J's日誌

中小企業診断士、経営管理修士(MBA)、事業再生士補、AFP。某NPO法人フットサル連盟副理事長。

明日から師走

2012-11-30 23:59:59 | Weblog


3位をキープ!!ありがとうございます。
本日も1クリック  ( ・∀・)つ〃Ω お願いします。
人気blogランキング



11月はあっという間だった。

東京に2回、大阪に1回行ったこともあり、
その間の平日もスピード感があったというか。


やはり何らかのイベントがあると、それを目標に
その間の数日間を短距離ダッシュしている感じだ。



で、明日からはいよいよ12月。

年末までの4週間、この間にも東京出張があったり
さらに出張は増えそうな感じで、バタバタしそう。


もちろん、必要とされてミッションがあるのは
悪いことではないし、自分らしく頑張るだけだ。



そして12月に忙しいのは仕事だけではない。

選挙があるとはいえ、リーグ戦も本格化する。
細々した運営上の配慮が必要になってくる時期。


それ以外にも、年末に向けた諸準備はあるが
うまくやりくりして駆け抜けたい、と思うのだ。

時間の使い方を工夫するための投資も考えている。
そういう、必要なものに対しては惜しまないつもり。




体調管理も重要な時期です(-_-;
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

インフルエンザの話

2012-11-29 23:59:59 | Weblog


3位をキープ!!ありがとうございます。
本日も1クリック  ( ・∀・)つ〃Ω お願いします。
人気blogランキング



本日、インフルエンザ予防接種を受けた。

5ヶ月くらいは効果が持続するとのこと、
意外と遅い時期まで流行の可能性があるので
あえて予防接種も遅いスケジュールを選んだ。


事前に体温を測ったうえで簡単な問診を受け、
その後ワクチン注射、15分ほどで無事に終了。



以前にも書いたような気がするが、前の会社で
インフルエンザで1週間近く休んだことがあり、
予防接種を受けていなかったため上司に怒られた。

いわく、予防接種は年度末の忙しい時期に穴を
開けないためのリスクヘッジであり、それを怠った
自分のリスクマネジメントに問題があったのだ、と。


確かに、たった15分の予防接種を受けるかどうかで
1週間仕事に穴を開けるかどうかというほどの差が
つくのであれば、プロとしては受けるのが当然の対応。



しかし、予防接種を受けていても完全ではない。

北海道に来て2年目くらいだったか、予防接種を
受けていたにもかかわらずインフルエンザに罹り、
忙しい年度末に休まなければなかったことがある。


それでも、ワクチンを接種していたせいか治りは
早く、確か1日半くらいで仕事に復帰できたはずだ。

インフルエンザに罹ってしまったら仕方ない、と
理解してくれる職場も多いが、自分の対応次第で
そのリスクはかなり低減できるもの、と思うのだ。




2,800円でした(-_-;
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

不愉快なことには理由がある

2012-11-28 23:59:59 | Book Review


3位をキープ!!ありがとうございます。
本日も1クリック  ( ・∀・)つ〃Ω お願いします。
人気blogランキング



今月は珍しく3回も道外に行った。

往復の飛行機はもちろんのこと、
空港へ向かう間のJRも読書の時間。


これらの時間は結構貴重なもので、
だから空港へも車ではなく、あえて
公共交通機関を使う、という面もある。



ケースブック 企業再生
クリエーター情報なし
中央経済社


ケースブック事業再生
クリエーター情報なし
中央経済社


この分野では貴重な、体系的テキスト。
他にも関連書は読んだが、構成が良いと思う。

慶應のビジネススクールに「経営再建論」という
講座があり、このテーマに関心を持った受講生が
それぞれのバックグラウンドも活かしつつ分担執筆。


必要性があって購入した2冊ではあったのだが、
何かあれば立ち返ることの出来るバイブルかもしれない。



天命つきるその日まで アンパンマン生みの親の老い案内 (アスキー新書)
クリエーター情報なし
アスキー・メディアワークス


著者は93歳、アンパンマンの作者。
遅咲きのヒット作で今でも多忙な日々。

だからといって心身ともに元気かといえば
そこは93歳、いろいろな苦しみと戦っている。


いつ死んでもいいように、今日一日を生きる。
そんな著者の想いが伝わってくるエッセイ集。



「反原発」の不都合な真実 (新潮新書)
クリエーター情報なし
新潮社


著者はその世界では有名なブロガー、
金融業界にいるが元は科学系研究者。

311の事故以来、原発に対する議論は
感情論というか脊髄反射的なものが目立つ。


リスクをきちんと理解し評価するということ、
その視点は大切にしたいと改めて思わせる一冊。



不愉快なことには理由がある
クリエーター情報なし
集英社


橘玲の新作、週刊プレイボーイの連載を再構成。
さすがに週プレまでは毎週読んでいないので新鮮。

進化論をベースに社会の出来事を考えると、その
ほとんどが合理的に説明できる、という事例集か。


と書いてしまうと堅い内容のように見えるが、そこは
週プレの連載もの、読みやすくまた示唆に富んだ好著。



このカテゴリも久しぶりの更新(-_-;
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一気に冬

2012-11-27 23:59:59 | Weblog


3位をキープ!!ありがとうございます。
本日も1クリック  ( ・∀・)つ〃Ω お願いします。
人気blogランキング



朝はまだ、路面が見えていた。

職場についてしばらくしてからか、激しい
吹雪が窓から見え、さらには雷までゴロゴロ。


あのくらいの吹雪は留萌にいた頃は普通だったが、
吹雪と雷が同時に発生したのはさすがに初めてだった。



日中も吹雪は続き、空間全てが真っ白。

留萌で猛吹雪の中を運転していると、視界が
ほとんどなく、まるで牛乳の中にいるような感じ。


今日の札幌は、あの状況に近かったのではないか。
今は車で通勤していないので体感は出来なかったが。



夜は診断士の同期仲間と久しぶりの飲み。

お互い忙しい中、どうにか時間を作り出し、
22時からという遅いスタートで終電まで飲んだ。


もちろん今はFBなどで相互の近況は会わなくとも
かなり分かってしまうのだが、それでもたまには
会ってバカ話をするのも貴重な時間、楽しかった。



このまま根雪になるのかな(-_-;
Comments (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

15年目のSOCIO

2012-11-26 23:59:59 | Weblog


3位をキープ!!ありがとうございます。
本日も1クリック  ( ・∀・)つ〃Ω お願いします。
人気blogランキング



本日、来年の年間チケットを申し込んだ。

1999年のJ2参入以来、15年連続となる購入。
今では当然のようにこの時期の出費となっている。


恐らくは自分が生きている限り買い続けることと
なるのだろうし、買わないという選択肢などない。



もちろん、北海道に来てからは観戦回数は激減した。

今年でいえば年チケを使ってホーム観戦できたのは
名古屋戦と神戸戦の2試合だけ、むしろアウェイに
見に行った回数の方が4試合と多かったほど。


だけど、年チケを買うことは自分のアイデンティティを
確認する行為であり、得かどうかなどで判断していない。



クラブ側にとっては、年チケ購入者が増えることは
前金でキャッシュが入ってくるというメリットがある。

購入する側からは、年チケを持っていることでチームの
動向が常に気になり、現地観戦しなくても関心は強くなる。


グッズの購入であったり、クラブサポートメンバーなど
他にも支援の方法はいろいろあると思うが、個人的には
年チケの購入こそが最も重要なサポートだと思っている。



来年は何回行けるかな(-_-;
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

再び大阪3

2012-11-25 23:59:59 | Weblog


3位をキープ!!ありがとうございます。
本日も1クリック  ( ・∀・)つ〃Ω お願いします。
人気blogランキング



ゆっくり起床。

今日は札幌に戻るだけ、昼までの
時間は前回行けなかった店を食べ歩き。



たこ焼割烹たこ昌、ねぎたこ焼き


こちらは明石焼

北海道では明石焼はなかなか食べる機会がない。
たこ焼とはまた違った食感を楽しむことが出来る。



続いて551蓬莱へ。


お約束、豚まん

店にもよるようだが、持ち帰り用のチルド商品も店頭で売っている。
で、あるお客さんが「豚まん4個入りを持ち帰りで」と頼んだところ。


店の若いお姉さんは「ありがとうございます、保冷バッグで5時間は
もちますので。ところでお客さま、この保冷バッグは結構大き目ですので
宜しかったら焼売10個もご一緒にいかがですか?一緒に入りますよ」
と。

思わずそのお客さんは焼売も一緒に買ってしまったのだが、
いかにも商売人らしいセールストークに感心してしまった。


北海道にいると、こういう押しの強さに遭遇することはまずない。
だからというわけではないが、文化の違いに触れることは重要だ。



関西国際空港から新千歳空港へは2時間ほど。

関西というと遠いように感じるが、決して長くない。
飛行時間でいえば羽田にプラス30分で行けるわけで。


#東京-新大阪間の新幹線より短い時間で着く

1ヶ月ぶりに訪れた関西だが、楽しみは多かった。
また機会を見つけて、いろいろ回りたいと思うのだ。



食い倒れました(-_-;
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

再び大阪2

2012-11-24 23:59:59 | Weblog


3位をキープ!!ありがとうございます。
本日も1クリック  ( ・∀・)つ〃Ω お願いします。
人気blogランキング



ゆっくり起床。

朝兼昼メシは鶴橋へ、韓国食材が並び
東京でいえば大久保のようなディープさ。



たこはち


ニラチヂミ(青唐辛子入り、激辛)


ホッペ(牛の肺)チヂミ


豚玉に玉子入り


イカ焼そば・ちょい辛

おばちゃんお姉さん達の掛け合い会話が楽しい。
せっかく大阪に来たからには入っていきたいもの。



鶴橋から千日前線、御堂筋線、モノレールと乗り継ぎ万博へ。


アウェイゴール裏

今日は全席前売り完売、アウェイ側は立ち見席であるにも
関わらずほとんどスペースがないほど、たくさん来ていた。



キックオフ


途中出場の石川


試合終了、G大阪 2-2 東京

似たようなスタイルのチームだったため、試合は噛み合って
面白かったと思う。相変わらず軽いプレーや球際の弱さからの
失点をするのは何ともショボいのだけど、最低限の仕事はした。


それにしても、鳥栖でも清水でも、そしてここ万博でも、必ず
アウェイ側の入退場口に阿久根社長がいらっしゃるのは素晴らしい。
遠くまで駆けつけるサポとしても、意気に感じるところはあるだろう。



夜は店選びに迷った末に串かつ、うつのみ屋へ。


どて焼き


串揚げ、ソース二度漬け禁止


おでん、大根がホロホロで旨し


〆の汁そば

かなり食べて飲んで1人2,000円ほど。
回転が速いせいか、満席でもすぐ入れた。



広島が優勝かー(-_-;
Comments (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

再び大阪1

2012-11-23 23:59:59 | Weblog


3位をキープ!!ありがとうございます。
本日も1クリック  ( ・∀・)つ〃Ω お願いします。
人気blogランキング



ゆっくり起床。

今日から大阪なのだが、便は15:45発と遅い。
スーパー先得ではこれより早い設定がなかった。


掃除や洗濯をして、それでも14時前に空港へ。
ラウンジで一仕事してから出発、18時に関空着。



関空からは高速バスで50分ほどでホテルへ。

これまで泊まったことのないエリアなので
土地勘はないが、その昔出張で打ち合わせに
来たことはあったのを何となく思い出した。


20時近くになって、とりあえず晩メシへ。
MAMOさんに紹介してもらった心斎橋、一利木やへ。




店舗外観


ほうれん草とベーコンのサラダ


小海老と百合根のかき揚げ


鰤の塩カマ焼き


牛筋と大根の煮込み・おでん風


鯖の棒寿司と味噌汁

ビールやハイボール、焼酎など
飲んで1人3,000円もしなかった。


元割烹らしく、一つひとつが丁寧なつくり。
店内の空間も落ち着ける感じでとても良かった。



天気は良さそうだ(-_-;
Comments (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

貴重なアフター5

2012-11-22 23:59:59 | Weblog


3位をキープ!!ありがとうございます。
本日も1クリック  ( ・∀・)つ〃Ω お願いします。
人気blogランキング



今週はノー残業デー続き。

おまけに平日が4日間しかないことも
あり、あっという間に駆け抜けた印象。


その分、日中は濃密だったし、来週になれば
またすぐ忙しさも戻ってくるのだろう、と思うが。



それでも、平日に早く帰れる日が続くというのは
1年を通してみれば貴重な期間ではないかと思う。

以前は平日夜にフットサルに行ったこともあったが
今はそんな約束はとても出来ないし、実際問題難しい。


道外からの来客があっても、23時とか24時近くまで
お待たせしてしまったこともあり、運次第という感じだ。



だからこそ貴重なアフター5は有効に使わなければ、と
今週はたまっていたプライベートのタスクを整理できた。

年賀状の印刷発注。本屋での書籍物色と購入、スマホと
iPad4の下見、そしてiPad4はオンラインからだが遂に発注。


修理に出していたコートも、直しが終わって戻ってきたし
先週末受け取れなかった宅急便も無事再配達で受け取れた。

連盟関係の事務もちょこちょこと進め、来月の理事会資料も。
そうしてタスクが整理できて、ようやく週末の3連休に突入だ。




一つひとつクリアです(-_-;
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Methodology

2012-11-21 23:59:59 | Weblog


3位をキープ!!ありがとうございます。
本日も1クリック  ( ・∀・)つ〃Ω お願いします。
人気blogランキング



資格試験に関する、あるツイートが目にとまった。

>結局、資格試験の勉強は、どうやってアタマを使えば
>いいのかという、アタマの使い方を、ロジカルシンキング
>などで学んでしまった方が、ある意味、早く受かってしまう。
>本試験でやっているのは、演繹法的思考だから。


全ての資格試験に当てはまるとは思わないが、納得できる。
試験勉強そのものよりも、方法論の方が重要だという点で。



受験戦争で勝ちまくった、弟などとも話していて思うのは
試験というのはレギュレーションというかルールがある中での
競争であり、ルールを理解し適合したものが合格するということ。

簡単にいえば「どうやったら合格するのか」ということの
分析、研究にそれなりの時間を割いた上で準備をすること。


それをやらずに、闇雲にテキストを読んだり問題を解いても
ゴールに結びつく確率はなかなか上がらないのではないか。
診断士試験でも、そのことに気づくまでが長かったと思う。



先日受けた某試験は、また独特の特徴があった。

受験生が少ないマイナーな資格のため、方法論が見えにくい。
受験校の講座もなく、テキストや問題集も市販されていない。
過去問は公表されているのだが、正解は一切公表されていない。


それでも情報収集していくと、過去問研究こそが重要であると。
そのため、某受験機関から唯一販売されていた過去問の解答解説
を2万円かけて購入し、過去問の分析に時間をかけて準備をした。

結果的には、先日の本試験でも過去出題された問題がかなり出た。
合否が出るのはしばらく先だが、アプローチは正しかったと思う。




高かったけど必要な投資でした(-_-;
Comments (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

突撃くん

2012-11-20 23:59:59 | Weblog


3位をキープ!!ありがとうございます。
本日も1クリック  ( ・∀・)つ〃Ω お願いします。
人気blogランキング



あるプロジェクトで外部の専門家を交えた
会議を設置することになり、人選をしている。

問題は、特殊な分野の内容であるため、どうやら
道内に専門家がおらず、東京から呼ぶ必要があること。


わざわざ来てもらえるのか、という懸念もあるが
まずはこちらから頼んでみなければ何も始まらない。



ということで、公表されている文献などで人選を
進めた上で、所属組織に何の紹介もなく突撃の電話。

汗をかきかき、趣旨を説明し、改めて直接訪問して
お願いをするところまでの約束をどうにか取り付けた。


ご本人が来ていただけるかどうかは分からないが、
無理でもお弟子さんを紹介してくれる可能性はあるか。



ただ、実は自分は一度だけその専門家と会ったことがある。

前の会社にいた頃、あるセミナーでの講演に参加した、と
いう程度で、当然相手は自分のことなど覚えていないだろう。


それでも、こちらからすれば細い糸を手繰り寄せる上で
一度でもお会いしたことがあったのは、実は大きかった。



かなり緊張しました(-_-;
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Milestones

2012-11-19 23:59:59 | Weblog


3位をキープ!!ありがとうございます。
本日も1クリック  ( ・∀・)つ〃Ω お願いします。
人気blogランキング



今年も年末まで1ヶ月半となった。

遅い初雪が降ったこともあり、ようやく
年末を強く意識するようになってきた。


例年に比べると年賀状の準備が遅れている、
プリンタがあるとはいえそろそろ動かなければ。

また、新しいダイアリーも今日から使える。
徐々に予定を書き写し、来年のに移行していく。




年末まで1ヶ月半ということは、同時に
年度末まで4か月半ということでもある。

昨日の試験で一つの区切りがついたことも
あり、今日から新しい勉強へと切り替えた。


年度末までにやっておくべきことは多く、
だからこそ計画的に進めていく必要がある。



要は何をするにもマイルストーンが重要、
ということではあるのだけど、標題の通り
Miles Davisを思い出したのもまた事実で。



ジャズを聴き始めた高校生の頃、ヘビロテで
毎日かけながら勉強していたのを思い出した。


あの頃の初心を忘れることなく、新しいことに
チャレンジし続ける人生でありたいと思うのだ。



名曲ですね(-_-;
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

再びプチ帰京2

2012-11-18 23:59:59 | Weblog


3位をキープ!!ありがとうございます。
本日も1クリック  ( ・∀・)つ〃Ω お願いします。
人気blogランキング



昨日とはうって変わってすっかり晴天。

まずは表参道、2週間前にオーダーした
眼鏡を受け取りにalain mikliへと向かう。



こんなの

ほとんどフルオーダーらしく、13万円もした。
フィッティングにもかなり時間をかけて微調整。



続いて表参道で朝兼昼メシ、KUA AINAへ。


ローストターキーサンドセット


アボガドチーズバーガーセット


重ねてみたが、上手く撮れず(;一_一)

肉がちゃんと肉の味がするハンバーガー。
昨年末に来て以来だが、相変わらず旨い。



午後は都内某所にて、某資格の試験。

今年の一つの目標だったのだが、今回は
どうやら合格できそうな手応えを感じた。


もちろん合格すれば終わりではなく、そこから
新たな分野への展開が始まるというだけの話だ。



試験が終わって羽田に向かおうとすると、
千歳の天候が悪いらしく、引き返す可能性も。

飛ぶだけ飛んで引き返すくらいならさっさと
欠航にして振替便を予約したい、と思ったが
無事に飛んで無事に着陸できたので何よりだ。


と、いろいろな予定を詰め込んだ1泊2日、
やりたかったことは全てこなせたので大満足。



次の帰京は年末年始です(-_-;
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

再びプチ帰京1

2012-11-17 23:59:59 | Weblog


3位をキープ!!ありがとうございます。
本日も1クリック  ( ・∀・)つ〃Ω お願いします。
人気blogランキング



所用があるため、2週間ぶりに東京へ。
まずは朝兼昼メシ、羽田から三田直行。


小ラーメンカラメニンニク、600円

年末など節目の時にしかお見かけしない、
マダム夫妻(変な表現だ)に遭遇して驚く。


食後はタリーズでお茶してから大学の図書館へ、
卒業生ということで100円を払ってお勉強タイム。



夕方からは雨が強くなる中、味スタへ。


雨の味スタ


屋根のある後ろの席から埋まっていく

試合は何というかもう、サッカーじゃなかった。
気持ちでは負けていなかったと思うが、あれだけ
ひどいコンディションだと観ている方が心折れそう。



スパイクから上がる水しぶきに注目

これで来季のACLも完全になくなったが、
残り2試合、少しでもいい試合をしてほしい。



負けた試合の後でも人生は続く。
明大前で途中下車、宮古1号店へ。


お通し


宮古サラダ


ラフテー


ミックスチャンプルー

とにかく安くて旨い。そして飛田給からの帰路、
途中下車する人も少ないのかいつもすぐに入れる。



今年は雨の試合が多いなあ(-_-;
Comments (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コートの話

2012-11-16 23:59:59 | Weblog


3位をキープ!!ありがとうございます。
本日も1クリック  ( ・∀・)つ〃Ω お願いします。
人気blogランキング



もうすぐ、札幌でも雪が降る。

雪が降ると、雪に合わせたコートが必要になる。
具体的には防水性であったり、フードつきだったり。


さらに温度が低くなってくれば、より暖かさが必要。
ダウンジャケットでフード付き、が最適となっていく。



一方で、雪が降ると着にくくなるものもある。

それはウールのコートで、東京で買ったものだが
北海道に来てからは着ている人を見ることは少ない。


今日は雪が降る前の最後のチャンスかも知れないと思い、
前から持っているカシミア100%のコートを着てみたのだが
同じようなコートを着ている人を探しても、一人もいなかった。

これ、軽くて本当に暖かいし、気に入っているのだが
雪で濡れると傷みそうで着れないというのがジレンマだ。




ダウンジャケットも、良いものは本当に暖かい。

一度、留萌でマイナス15度の朝に猛吹雪の中を
30分以上歩いて出勤したことがあったのだが、
CANADA GOOSEのダウンジャケットを着ていたら
到着した時にはシャツに汗をかくほどだった。


ただ、ダウンジャケットが暖かいのは腰までで、
下半身まで覆っているものは残念ながら少ない。

そう考えると、意外と便利なのがベンチコート。
ダウンが入ってなくても、冬場の実用性は高い。




スーツにはあまり合わないけどね(-_-;
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする