教育カウンセラーの独り言

今起こっている日本の教育の諸問題と受験競争の低年齢化している実態を見据えます。

十分な睡眠はたくさんのメリットがある! 十分な睡眠時間をとるための工夫とは

2016年06月22日 22時47分07秒 | 出産・育児
ベネッセ 教育情報サイト)
00:00


子どもにとって睡眠はとても大事。成長のためにはしっかり眠ることが重要です。睡眠時間は、年齢に応じて変化しますが、とくに4〜6歳の理想の睡眠時間は10〜12時間と言われています。なぜそれだけの睡眠時間が必要なのでしょうか。また最近では寝不足の子どもも多いと言われています。子どもに十分な睡眠時間を取らせるためにどのように睡眠時間を確保したらよいのでしょう。
なぜ「十分な睡眠時間」が必要なのか
子どもの成長に欠かせない「成長ホルモン」。身体や精神の健やかな成長や、肥満を防ぐためにとても重要なホルモンだと考えられています。実は、身長だけに関して言えば、睡眠時間が身長の伸びに直接関係しているというデータはありません。「ちゃんと寝ないと背が伸びない」という言葉は科学的な根拠に欠けるものではあるのですが、成長ホルモンは身長以外のさまざまなところで見えない作用を及ぼしていることは確かです。やはり「十分大きく育っているからあまり寝なくても大丈夫」と安心しないで、十分な睡眠時間を確保したいものです。
とくに園児の場合、寝不足は日中のイライラや注意力の低下、身体機能の低下などに直結しやすいと言われています。10〜12時間というとかなり長い時間に感じるかもしれませんが、保護者が上手に環境を整え、十分な睡眠時間を確保できるよう工夫してみましょう。となると、幼稚園の登園時間なども考えて、やはり「早く寝かせる」ことが重要になります。
早寝させるには、まず早起きで睡眠時間をリセット
10〜12時間の睡眠時間を取るとして、朝7時ごろに目覚めるには、前の晩の夜7時から9時までの間に寝かせる必要があります。そのためには、
1.日中、しっかりと身体を動かして適度に疲労すること
2.朝日を気持ちよく浴び、朝ごはんをしっかり食べ、ホルモンの分泌リズムを整えること
3.入眠儀式を習慣づけ、時間になるとスムーズに眠りにつけるようにすること

といった工夫が必要です。すべてにおいて保護者や家族の協力が重要となります。

とくに2の生活リズムを整えることはポイント。夜更かしが増え、朝眠そうでかわいそうだと朝の時間に長めに寝かせてしまうと、結局体内時計は後ろにずれ、どんどん眠りに入る時間は遅くなってしまいます。寝る時間が遅くなり少し生活リズムが崩れてしまったなと思っても、朝はがんばって決まった時間に起こすようにしましょう。

園児でも睡眠障害に陥る危険性がある
園児であっても睡眠時間には個人差があります。そのため、「園児には絶対に10〜12時間の睡眠が必要」というわけではありません。しかし、「健康だし病気がちでもないから、そんなに寝かさなくていいかも」と軽く考えていると、子どもであっても深刻な睡眠障害に陥る危険性もあります。保護者がこのような危機感を持っておくことは非常に重要なことだと考えましょう。
人間は自然に入眠時刻が後ろにずれるようになっており(体内時計が25時間前後であることが多いため)、眠気がないのに任せて夜更かしをすると、眠くなる時間がどんどん遅い時間にずれていってしまいます。まずは睡眠の重要性を理解し、目安の時間を目指して努力してみましょう。 子どもが朝すっきりした顔になったり、ぐずらなくなったり、病気をしにくくなったりと、十分に睡眠をとることが子どもに及ぼすメリットは数えきれないほどたくさんあるものです。
保護者がしっかり意識することで、子どもの睡眠時間を十分確保してあげたいものですね。』

幼稚園でも、保育園でもお昼寝タイムを取り入れるべきです。
共稼の家庭や昼夜交代勤務の仕事についている保護者も多いと思います。家庭の事情もあると思います。
子供たちの健康維持の為に昼ご飯後の仮眠、お昼寝タイムを実行すべきです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

板垣英憲『情報局』オフレコ懇談会開催のご案内です。

2016年06月22日 21時39分44秒 | 国際・政治


板垣 英憲(いたがき えいけん)「マスコミに出ない政治経済の裏話」
~ニュースにブログ~
6月26日(日)「板垣英憲『情報局』オフレコ懇談会」開催のご案内
2016年06月22日 06時56分12秒 | 政治
板垣英憲『情報局』オフレコ懇談会開催のご案内です。

<趣旨>
マスメディアの表面に登場して来ない門外不出の「陰と闇」の情報、ブログはもちろん通常の勉強会では語れない内容を取り上げ、少数の参加者の皆様と共に、懇談形式による勉強会を開催いたします。

元毎日新聞記者・政治経済評論家歴45年!
板垣英憲が伝授する「必勝!」のための情報キャッチ術・情勢判断学
~情報4重層「表・裏・陰・闇」とジレンマ情勢予測秘術
 
テーマ:「東京オリンピック利権」に群がった政治家たちと舛添要一知事辞職のマスコミに出ない裏事情を明かす
日 時 6月26日(日)12時~16時まで
会 場 小石川後楽園内「涵徳亭」 別間
(東京都文京区後楽1-6-6( TEL 03-3811-3015)
アクセス
   
(懇談会プログラム)
12:00~12:30 受付・軽食
12:30~14:30 講演
14:30~14:40 休憩
14:40~15:50 懇談・質疑応答
※プログラムのお時間は多少前後いたします。

 人数  18名様(申込先着順)
 参加費 5000円 ※軽食付 
ご都合で軽食がご不要な方は、お手数ですか「弁当不要」の旨メールにご記載頂ければ幸いです。
(大変恐縮ながらご不要の場合も参加費は同額になります。何卒ご了承下さいませ。)

参加申込フォーム

※なお同日午後16時30分から「現代兵学研究会」を開催いたします。

本日の「板垣英憲(いたがきえいけん)情報局」
自民党・公明党が「過半数割れ」すると、安倍晋三首相は、引責辞任に追い込まれ、確実に政変が起こる

◆〔特別情報1〕
 参院議員選挙は6月22日公示、選挙戦がスタートした。7月10日投開票の結果、安倍晋三首相の命運が決まる。安倍晋三首相は6月19日午前11時からJR船橋駅南口で街頭、午後2時からの有楽町での街頭演説をキャンセル(午前に野党4党+市民団体の熱気が凄かったのに気おくれした)して逃げた。午後4時からJR吉祥寺駅北口前で演説中、聴衆から猛烈な「帰れコール」の嵐を浴びせられ。そのショックからか、20日に予定していた北海道札幌市や千歳市などでの参院選遊説を取り止めた。全国各地に自民党候補者の応援に出かければ、必ず「帰れコール」が起こる可能性があり、候補者からは、迷惑がられる。一方、生活の党と山本太郎となかまたちの小沢一郎代表は6月17日、為政者の心得「帝王学」の核心に据えている「仁徳天皇のカマドの煙」の神髄を範とする「第24回参議院議員通常選挙重点政策・ポスター=公約」にまとめて発表、戦闘を開始した。選挙の結果、自民党・公明党合わせて「過半数割れ」を起こせば、安倍晋三首相は、引責辞任に追い込まれて、確実に政変
第12回 世界戦争史に学ぶ「現代兵学研究会」
日時2016年6月26日(日)16時30分~20時30分
「武田信玄と真田3代の調略と謀略」
~孫子の兵法と兵法36計、そして三国志から読む
《日本人シュメール起源説》「天孫人種六千年史の研究」(愛媛県大三島神社
神官・三島淳雄著)~第8回 日本の神社名をシュメール語で読み解く
第55回 板垣英憲「情報局」勉強会のご案内
平成28年7月3日 (日)
「世界を股にかける老博徒ジョージ・ソロス健在なり」
~中国経済危機・大暴落相場で巨利を浚うか


◆板垣英憲の新刊のご案内◆
『悪の地政学』と『悪の戦争経済』でわかった 日本人が背負う《世界大戦》重大リスク この恐怖のシナリオの狭間でどう生き残るのかNIPPON
クリエーター情報なし
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天木直人の公式ブログ東京都知事選は片山善博相乗り候補で決まりだ

2016年06月22日 21時22分20秒 | 国際・政治


22Jun
2016
東京都知事選は片山善博相乗り候補で決まり


 蓮舫議員の正式辞退表明を受けて、野党4党が書記長・幹事長会談を開き、あらたな統一候補擁立を目指す方針を確認したと言う。
 最終的に誰が統一候補になるのか。
 私の見立てはズバリ片山善博元鳥取県知事だ。
 その理由はいくらでもあげられる。
 今の野党4党共闘で勝てる候補などまず見つからない。
 知名度優先の候補はもう皆がうんざりだ。
 片山氏なら知名度、経歴、実績、見識など、どれをとっても文句はない。
 おまけに片山氏は民主党政権下で総務大臣を引き受けている。
 これ以上の候補は野党4党がいくら無い知恵を絞っても見当たらない。
 そして、もし私が安倍首相なら、いくら自民党内で独自の対立候補を擁立すべきだという声が起きても、それを相手にせず片山候補に相乗りする。
 なぜか。
 片山氏は、もっともな事を言うリベラル派だが、決して反権力でも、反自公政権でもないからだ。
 何といっても元自治官僚である。
 東京都知事になれば、東京五輪にしても原発にしても、消費税増税にしても、決して自公政権に逆らうような事はしない。
 そこが蓮舫とは大きく違うところだ。
 それでいて増田寛也元岩手県知事のように自公政権べったりではない。
 自公が野党共闘に譲歩したという形が取れる。
 そして、無理をして対立候補を出しても、片山氏に勝てる保証はない。
 片山野党統一候補に抱きついたほうが得策なのだ。
 慌てるのは野党4党だ。
 しかし、いくら枝野や玄葉や松原が相乗り候補は認めないと言っても、自民党が勝手に相乗りして来るのだから嫌とは言えない。
 嫌だと断れば国民から笑いものになる。
 今度の都知事選でいち早く名乗りを上げたのは宇都宮弁護士だった。
 やる気満々だ。
 本来なら日本共産党は前回の都知事選で擁立した宇都宮氏を野党4党に推すべきだが、ハナから相手にしなかった。
 それは、宇都宮氏では民進党の了解が得られない事を知っているからだ。
 今の共産党にとっては、共産党の主義主張を貫くより、野党共闘と言う名の党勢拡大(劣勢阻止)が最優先されるのだ。
 それよりもなによりも、宇都宮候補なら自公政権は待ってましたとばかり対立候補をだす。
 そして誰が対立候補になっても宇都宮氏では勝てない。
 それを共産党は知っている。
 かくして、次の東京都知事選候補は片山善博前鳥取県知事で決まりだ。
 彼が都知事候補にならない唯一の可能性は、彼が要請を断る時だ。
 しかし自公・民共の相乗り候補の要請なら断る理由はどこにもない。
 その日の為に、彼はメディアに出まくって、もっともらしい評論をくりかえして来たのだ。
 もし私の予想が外れる場合があるとすれば、私がいちはやくそう言い当てたからだ。
 私にそう書かれてしまった以上、それに従うのはしゃらくさい、そう皆が思う時である(了)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

全国の“女性社長”は5年前に比べ1.6倍に! 最も多い名前は・・・

2016年06月22日 21時15分48秒 | 社会・経済

『女性の活躍が言われる中、果たして全国に“女性社長”はどれくらいいるのか? 東京商工リサーチが全国280万社を対象に実施した2015年「全国女性社長」調査結果では、2010年の調査開始以来、過去最多を記録! 実業界では活躍している女性が増えているのだ。
 女性社長の数は、全国で33万2456人(前年は31万55人)となり、1年間で1万人以上も増加。過去5年間では1.6倍に増えている。
 業種でみると、サービス業など小資本でも起業が容易な業種が目立つという。具体的には宿泊業、飲食業、介護事業、美容関連、教育関連などで、その比率は4割強。最も多いのは、不動産業が21.3%でトップだった。
 都道府県別では、東京都が8万6274人(前年は7万9880人)で、2位である大阪府の2万9472人(同2万7678人)を大きく引き離して、6年連続でトップ。最も少ないのは鳥取県の1232人で人口に比例している。
 企業数と女性社長数を対比した「女性社長率」の全国平均は11.8%(同11.5%)。これも14.3%で東京がトップだったものの、「女性社長率」の上位20位のうち、西日本は15府県(九州・沖縄6県、近畿4府県、四国3県、中国2県)がランクインするなど、「西高東低」が顕著となっている。
 また、この比率が低いのは、岐阜県7.9%、新潟県8.0%、山形県8.10%、石川県8.12%、福井県8.15%の順だが、これらの地域では、「1世帯平均構成人員」が多い傾向があり、この点から少子高齢化が進む中で、家事や育児、介護などの家庭負担が、女性の起業にも影響が大きい様子だ。
 出身大学でみると、女性社長を最も輩出しているには日本大学の326人(前年272人)で6年連続トップ。学生数が多いので当然と言えば当然と言えそう。ところが、2位は意外なところで、東京女子医科大学の262人(同232人)だった。調査対象には医療法人も含まれているためと思われるものの、その分、女性の院長先生や理事長が多いということか。以下、慶応義塾大学の246人、早稲田大学208人、青山学院大学205人が続く。ドラマ「あさが来た」で注目された日本女子大学は183人で6位、東京大学は99人で14位とベスト10に入っていない。
 このように、女性社長は増加傾向にあるが、上場企業でみると寂しい限り。上場企業の女性社長(代表執行役を含む)は30社(判明分、2015年12月現在)に過ぎず、率にすると1%に満たない。大塚家具の大塚久美子社長や、日本マクドナルドホールディングスのサラ・カサノバ社長などが有名だが、これら小売業と情報・通信業の各6社が業種別で目を引く。女性社長の中心は中小企業や個人事業であり、政府が掲げる「女性の活躍推進」はまだまだ道半ばの印象だ。
 さて、最後に軟らかなネタを・・・。女性社長に多い名前だが、1位は「和子」が4371人で6年連続のトップ! 2位は「洋子」の3657人、3位は「幸子」の3615人で、トップ3は昨年と同じ顔ぶれ。ちなみに、トップの「和子」は、昭和初期から昭和27年(1952年)頃まで、女性の生まれ年別の名前ランキングトップだった。そのことも影響しているかもしれない。findkey.exblog.jp ブログトップ』

あらゆる日本の企業分野で、女性社長が、男性社長と肩を並べるのは、後20年は、掛かると思います。女性社長の業種に未だ偏りありです。日本は、天然資源の乏しい国です。物作り、産業立国、科学技術立国として、世界を相手に科学技術競争に勝ち抜かなければなりません。
『紙や土地を売り買いして儲けているのは会社とは言えない。
物をつくらない奴はダメだよ。』本田技研創業者本田宗一郎氏の名言が、今の時代にも光輝いています。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

<都知事選候補>民進都議、片山氏で一致 都連が調整へ

2016年06月22日 17時08分01秒 | 国際・政治
<都知事選候補>民進都議、片山氏で一致 都連が調整へ
毎日新聞 6月22日(水)7時0分配信

<都知事選候補>民進都議、片山氏で一致 都連が調整へ
片山善博・慶応大教授
 舛添要一知事の辞職に伴う東京都知事選(7月14日告示、同31日投開票)で、都議会民進党(旧民主系)が前鳥取県知事の片山善博・慶応大教授(64)に立候補を打診する方向で一致したことが分かった。民進党都連幹部が21日、明らかにした。
【都知事選 出馬が取りざたされた顔ぶれ】
 民進都連は同日、都内で選挙対策委員会を開き、都知事選に擁立する候補者の人選について話し合った。
 都連関係者によると、都議側から「知事経験もあり地方自治が分かっている」として、元自治官僚で鳥取県知事を2期務めた片山氏を推す声が上がった。他にも数人の名前が出たが、都議側は片山氏で一致したという。今後は都連で調整が進められるとみられる。
 委員会終了後、都連会長の松原仁衆院議員は「実務的ではない知事が2代続き、都政を任期半ばで投げ出してしまった」と述べ、実務的な人物が候補者にふさわしいとの見解を示した。委員会で挙がった具体的な名前は明かさなかった。
 片山氏は岡山県生まれ。1974年に旧自治省(現・総務省)入省。99~2007年に鳥取県知事を務め、10年9月から民主党(当時)の菅直人内閣で総務相を1年間務めた。
 民進党の都知事選候補者を巡っては蓮舫参院議員を推す声が上がったが、蓮舫氏は21日に不出馬を表明した。【飯山太郎】
後出しが、有利だの言ってられない時間のない状況です
『東京都制(1943年から1947年)による東京都の首長は官選の東京都長官(親任官)であり、閣議に出席することもできた。現在でもその名残があ留。一部引用東京都知事一東京都知事一覧(とうきょうとちじいちら国務大臣とほ東京都知事一覧 - Wikipedia
ja.wikipedia.org/wiki/東京都知事一覧 -とを考える』と大臣経験者が、最適と言えます。
地方自治の経験のある鳥取県知事をつとめられた慶応大学教授片山善博氏が、最適任と思いますか、野党共闘が、実現出来るかどうかが、問題です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鳩山邦夫元総務相が死去 67歳

2016年06月22日 12時04分02秒 | 国際・政治
産経新聞 6月22日(水)11時10分配信
鳩山邦夫元総務相が死去 67歳
鳩山邦夫氏=2015年7月8日、東京・永田町の衆院第2議員会館(斎藤良雄撮影)(写真:産経新聞)
 総務相や法相などを歴任した自民党の鳩山邦夫衆院議員=福岡6区=が都内の病院で死去していたことが22日、分かった。67歳だった。祖父は鳩山一郎元首相、父は鳩山威一郎元外相。兄は鳩山由紀夫元首相。
 東京大学卒。田中角栄元首相の秘書などを経て、昭和51年の衆院選に旧東京8区から出馬し衆院議員に初当選。文相や労相などを歴任した。
 平成5年に自民党を離党し、その後、由紀夫氏らが結党した旧民主党に参加。平成11年には東京都知事選に出馬したが、落選した。12年に衆院議員に返り咲き、19年の第1次安倍晋三政権で法相、20年の麻生太郎政権で総務相を務めた。
 鳩山氏は22日午前、福岡県内で開かれた参院福岡選挙区の自民党候補の出陣式を欠席していた。』
元総理大臣田中角栄のお弟子さんですね。
人相から政治家向きのお顔立ちでした。
人間の命と言うものは、神様しかお知りにならないと言うことです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする