J's日誌

中小企業診断士、経営管理修士(MBA)、事業再生士補、AFP。某NPO法人フットサル連盟副理事長。

残業のち連盟カイギ

2016-06-30 23:59:59 | Weblog




昼前から加速的に忙しくなった。

週明けに行われる案件対応で急遽資料作成が発生、
あちこち根回し、そして幹部へのレクチャーを順次、と。


夜には連盟のカイギがあるので、やや心配になったが
行けるか分からないと伝えてあったので、やむを得ない。



結局、作業が一段落したのは20:30を過ぎていた。

そこからバタバタと撤収準備を進め、もう行っても
あまり意味はないかもしれないが、顔だけ出すことに。


到着したのは21時過ぎ、ほぼ議題は終わっていたようだが
どちらかというと顔を合わせて飲む方にウェイトがあった模様。



22時までという短い時間だが、最近の運営現場の状況などを
意見交換するとともに、関係団体の動きについても情報を共有。

若いスタッフにいろいろ視野を広げてほしいという話も同感、
経験を積んでもらうために連盟が後押しすることも必要では。


今後は現場に出るよりも、こういう場を活用しながら組織運営
全体のことを考えたり、リスク管理に注力することになるだろう。



部屋が暑くなってきました(-_-;
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サッカー五輪代表のはなし

2016-06-29 23:59:59 | Weblog




残業して帰ったらU-23南アフリカ戦の後半だった。

ぼんやりと見ていたら、ピッチ上には東京の選手が
3人(中島・橋本・室屋)、中島は何と2点も取っていた。


3人とも選ばれるかどうかは分からないが、選ばれたら
貴重な経験が出来るはず、頑張ってきてほしいとは思う。



一方で、オリンピックの期間中もリーグ戦は中断しない。

ということは、2ndステージの第5節から、J1とJ3を合わせて
5~6試合くらいは彼ら抜きで2つのリーグ戦を戦う必要がある。


代表しか見ない人達にとってはきっと想像もできないだろうけど、
その間のクラブにおけるメンバーのやりくりは相当大変になるだろう。



オリンピックは、始まれば注目を集めるだろうし、見るとは思う。

ただし、自分は今やそこでの勝ち負けに思い入れはあまりなくて、
並行して行われる、リーグ戦の方が(申し訳ないけど)ずっと重要。


思い返しても、ロンドン五輪の3決で韓国に負けてメダルを逃した
ことより、2点差をひっくり返された浦和戦の方がずっと悔しいほどだ。





現地に行く方はお気をつけて(-_-;
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

診断士活動・雑感

2016-06-28 23:59:59 | Weblog




先週末は数多くの診断士関係者と知り合うことが出来た。

今は多くの場合、とりあえず名刺交換しておいて、後で
FB等のSNSで友人申請してお互いのプロフィールを知る形。


懇親会があるとはいえ、ゆっくり話をする時間はないので
一人ひとりがどんな人かというのは結局SNSを見て、となる。



独立している人はもちろんだが、企業内診断士であっても
東京などは研究会活動が盛んで毎日のように動いている人も。

そうした人達は独立も視野に自己投資していたり、あくまでも
企業内での立場を維持しつつ人脈を広げるのに役立てている模様。


何にせよ、せっかく取得した資格は活用しなければもったいないし
その活用方法が人それぞれ、自由度があるのも診断士資格の特徴かも。



では振り返って自分はどうか、というと。

診断士としての資格活用については、まあそういう場面があればと
いう程度で、むしろ様々なビジネススキルの習得・蓄積に関心がある。


それは診断士だけでなくMBAもそうなのだが、持っていることによって
同じような志向の仲間とつながることが出来、お互いのスキル習得にも
良い影響を与え合うことが出来れば、それも資格活用の一つなのではと。

診断協会の研究会等については正直ほとんど活動できていないが、
それは自分の時間の優先順位の問題で、その分、連盟活動などで
診断士スキルを実践出来ていれば良いのでは、と勝手に思っている。




いろいろなバックグラウンドの診断士がいますね(-_-;
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もうすぐ上半期終了

2016-06-27 23:59:59 | Weblog




また新たなミッションが始まった。

今の部署では毎日の新聞報道というか、世の中の動きが
どこにどう影響しているのか、対応を求められることが多い。


詳しくは書けないが今回のミッションもそんな感じ、前職でも
近い作業はしていたが、より当事者性を持って、という感じだ。

具体的な作業は若いメンバーが進める予定だが、全体的な企画を
自分が交通整理するような役割分担、簡潔なペーパーを作っておく。




何故か、カイギシーズンにしては落ち着いた状況。

先週末まではバタバタしていたが、一山越えたのか
今週前半は通常のプロジェクトに注力できそうな状況。


ただ、自分の周りだけ余裕があっても、他の部署は忙しく、
なかなか打ち合わせの時間も取れないのが悩ましいところだが。



そして帰ってからダイアリーを眺めていて、気づいたこと。

国内旅行だと、概ね半年前からホテルの予約を入れるのだが
そろそろ年末年始まであと半年、つまり今年も上半期が終わる。


ちょっと失念していたものもあったので、平日はともかくとして
週末の予定は常に6ヶ月先を見ながら調整するように習慣づけたい。



出かけるときはお早めに、です(-_-;
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8年ぶりのオーシャンアリーナ

2016-06-26 23:59:59 | Weblog




ゆっくり起床、10時前にチェックアウト。

10時には近くのローソンで来月行く予定の新潟戦が
チケット発売となるのでビジター自由席を確保しておく。


昼メシはひつまぶし、と名鉄百貨店内のまるやへ向かったが
何と開店時点で長蛇の列、結局90分近く待ってやっとありつけた。


ひつまぶし+肝吸い



食後は臨海あおなみ線に乗ってオーシャンアリーナへ。

総工費40億円だったか、8年前に出来たときどうしても
一目見たくて来たのだが、試合を見たことはなかったので。



アリーナ外観、TEVAに名前が変わった


名古屋-町田



この試合、町田に移籍した森岡薫を見たかったのだが、
残念ながらまだ復帰しておらず、試合はほぼ名古屋ペース。

ビッグネームがチームを去った名古屋、それでも新しい選手が
馴染んでいき、まとまりのあるチームになっていく予感がした。



前半、町田の第2PKが決まる


試合終盤、町田はパワープレイ


試合終了、名古屋 5-3 町田



試合後は再びあおなみ線で名古屋へ戻り、名鉄特急に
乗り換えてセントレアに到着、搭乗まで1時間もなかった。

新千歳空港までは1時間半ほど、羽田とさほど時間も変わらず
時間距離でいえば札幌と名古屋は大して遠くもない、という印象。


この時期にしては思ったほど暑くなかったのも助かったが、
Tシャツ短パンで帰ってきたら札幌では寒かった(;一_一)



次はいつ行けるかな(-_-;
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第3回中小企業診断士シンポジウム

2016-06-25 23:59:59 | Weblog




早めに起床、新千歳8:45発のJALでセントレアへ。

去年に続いての参加となる中小企業診断士シンポジウム、
今年は名古屋開催となったので2年ぶりとなる名古屋訪問。

朝兼昼メシは名古屋駅西口の丸和で台湾まぜそば、つけ麺が
メインの店らしく、スタッフのTシャツには大勝軒山岸氏の文字が。


海老塩台湾まぜそば



ホテルに荷物を預けてから会場の金山、ANAクラウンプラザホテル
グランコート名古屋へ、ちょうど最初のセッションが始まるところ。


参加者は250人ほど

次のワークセッションは、地元の観光振興がテーマでちょっと
他地域の診断士がいきなり取り組むにはハードルが高かった感じ。

最後のミニセミナーは、自分の関心の高いものに参加したのだが、
関係者と具体的な相談も出来たし今後の展開につながるかもしれない。



懇親会は適当にやり過ごそうと思っていたが、前回に続いて参加した
友人診断士がいろいろ紹介というか繋いでくれ、とてもありがたかった。


乾杯挨拶では河村たかし・名古屋市長が登場

毎回思うのだが、こういう場面で北海道からわざわざ来たというのは
それだけで会場の注目を集める強みになるし、皆が歓迎してくれるもの。
何と、遠方からの参加者としてステージでプレゼントまで頂いてしまった。


一応、お約束で世界の山ちゃんも行った



思っていたほど暑くないかな(-_-;
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

歴史的な日に男祭り

2016-06-24 23:59:59 | Weblog




昼過ぎ、イギリスEU離脱のニュースには驚いた。

なかなか外からは想像できないことだが、不満を
抱く層の力は思いのほか大きかった、ということか。


どこかアメリカ大統領選のトランプ旋風にも通じるものが
あるというか、ネットでは見えない世界のような気がする。

イギリス国内の地域間対立もあるようだが、NYタイムズの
分析結果によると、ロンドンとスコットランドでは残留派が
優勢となっており、様々な要素があるのではないかと推察。




そんなニュースを横目に終日カイギ対応、男祭り状態。

たった1枚の資料をどのような表現にするのか、関係者と
ギリギリの攻防が続き、そのたびに走って行ったり来たり。


内部調整も含め、ステークホルダーとの調整こそがカイギの
メイン作業ということを改めて実感、良くも悪くもそれが現実。



結局、丸一日かけて何とか20:30に調整終了。

この時間帯になると、土日に何か対応が必要になるのか
皆が気になってくるが、やはり週末の作業だけは避けたい。


また週明けには週明けなりのドタバタが待っているのだろうけど、
とりあえず今日のうちに終わったのでやれやれ、と安堵して撤収。



週末は天気荒れるらしい(-_-;
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暑い夜が始まった

2016-06-23 23:59:59 | Weblog




今年もまた、暑く寝苦しい夜がやってきた。

外は明らかにまだ涼しいのだが、部屋の中は暑く
夜になると汗をかいてベタベタ、起きてしまうほど。


クーラーがなく、断熱性能の高い北海道の住宅ならでは
起こる状況かも知れない、しばらくこの状態は続くはずだ。



どういうことかというと、経験的にしか説明できないのだが。

ある一定の日射量とか、日中の気温が高くなってくると
断熱性能の高い室内に熱がこもり、夜になっても下がらない。


窓を開ければもちろん涼しいのだが、開けっ放しで寝たら
風邪を引くこと間違いなし、しかし閉めたまま寝ると寝苦しい。



冬場はこの断熱性能が大変ありがたく、氷点下の時期でも
部屋の中は暖かい状態が続くので、帰ってくるとホッとする。

それが逆効果になるのが夏場の特徴で、恐らく8月の下旬くらい
まではクーラーなしでこの暑苦しい状態を耐えなければならない。


結局、窓を開けたり扇風機で空気を入れ替えるなど、部屋に
残った昼間の熱を逃がすしかないのだろう、短い期間ではあるが
夏場の北海道は、本州では想像できないような過ごしづらさがある。



だから屋外で飲みたがる人が多いのかな(-_-;
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

取らぬ狸のアウェイ戦

2016-06-22 23:59:59 | Weblog




カイギシーズンに突入し、終日バタバタと。

それほど激しく忙しいわけではないが、7月頭までは
何時に帰れるか、夕方にならないと分からない臨戦態勢。


7月末まではグループとしても繁忙期であり、合間を縫って
進めなければいけない作業も多い、上手く分担して対応したい。



それでも19時前には上がれたので帰りに札幌二郎へ。


小ニンニク増し・カレースパイス750円

食後は夜風に吹かれながら歩いてみた、西8丁目では
BERGIAN BEER WEEKEND 2016なんてイベントもあったり。



会場入り口


チケット制なので今日は飲まず



浦和戦はアウェイということもあり、正直期待して
いなかったのだが、速報では後半途中で2-0とリード。

しかし帰ってスカパー!をつけたら2-2、さらに1点
取られて結局2-3、という相変わらずの勝負弱さを露呈。


たまたまだが、ひょっとすると来月クラブ関係者に会う
機会が得られるかもしれない、言いたいことは山ほどある。



ACLならアウェイゴールに満足できるのにね(-_-;
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

平等でないものを平等に扱うと

2016-06-21 23:59:59 | Weblog




前のカイシャのある上司が言っていたこと。

それは、平等でないものを平等に扱うことこそ、
(皆にとって結果的に)不平等なことはない、と。


確か、人の能力や仕事の成果というものを考える際、全員の
平等を意識しすぎると却って不平等になる、という文脈だった。



ある打ち合わせで、この話を思い出してしまった。

明らかに準備が不足していて、問題に対する見識も低い
参加者に対しても平等に発言させ、内容を取り入れている。


お互いの批判を一切しない、ブレインストーミングのような
ものであったとしても、一人一票のように平等なやり方では
行き詰まってしまい、どこまでやっても展望が見えなくなった。



結果として、1時間近く議論をしたが、自分としては
議論が深まる気配は全くなく、正直ムダな時間という印象。

これは、ファシリテーターの役割というのも大きく影響していて、
参加者の意見にも多少の濃淡があることを意識しつつ、準備不足と
思われる意見に対しては「具体的には?」と掘り下げていくべきでは。


打ち合わせとは、準備なしに集まって自由に意見を述べる場ではなく、
各自が問題意識を持ってあらかじめ準備した結果を出し合い、それらを
ファシリテーターのスキルによって深めながら方向性を見出すものだろう。

実はこのあたり、大学院のグループディスカッションでも感じていたが
上手くまとまる時とそうでない時というのは明確にあって、準備不十分の
ままにやるくらいなら、別の日にやり直す決断をした方が良いこともある。




仕切りの問題が大きいと思います(-_-;
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

旅先でレンタカー

2016-06-20 23:59:59 | Weblog




来月訪れる予定の某地方都市で、レンタカーを借りることに。

実は今年の1月、函館でレンタカーを借りるまで、旅行に行って
現地でレンタカーを借りて移動するという発想が自分にはなかった。


当たり前だが、借りてみると格段に移動の自由度が高まるわけで、
公共交通機関が発達した大都市以外ではこんなに便利なものもない。



何故、今までは借りる発想がなかったのだろう、と考えた。

一つは日常的に車を使うようになったのがここ7~8年のことで
あり、それまでは自分の運転技術に対する不安もあったからだろう。


また、過去は何となく公共交通を使うのが当たり前のように思っていた、
仕事の出張ならともかく、プライベートの旅行ではそんな制約もないのに。

あとは何となくレンタカーは高いという発想もあったのかもしれない、
今やいろいろな割引を使えば数千円でチョイ乗りも出来るというのに。




視点をちょっと変えてみると、そうした心理的制約を打ち破った
ブレイクスルーというのは、実はカーナビ等の技術なのではないか。

今やオートマ車はもちろん、カーナビもETCもほぼ無料のオプションで
レンタカーにつけられるので、初めての土地で運転することのハードルは
それらがなかった時代と比べると、格段に下がったのではないだろうか。


そう考えると、大量のインバウンド観光客が日本でレンタカーを自由に乗る
時代もすぐそこまで迫っているのだろう、それはそれでちょっと気になるが。



自動運転車の時代も近いのかな(-_-;
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぼっち運営の日曜日

2016-06-19 23:59:59 | Weblog




早めに起床、8:00前に北区体育館へ。

昨日から準備していたリーグ運営、いつもなら運営
役員は2人なのだが、諸事情により今日は自分だけ。



第1試合スタート

2人だとかなり余裕があるが、1人だとやることも多く、
そしてこういう日に限って、いろいろ問題が発生するもの。



2つのリーグを同時運営する変則形式なのだが、どちらの
リーグも12チームということで、取組姿勢にもやや温度差が。

試合開始時の人数がギリギリだったり、タイムキーパーを出すにも
審判服がないとか、マッチミーティングの開始時間も守られないとか。


ペナルティを課すことで改善を促すという方法はもちろんあるのだけど、
そういうやり方でしか改善しないというのも、運営していてちょっと悲しい。



おまけの映像。


今日は焼き鯖でした

5試合あると8:00から始めて17:00近くまでの長丁場、
とりあえずはケガ人もなく、無事に終わってやれやれだ。



いろんなチームがいます(-_-;
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

諸準備の土曜日

2016-06-18 23:59:59 | Weblog




ゆっくり起床。

まずは昼過ぎに美香保体育館へ、Fリーグの運営に
入っている連盟役員と別件で書類受け渡しがあるため。



美香保体育館


今日は関係者ではないので駐車不可

招待チケットあるけど見ていかない?と聞かれたが、
そこまで時間的余裕があるわけでもなく、早々に撤収。



朝兼昼メシは久しぶりのマジックスパイスへ。

ひょっとしたら10年ぶりくらいかもしれない、仕事が忙しい時期に
上司が「辛い物を食べて元気出せ」、と仕事帰りに連れてきてくれた。



北恵道


ふらんくながい

さらっとしたスープ、じわじわくる辛さは相変わらずだが、
気のせいか今日は昆布出汁のような旨味を特に強く感じた。



帰ってからは午前中出来なかった英語の復習、
その他明日のリーグ運営関係資料の受け渡しなど。

ジムにも行こうと思っていたのだが、なかなか疲れも
取れずにまったりしていて結局行かず、今月も1回だけ。


ま、来週末は遠出を予定しているので、札幌にいるときに
出来ることをやっておくことが重要と思い、今日はのんびりと。



何とも締まらない試合だったな(-_-;
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

早すぎたビアガーデン

2016-06-17 23:59:59 | Weblog




今日も早出、1時間コースで7:45から。

たまたまだが、さほど忙しくない状況だったので
必要な作業だけバタバタとこなし、定時16:30で撤収。


来週以降はカイギシーズンに突入するため、いつ帰れるか
分からなくなりそうなので、早出はしばらく中断することに。



実は、今日から駅前のビアガーデンが始まると
いうので、ちょっと冷やかしに行ってみたのだが。


まだ始まっていなかった(17:00オープン)


RSRともコラボしているらしい

時間もさることながら、気温は16度、雨も降っており、
さすがに外でビールを飲むには早いのでは、と通り過ぎた。



ならばというわけではないが、帰って家ビール。


ビールを飲みつつ焼きそば作成

オイスターソースはもちろんだが、若干残っていた
行者ニンニクを漬けていた醤油を隠し味に使ってみた。


ビアガーデン、時々は外で飲みたい気分になるのだが、
いかんせん単価が高いし、年に1回くらいで良いかなと。



クラフトビアは興味あり(-_-;
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

栄光の影にあるもの

2016-06-16 23:59:59 | Weblog




イチローの通算4,257本目は、通勤途中で知った。

4打席目までは知っていたが、もう1回打席が回って
くるかどうかは微妙だと思っていた、やはり持っている。


記者会見のコメントを読んでいて、日本の報道ではなかなか
分からない、悔しいこともたくさんあったのだろうと推察する。

3年前のNHK「プロフェッショナル仕事の流儀」でのインタビュー、
通算4,000本を打った直後にあった、屈辱のエピソードを思い出した。




2013年9月2日のホワイトソックス戦、9-1で勝っている
状況で、新人選手の次にイチローは代打に送られたという。

勝利が決定的になった後、先発メンバーを休ませるため
メジャーで1本も打ったことのない新人の後に、10日前に
4,000本を打ったイチローが代打で起用されるという屈辱。


日本でプレーしていたら絶対に起こらないような使われ方が、
文化の異なる環境では普通に起こる、プライドなど考慮されない。



たまたま、4,000本の試合は現地で見ていたので、その
10日後にこんなことがあったとは、番組まで知らなかった。

でも、きっと同じようなことはアメリカでたくさんあっただろうし、
それが人間的な成長につながってきたという意味で、今後も
日本に戻ってプレーすることはないのでは、と思ったのだった。



4,000本の翌日にヤンキースタジアムで買ったTシャツ



代打の代打を送られたこともあったな(-_-;
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする