J's日誌

中小企業診断士、経営管理修士(MBA)、事業再生士補、AFP。某NPO法人フットサル連盟副理事長。

独立起業のはなし

2017-01-31 23:59:59 | Weblog




大学院とカイシャの後輩が、独立することになった。

先日の飲み会で初めて聞いたのだが、辞めて3年間ほど使える
ある制度を使いながら、次のステップの準備をするのだという。


その制度については様々な批判もあるのだが、上手く使いこなせば
創業時の助けになるだろうし、彼もそこは分かっているようだった。



大学院にせよ診断士にせよ、ビジネスの仕組みをトータルに
学ぶ世界であるせいか、資格を取ると独立起業する人も多い。

もちろんそうしたチャレンジは素晴らしいことだと思うし、それが
目的で資格を取る努力をした人も多いだろうから、当然かもしれない。


ただ、一方で独立起業するのが当然で、しない人はチャレンジ精神が
足りない、というような同調圧力が強くなるのは、ちょっと違うと思う。



それは、一人ひとりの置かれている状況が全く異なるからだ。

診断士の集まりで話していると特に感じるのだが、今所属している組織
では自分のやりたいことを実現するのが難しいとか、独立のための準備を
念頭に置いた上で組織に属している人など、個別に聞くと特有の事情がある。


そのせいか、大学院の方では所属組織を変革することも目的の一つにする
ようになったが、組織の中でしか出来ないことも結構多いのも、また事実。

資格を取って独立起業する仲間はもちろん応援したいと思うが、今いる組織の
中でどのような貢献が出来るかということも、重要で意義のあることだと思う。




頑張ってほしいね(-_-;
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

有休の月曜日

2017-01-30 23:59:59 | Weblog




普通に起床、定期的な検査のため某病院へ。

前回から新しいシステムを導入したこの病院、前回はまだ
運用が上手くいっていない印象だったが、今日はスムーズ。


たまたま患者が少なかったのかも知れないが、前回に比べて
1時間近く早く終わることが出来た、いつもこうならありがたい。



朝兼昼は札駅近くでパスタのランチセット。


厚岸産アサリと海老、大葉のペペロンチーノ


道産帆立とブロッコリーのトマトクリームソース

食後は買い物など街中をプラプラしてみたが、今日も
インバウンド観光客が多い、というか増えてきている印象。



夕方は、今月最後となる3回目のジムへ。

仕事帰りの人たちが来る前だったのでさすがに空いている、
トレッドミルとエアロバイクは短めに、ただしマシンは一通り。


この時間だからか女性とシニアの常連ぽい感じの人が多かった、
出来るだけ時間を作って定期的に来れるようにしたいが、どうなるか。



また明日から雪らしい(-_-;
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

逆走ドライブスルー

2017-01-29 23:59:59 | Weblog




ゆっくり起床、午前中は英語の復習など。

昼前に床屋と買い物へ、街中はどこも春節の
影響なのか、インバウンド観光客であふれている。



朝兼昼メシは冷やし山菜そば@大番



今日は昨日の荒れ方が嘘のように天気も良く、
薄く積もった雪も溶け、夕方再び新千歳空港へ。

途中、ドライブスルーのスタバに寄ってコーヒーを
買ったのだが、通りに出ようとしたところ、いきなり
一方通行を逆走してきた車と鉢合わせして、びっくり。


路肩の雪山で見えなかったのか、ドライブスルーの
入り口を間違えたらしいが、事故が起きなくて良かった。



空港からの帰りに和楽で晩メシ。

道内資本の回転寿司はほぼ行っているが、人気のある
店もあればそうでもない店もある、特に並ぶことなく入れた。


日曜夜なのでネタ切れが続出するのは仕方ないと思うが、用紙に
座席の番号が書いてあるのにオーダー間違いが多かったのは残念。



明日も有休です(-_-;
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

集まりの悪い交流会

2017-01-28 23:59:59 | Weblog




普通に起床、朝から所用で新千歳空港へ。

軽く吹雪いていたが視界はそれなりにあり、留萌での
生活に比べればこれくらい問題なし、と道央道を走行中。


急に渋滞になったな、と思ったら前の方で追突事故の模様。
まだ警察は来ておらず、皆が避けながら慎重に追い越していく。

やはり冬場の運転は慎重に慎重でなければ、と痛感する、
高速も若干の積雪があったのでレーン変更も距離を使って。




昼前に戻って、皮膚科の受診には滑り込みセーフ。

平日夜も18時までしかやっておらず、土曜も昼までなので
どうにか間に合って良かった、待ちも少なくすぐ診てくれた。


経過は良好でもう薬もいらないとのこと、とりあえず一安心だが
様々な箇所にいろいろ出てくるのが、年を取るということなのかも。



夜は大学院の現役生が最終発表を終えた、ということで、
その慰労会とOBの新年交流会を兼ねた立食パーティに出席。

自分は仕事の関係もあってなるべく出るようにしているのだが、
このクラスタの集まりというか、OB会は出席率が毎回良くない。


それはそれなりの理由があるのだろうけど、いつ行っても同じ
メンバーにしか会えないのは残念で、足が遠のく気持ちも分かる。

また、現役生との交流とは言いながらも各期で固まりがちなので
そのあたり運営側が少し工夫しないといけないのでは、と思ったり。




現役慰労会だけでいいのかもね(-_-;
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

著作は読んでいます

2017-01-27 23:59:59 | Weblog




今日の昼くらいからかなり荒れる、との予報。

しかし昼を過ぎても雨が降るほど気温は高く、その雨も
やがて止んでしまって、本当に荒れるのだろうかと疑問が。


だが、夕方になり急に雲行きが怪しくなってきた、飲み会に
向かおうとしたら軽く吹雪いてきて、明日の天気が心配になる。



今日の飲み会は、道内の診断士有志による情報交換会。

10月に第1回が行われたのだが、所用で自分は行けなかったため
今回からの参加となり、名刺交換を済ませてから軽く自己紹介など。


その、自己紹介をしていたら遠くの席で「これ読みました!」との
声が上がり、初対面のその方が持つコピーに目を凝らすと、見覚えが。



何とそれは、自分が以前に寄稿した雑誌の記事コピーだったのだ。

今日の会合に自分が来ることを知ったその人は、どこで調べたのか
自分の記事をコピーして、話のネタにと持ってきてくれたのだという。


正直、自分ですら書いた内容を忘れかけていたのだが、そうやって
初めて会う方が自分のことを調べてきてくれたのは飛び上がるほど嬉しい。

と同時に、自分も初めて会う人のことはよくリサーチしてから
臨むようにしてきたつもりだが、この経験で改めて重要性を再認識、
それだけでも今日の飲み会に参加した価値はあったといえるだろう。




ありがたいことです(-_-;
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

後のことを考えた資料整理

2017-01-26 23:59:59 | Weblog




朝イチで、3年前の資料を探せとのミッションが。

3年前ならすぐ見つかるだろうと思いきや、書類を
綴ったファイルは見つからず、棚の奥の方で何とか発見。


電子ファイルはそこそこ整理されているのだが、紙ベースで
もらった資料も多いようで、それらが必要になることもある。



ちょうど、年度末に向けて書類や電子ファイルを整理して
いたところだったので、ちゃんとやらなければ、と再認識。

後から探した時に見つけやすくする工夫、例えば目次をつけたり
インデックスをつけて整理しているようなものは、実はほとんどない。


そして重要なのは背表紙、毎年同じような文字の大きさで、
一連のシリーズであることを分かるように作ることが必要かと。

もちろん、後から探すような事態はほとんどないものが多いが、
稀にこういうこともあり、やはりきちんと整理しなければと思う。




夜は早めに帰宅、郵便物の再配達を待ってから雪かき。

明日から荒れるという情報があるので天気が落ち着いている
今のうちに、と周辺も綺麗にして、融雪層へ放り込んでおく。


気温的には氷点下の作業なので、日中だろうと夜だろうと
作業的には変わらない、雪が降っていないので気分的には楽。



明日は気温も上がって雨らしい(-_-;
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日程発表からの炭や

2017-01-25 23:59:59 | Weblog




今日も寒い一日、真冬日が続く。

仕事はこのところ落ち着いているので残業もなし、
ここ1ヶ月くらいはノー残業デーの集中期間でもある。


ただ、こういう閑散期に淡々と進めておくべき作業もある、
来月になるとまたバタバタしそうなので、時間のあるうちに。



今日の夕方、今季のJリーグ日程が発表となった。

早割の発売状況と照らし合わせてアウェイ遠征計画を立てる
サポも多いのではないか、自分はほとんど変更なさそうだが。


それにしても、12月くらいまでの国内旅行予定がほとんど
この日で決まってしまうというのも、ある意味すごいことだ。



夜は年明け初めての炭やへ。


今日も焼く

初めて頼んだテールスープも含め、肉も相変わらず旨かったが
じわじわとインバウンド客が増えてきているのは気になるところ。



今日は何と1人2,080円でした(-_-;
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年に2回の先行予約

2017-01-24 23:59:59 | Weblog




最低気温マイナス13℃くらい、今シーズン一番の冷え込み。

朝は雪も降っておらず、どちらかというと放射冷却現象の
ような、イメージでいうと帯広的な寒さかと思っていたが。


断続的に雪が降り始めると、夜は結構な降り方になってきた、
最近排雪が行われたので雪山は一時的に低くなっているのだが
削られた路面は氷のようになり、その上に乗った雪が滑りやすい。



今日は航空会社の国内線早割が予約開始となる日。

年に2回、今回でいうと半年以上先までの予約が出来るので
とりあえず3連休以上の日を中心にバンバン予約を入れておく。


基本的に、観光地である札幌(千歳)から東京などへ行く便なので、
逆方向だからか予約は楽、これが東京から来る便だとどうなのだろう。



それでもさすがに3連休など混む時期、ウルトラ先得という名前の
割に大して安くない場合もあって、とりあえず押さえたものの悩ましい。

まあ、購入期限はまだ先なので、費用対効果を考えながらLCCだったり
スカイマーク等、他社を使うことも含めて追々検討すれば良いかな、と。


もちろん、4月以降自分がどこにいるか分からない、というのが一番
悩ましいところではあるが、毎回それは考えずに予約するようにしている。



明日のJリーグ日程発表を受けた変更もあるかな(-_-;
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

下剋上受験

2017-01-23 23:59:59 | Book Review




本書を原作とするドラマが始まっているらしいが、そちらには
特に興味のないまま、書店でたまたま見つけて購入し1日で読了。

下剋上受験[文庫版] ―両親は中卒 それでも娘は最難関中学を目指した!
クリエーター情報なし
産経新聞出版


両親は中卒、そのまた両親も中卒、という家系の流れを止めるべく
中学受験を思い立った父親が娘と二人三脚で最難関の桜蔭中に挑む。



基本からスタートして、学力最難関レベルに到達するまでの取組は
まさに壮絶であり、筆者(父親)も書いている通り、児童虐待スレスレ。

それでも、子供をその気にさせ、親も一緒に問題を解く(親塾)姿は
他の親ではなかなか出来ないだろうし、一種の狂気というか執念のような
ものがこの世界では必要になるのもまた事実で、そのあたりの描写もリアル。


しかしながら、ここまで頑張っておいて残酷だが、最終的に主人公親子は
桜蔭中には合格できない、そのことがまた桜蔭の山の高さを強調するのだが。

受験後、父親が桜蔭に届かなかった要因を分析しているのだが、その分析は結構
的確と思われ、単なるサクセスストーリーでは得られない読後感につながっている。




この話がリアルに感じられるのは、(男女の違いはあるものの)自分の弟も
中学受験を独学で挑み、そして敗れて高校受験で本書のような猛勉強をしたから。

幸い、弟の受験した学校は高校でも募集していたので、リベンジに成功するのだが
桜蔭をはじめとする女子御三家は高校の募集がなく、中学受験が最初で最後のチャンス。


男子の難関校は東京圏以外にもあるが、女子でここまでのレベルが求められる学校は
恐らくないと思われ、そういう世界があるということを知るだけでも意義のある一冊かと。



ちょっと昔を思い出しました(-_-;
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トップとの差は何か

2017-01-22 23:59:59 | Weblog




ゆっくり起床、たまっていた録画などを消化。

昼過ぎからバタバタとジムへ、トレッドミルの後に
前回と同じ上半身のマシン一通り、最後にエアロバイク。


来週末を合わせて今月は何とか3回来ることが出来そう、
これ以上増やすのは難しいが、計画的に入れることが重要。



遅い昼メシの後、預けていた車を取りにディーラーへ。

今年は年明けから多少乗っていたこともあり、バッテリーは
問題ないとのことだったが、冬タイヤの溝は減ってきていると。


4月以降、自分がどこにいるかまだ分からないが、道内だったら
冬タイヤも買い替えることになる、夏タイヤも去年買ったばかりだが。



雪が結構降ってきたので、買い物を済ませて早めに帰る。

夜は全豪オープン、錦織vs.フェデラーを見ていたが、4大大会で
優勝する選手とそうでない選手の違いは何か、とぼんやり考えていた。


たまたま、分野は異なるが今週末読んでいた本で、偏差値の頂点に
立つような学校に入る子供に必要な資質は何か、が書いてあったからかも。

スポーツ、特に個人戦の勝負では一般化できない要素が多そうだが、
上手くいかない状況でも粘り強くやり続けてチャンスを掴む、といった
あたりが、このレベルの勝負を分ける大きなポイントなのかもしれない。




本の感想はまた改めて(-_-;
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たまにはBリーグも

2017-01-21 23:59:59 | Weblog




ゆっくり起床、昼前にディーラーへ。

車の定期点検、これから厳寒期になるので早めに
バッテリーのチェックも含めて、みてもらうことに。


冬場は、特に必要ない場合はなるべく乗らないように
しているが、それがバッテリーを弱めることになって
しまうのも悩ましい、何事もバランスが重要ということ。



夜は久しぶりのレバンガ、Bリーグになってからは初めて。


レバンガシート、後列なので7,000円


レジェンド折茂、社長兼選手


今日のMVPダニエル・ミラー、アリウープを初めて生で見た

エンターテイメントとして見ると、間違いなくBリーグの
方がFリーグより面白いと思ってしまう、違いは何だろうか。


お金を払って見に来る観客は、一般人の期待を超えるプレーとか
興奮を得たい気持ちがあり、Bリーグはそれを提供出来ていると思う。



帰りに沖縄料理、うみんちゅぬやまんちゅぬへ。


ゴーヤーチャンプルー


人参シリシリ


玉子焼き(ポーク)


〆の沖縄そば

大学院同期の忘年会で来て以来だが、北海道で本格的な
沖縄料理や泡盛が楽しめるのはありがたい、店も活気がある。



宮古@明大前にもまた行かねば(-_-;
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬季アジア大会のはなし

2017-01-20 23:59:59 | Weblog




冬季アジア大会が1ヶ月後に迫っている。

チカホにはマスコットキャラだのイメージソングだの
大会PRの大きなポスターがたくさん貼られているが、
チケットの売上は不調で、動員の話まで聞こえてくる。


周囲と話していて思うのは、この時期になってもどの選手が
出場するのかを前面に出したPRが出来ていないことが問題かと。



出場選手が決まるのが遅くてなかなか打ち出せなかった、と
いう事情はあるかも知れないが、正直あまり魅力的ではない。

ワールドカップと試合日程が被っていてレジェンド葛西が
出ない、などという話も、今さら言わないでほしいという感じだ。


夏のアジア大会だと、サッカーならU-23を出すといった方法も
あるのだろうけど、知名度の低い競技種目ではどうなるだろうか。



まあ、競技団体には競技団体の事情があるだろうし、自分も競技
団体側の人間なので、いちいち文句をつけても仕方がないとは思う。

個人的に残念だと思うのは、あれだけ何度もボランティア研修を
しているのに、競技種目や会場を書いた案内すら配られないこと。


ボランティアは単なる大会のお手伝いにとどまらず、大会のPRを
口コミで周囲に広めることの出来る存在だと思うのだが、どうも
組織委員会にはそういう認識はないのか、期待されていないのか。

いつ・どこで・どの競技が行われるのか、そんな基本的なことの
認知度すら低いままで、チケットが売れると思う方が間違っている。




他山の石としなくては(-_-;
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

民泊のはなし

2017-01-19 23:59:59 | Weblog




最近、民泊をテーマとしたカイギに出た同僚が言っていたこと。

「そもそも、自分は現在話題になっている民泊を使ったことが
 ないので、どういうサービスでどこに課題があるか実感がない」


確かにそうかもしれない、というかその点に関しては自分も同じで、
今さらだがAirbnbのサイトや体験談のブログなどをじっくり読んでみた。



公式サイトで行き先を入力すると登録されたホストの物件が
地図上に出てくるのだが、札幌あたりでも多いこと多いこと。

そこそこの都市部だったら既に相当の登録があるのではないか、
自宅の周辺エリアでもたくさんの物件が出てくることにまず驚いた。


利用者も様々なのだろうが、そういえば最近スーパーなどで外国人
を見かけることも多い、民泊を使っているケースもあるのではないか。



UBERにしてもそうだが、新しいサービスの良し悪しを議論するのに
その中味を自ら体験したことがあるかどうか、は極めて重要だと思う。

ただ、新しいサービスに対する心理的ハードルが存在するのも確かで、
普及しても絶対使わない人も一定層はいるだろうな、という気はする。


自分はどうだろう、すぐにでも試してみたいという気は起きなかったが、
機会があって一度使ったら意外といいじゃないか、と言いそうな気もする。



ホテルの混む時期なんかいいかもね(-_-;
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

週半ばの冬休み

2017-01-18 23:59:59 | Weblog




今日は冬休みを取得、午前中は元外資系の某銀行へ。

新たな口座開設と資産運用に関する相談など、まるで
プライベートバンキングのように個人のプロファイリングを
して投資性向を確認してから情報提供がある、素晴らしい。


為替手数料についてのキャンペーンもあるようだが、この後
円高ドル安に進む動きもありそうで、しばらく静観することに。



朝兼昼メシはbrasserie coron with LE CREUSETへ。


前菜、百合根を使ったもの


メインの肉料理

周囲は女性ばかりだったが、優しい味で評判通り美味。
料理に合うパンが食べ放題なので、パン好きには良さそう。



午後は天候も落ち着いていたのでドライブ、ながぬま温泉へ。

市内中心部を抜けるまでにやや苦労したが、郊外に出た方が
道路も走りやすく、札幌の小道が路面状態としては一番厳しい。


源泉かけ流しの熱い湯に浸かってリフレッシュ、さすがに寒くて
露天風呂や帰りのソフトクリームは止めておいたが、来て良かった。



投資の勉強もちゃんとやり直そう(-_-;
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

難読地名のはなし

2017-01-17 23:59:59 | Weblog




道内には、アイヌ由来の地名が多いため、あてた
漢字を読むのが難しい、いわゆる難読地名が多い。

道外出身で道内在住の友人が、このサイトを取り上げて
難易度3までは分かるが難易度4から先は全く読めないと。


自分も難易度4から先は神恵内と一已しか分からなかった、
その近くに住んでいる人でないとそもそも知らない気がする。



札幌近郊でも、石狩のあたりなどは難読地名が多い。

花畔、生振、望来、濃昼などは留萌に向かう途中で通るが、
意識して看板をみていないと札幌在住でも知らない人はいる。


#前述の友人は札幌在住だが、濃昼は読めなかった

別の友人の話だが、「モウライ」という地名に、望みが来る
という字をあてた先人のセンスは素敵だと思う、と言っていた。



釧路町には、その名も難読地名ロード、というのがある。

本来は北太平洋シーサイドラインというらしいが、あまりに
難しい地名が多いので、共通の解説看板を設置しているとか。


難読というだけで観光資源になるかどうかは微妙だが、地域の
歴史や文化的背景を伝える一つのきっかけにはなるかも知れない。



花畔を最初聞いた時のインパクトは大きかったな(-_-;
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする