goo blog サービス終了のお知らせ 

たびたび神社

ライターあかりの神社ブログ

物部と忌部

2018-05-20 09:50:00 | 阿波・忌部氏2

<別府公士方神社 べふくじかたじんじゃ>

 

実は今回、香美市物部町を訪れた主な理由は、

いざなぎ流を調べるためではありませんでした。

もちろん、「いざなぎ流」という祭祀形態は、

一度は取り組んでみたい対象ではあるものの、

ほんの数時間、この村に滞在した程度で、

偉そうに語ることなどできないもの。

すでに何十年も前からこの村を調査し、

日夜研究を重ねられている学者や

郷土史家の方がいらっしゃいますので、

詳しい内容をお知りになりたい方は、

書籍などを手に取っていただければ幸いです。

 

今回、わざわざ物部町まで足を伸ばしたのは、

やはり「忌部氏」との関係が気になったからでした。

一説には、「物部氏と秦氏とが縁戚関係となり、

忌部氏が誕生した」などと言われていますが、

忌部氏のほうがより古い渡来系の部族であることは、

これまでご紹介してきた内容からも明らかです。

阿波という忌部氏族の一大拠点の隣に、

物部と名のつく集落が造られた経緯、

そして、この村だけに残る不思議な宗教形態は、

祭祀系氏族の間に横たわる複雑な歴史を、

私たちに知らせてくれているのかもしれません。