教育カウンセラーの独り言

今起こっている日本の教育の諸問題と受験競争の低年齢化している実態を見据えます。

86%が定員割れ=12年度法科大学院入学者―文科省

2012年06月14日 19時53分11秒 | 受験・学校

時事通信 6月14日(木)12時34分配信 『全国の法科大学院73校の2012年度入学者のうち、86%に当たる63校で定員を下回ったことが14日、文部科学省のまとめで分かった。定員割れは前年度より4校増加し、35校は定員充足率が50%未満だった。 定員充足率が最も低かったのは神戸学院大(神戸市)の6%で、定員35人に対して入学者は2人だった。東北学院大(仙台市)が7%、駿河台大(東京都)が10%で続き、国立大で最も低かったのは新潟大(新潟市)の14%だった。 全校の定員は前年度比87人減の4484人。入学者数は同470人減の3150人で、ピークだった06年度の54%に落ち込んだ。入試は受験者数1万6519人に対し合格者数は6522人で、競争倍率は2.53倍。文科省の補助金削減基準の一つである「2倍未満」は13校だった。』 

全国の法科大学院73校の2012年度入学者のうち、86%に当たる63校で定員を下回ったことが14日、文部科学省のまとめで分かり、文科省の補助金削減基準の一つである「2倍未満」は13校だったのは、今後法科大学院の統廃合が進むのではないでしょうか。 定員充足率が最も低かったのは、戦前から法学部としての歴史と伝統の無い旧司法試験以来の合格者数の少ない大学と言えます。今の法科大学院と新司法試験の制度に矛盾と問題が有ると思います。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 私が小沢政権の実現を願って... | トップ | ドタバタ修正協議中。山内康... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿