2017-03-19 23:59:59 | Weblog




ゆっくり起床、朝兼昼は初訪問の中本へ。


店舗外観、これだけで辛そう


蒙古タンメン、旨辛だった

初めてなのであまり辛いのにはしなかったが、
次々来る外国人客が北極などを頼んでいて驚く。


単に辛いだけでなく、旨さがあって癖になりそう、
二郎好きの中に中本好きが多いのも分かる気がする。



午後からは全日本フットサル選手権準決勝を観戦。


今年もやってきた


府中アスレティックFC 2-3 フウガドールすみだ


デウソン神戸 2-6 シュライカー大阪

ここまで残っている4チームなのだから強いことに
間違いないのだが、どこか心踊らないのは何故だろう。


それは森岡のようなスーパーな個がいないからだ、と思った。
明日は最終日なのだが盛り上がるだろうか、ちょっと不安かも。



夜は新宿で買い物などしてから中華で晩メシ。


小籠包


中華飯

JR新宿駅の北通路にBLUE GIANT SUPREMEの
広告が出ていると聞いていたので、見に行った。



実は自分が今一番好きなマンガ



花粉が飛んでいます(-_-;
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

再び連続帰京3

2017-03-18 23:59:59 | Weblog




今週末も帰京、ただし当初は予定していなかった。

全日本フットサル選手権の決勝ラウンドは例年だと
先週末くらいに行われるのだが、今年は一週後になった。


理由は分からないが、恐らく3連休なのでチームが参加しやすい
と考えたのだろう、日程が発表になって慌てて飛行機を予約した。

ということで久しぶりのスカイマークだったが、何と札幌二郎の
店主も同じ便に搭乗、席も近かった(川越二郎に向かったらしい)。




羽田到着は15時近く、全日本は準々決勝の4試合目に間に合うか
どうかという感じなので今日はパスして味スタ、多摩川クラシコへ向かう。


久しぶりの味スタ


今日はアウェイ側ゴール裏も完売

自由席も完売になるなど、かなりチケットも売れている模様、
アウェイ側との緩衝地帯近くまで行ってどうにか席を確保した。



東京は青赤コレオ


川崎側もコレオで対抗



試合は一進一退のジリジリした展開、このどちらに転ぶか
分からないヒリヒリ感がJリーグの醍醐味だよな、と再認識。

それでも何度かあったピンチを林のビッグセーブなどで凌ぐと
試合終盤にポンポンと点が入って、終わってみれば3-0の快勝。



大久保と阿部、前線からよくチェイスした


中村憲剛、相変わらず嫌らしいパスを連発


ロスタイムには大久保にもゴール、本人もホッとしたのでは



ウタカの投入が効いたかな(-_-;
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地方転勤に伴う困難

2017-03-17 23:59:59 | Weblog




地方都市に転勤する同僚の話の続き。

どうにか賃貸物件を確保したのだが、そこには現在
転勤先のシャインが住んでおり、退去は4月頭になると。


皆4/1付けでイドウになるはずだが、そのシャインも
イドウする先のシャタクが空くのが遅れているのだとか。

シャタクであれば、すぐに退去せよと言えるのだろうが、
そのシャインも個人で契約して、4月15日までは家賃を払う
ことになっているので、後からの入居者もどうこう言えない。




一方で、多少の事情があっても4/7くらいまでには新しい
イドウ先に行かなければならない、というルールがある。

住むところがないまま転勤しなければならない、そうした
場合には、数日間はホテルに滞在することが認められている。


同僚もイドウの日を調整した上で、賃貸物件への入居日までの
数日間はビジネスホテルに泊まり、そこからシュッシャするらしい。

今回、同じようなケースは多いらしく、地域で数少ない
まともなビジネスホテルを押さえるのも大変、すぐ動いたとか。




まあ、まだビジネスホテルのある地域だから良かったのかも。

地域によっては公共工事関係向けの旅館しかないところもあるし、
そもそも旅館だって、客が来る時しか営業しないようなこともある。


住まいが確保されていない中で転勤を言い渡されるというリスク、
それもアパートもホテルもない地域に、という事態を想像できるだろうか。

地方に行けばいろいろな困難が待ち受けている、それは自分も
分かってはいるつもりだが、実際に同僚に起こると衝撃は大きい。




都会の常識は通用しません(-_-;
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする