gooおっさんの気まぐれ日記 (人生は楽しく)

その時に感じた事や経験した事を気ままに書いてゆく事とします。

ご意見、感想歓迎です。

Nexus7 2012をVer5.1.1→Ver7.1.2にup出来ました。

2018-06-28 16:19:37 | PC関係
2018年6月28日 外気温:33℃ 室温:28℃(エアコン)

外気温は夏日を超えて真夏日ですが、曇りで風が有るので凌げています。

2日前迄にNexus7 2012版が重くて下記を実施しました。

①root化 : 一時的に良くなるが変わらない。「Trimmer」起動は面倒くさい。
②Unroot化:正式板 5.1.1にROMの書き換えを行った。
③劇的効果 :開発者モード→バックグラウンドプロセスの上限:標準→1/2にする。

これで十分に今までの重さは解消したので十分なのだが、ウイルスアプリ「AVAST」がインストール出来ない。
「この端末の環境では出来ません」の様な警告が出て困っていた。

で、先駆者のHPに下記を見つけて「文鎮」化覚悟で実施して見た。以下 覚え書きです。

参考:それ捨てちゃうの?AndroidタブレットNexus7(2012)編 
http://codenm007.com/blog/?p=3698

非公式版 Ver7.1.2で用意されていたが日の目を見なかったものです。

これを元に実施したが、記載ミス?など有り、2回目で成功した。

1.起動

「googleの表示」→「ANDROID」の表示後、画面が出て来る。5.1.1の時の色違いの玉が動く画面は出て来ない。


この画面をスイープすると次の画面が出て来る。


「壁紙」は入っていなかったので、NEXUS7 2013版のものをPC側で落とし、NEXUS7とUSBで繋いで、ROMに「WALL-PAPER」ホルダを
作り、ここにコピー後、「壁紙ぴったん」アプリで読み出し、壁紙に設定して出来たものです。
アプリは「AVAST」、「Ccleaner」等すんなり入りました。


Ver5.1.1ではこんな壁紙が標準で入っていました。

2.端末情報

Ver:7.1.2になっています。

3.バックグラウンドプロセスの上限変更

通常は「標準」になっていますが、画像では「2」ですが、支障が無い限り「1」が良いです。効果は絶大です。

4.日本語表示の問題

設定→言語では、「英語」になっており、タップしても変更がされないので、画像で言語追加で「日本語」を選び、
順番をスイープすると、1.英語、2.日本後が逆転して日本語表示がされます。



5.WIFIの速度の計測

Ver5.1.1では40Mbpsでていたが、50cmの距離で下り31Mbpsは出ています。
やはり、OSが少し重くなったせいかも知れません。

6.終わりに

中古で3000円未満で入手したGoogle Nexus7 2012版ですが、家の中で、WIFI環境でのみ使うので十分に実用レベルです。

良かった。

Ver5.1.1で重たいと思われる方は

参考 •開発者向けオプションで「バックグラウンドプロセスの上限」を設定する

Nexus7(2012)をLollipopにしたら動作が激重・フリーズ連発する
http://grum.hatenablog.com/entry/2016/08/16/073000 

最新の画像もっと見る

コメントを投稿