あいあいネットワークofHRSのブログ

人間関係づくり・人間力育成の授業

2014年10月17日 高知県北川村立北川中学校 授業研究会

2014-10-17 05:52:02 | 研究授業

北川村立北川中学校です。高知県三連チャンのしめくくり。授業者は窪田先生。「ストレス体験ゲーム」ですね。漢字探し4グループ目。問題のクオリティーが徐々にあがっているので、最後の4番目の女子だけの班の風船が割れました。風船が割れたショックで、少しの間、彼女たちのこころとからだが固まってしまいましたが、落ち着くと、違う漢字10個を探し始めました「待」ばかりのなかに「侍」ですから、難しいですね。風船が割れてからでも10個さがすのに、少し時間がかかってました。全部見つけないと気になるのですね。
先生方の研究協議も参加体験・全員発言型です。こんなふうにすると自然と「わたしメッセージ」になるのです。攻撃的な「あなたメッセージ」を自然と排除してくれます。ビルドアップしてるっていう雰囲気が大事です。それでは、また、三学期にお会いしましょう。

子どもと先生がともに育つ人間力向上の授業
深美隆司 価格:¥ 1,800(+税)
図書文化社

 Facebook「深美隆司」

  「友だち」依頼をして情報を交換しましょう。

Aiainet

 

 

あいあいネットワーク of HRS 

ホームページURL:http://aiainet-hrs.jp/

学校の先生119番URL:http://aiainet-hrs.jp/10sensei119/index.htm

(mail:info@aiainet-hrs.jp)

コメント (10)    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2014年10月16日 高... | トップ | 2014年10月21日 奈... »
最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (長野)
2014-10-17 16:51:25
今日の授業お疲れ様でした。いつものことですが暖かい雰囲気の教室で居心地が
よかったです。ストレスをうまく克服しながら受験を乗り切ってほしいと思います。ありがとうございました。
お疲れ様でした! (たにやま しずか)
2014-10-17 16:55:00
窪田先生、今日はお疲れ様でした。
今日の研修では、3年生のいきいきと意欲的に取り組む姿勢がみられて、とてもよかったです。
ストレスは生徒たちに、これから先ずっとついて来るものだと思います。
今日の研修で、生徒たちがストレスに対する考えを深めていってくれたらと思います。
全員が入試に対するストレスに打ち勝てますように。

本当にお疲れ様でした!
お疲れ様でした。 (三木)
2014-10-17 16:58:41
何を目的とするか、悩ましい授業だったと思います。3年生の学級経営があってこその時間でした。 これから受験に向けてストレスを高めていく子どもたちにとって、何かヒントを模索できたり、クラスで支えあっていくためのきっかけとなりました。
校内研修 (たかお)
2014-10-17 17:00:46
みなさん、今日は大変お疲れ様でした。みんな楽しく授業をしていました。
今日の感想を少し・・・・
導入の部分で、どんなストレスがあるのかをみんなに出してもらったらよかったかな?
良い意味のストレスと身体に悪いストレス、それとどうやって共有していくかを考える授業でしたね。
みんな、ストレスのこと、ストレスとはどんな感じなのかがよくわかって、授業としては大成功でしたね。
人によっては、ストレスの感じ方が違うことや、思った以上にストレスが生きていく中でたくさんあるんだなーということがみんなにわかってもらったと思います

今日だけでなく、これからも続けていけばきっと今日やった授業の意味も分かってくるし、どうやって毎日を過ごしていけばよいのかも分かってくると思います。
継続は力なり
本当に授業をされた先生は大変だったと思います。授業の準備から展開までご苦労様でした。
ありがとうございました。
遅くなりましたが、今日はわざわざ遠いところ、本校に来ていただきました深美先生毎回いろいろなことをアドバイスいただきありがとうございます。またよろしくお願いします。
授業お疲れ様でした。 (大澤)
2014-10-17 17:06:44
今日は授業ありがとうございました。
本当に和やかな雰囲気の中、活動できていたのは日頃の関わりの中で生まれているものだと思います。
私は、ストレスの違いの共有のさせ方に着目していました。それぞれストレスの感じ方が異なる中で、涙を流した子がいたのは、周りの子にとっても大きな影響を及ぼすのではないかなと思いました。あの場面での取り上げは難しいかも知れませんが、今後、この授業で巻き起こったことを題材にして入試に向けた生活に活かせたらいいと思いました。

今日は忙しい日々の合間を縫っての授業、本当にありがとうございました。
Unknown (もんちゃん)
2014-10-17 17:06:55
今日はお疲れ様でした。クラスの雰囲気を感じることができ大変よかったです。ストレスについては、色々感じ、思いもある生徒もいるので、皆で共有できたらいいと思います。
ストレスマネジメントを通じた個の育成 (けんちゃん)
2014-10-17 17:07:18
窪ちゃん、ご苦労様。生徒にとって安心して楽しく授業ができたことは、学級が居心地の良い場所になっている証拠だと思います。
何と言っても生徒の笑顔がいいU+2757U+FE0F
ただ、最後の感想はU+2022U+2022U+2022 振り返りシートに書いた意見には、とっても素晴らしい感想がいっぱいあったよ(^.^) 人前で堂々と意見が言える北川の生徒にしていきましょう。
お疲れ様です (こん)
2014-10-17 17:07:37
窪田先生、お疲れ様でした。朝から授業が満杯で授業の流れ等を整理する余裕が十分ないまま6時間目に入ったと思います。生徒にどきどき感(ストレス)を与えるような仕掛けが、先生の思うつぼだったように思います。とてもいい雰囲気で学習できていたように感じました。これから入試に向けてストレスをうまく解消しながら3年生には頑張ってほしいと思います。
ありがとうございます (窪田)
2014-10-17 23:57:36
今日はありがとうございました。ふりかえりでは、沢山の意見をいただき勉強になりました。
深美先生のプランでは、一年生の二学期の内容でしたが、三年生の今の時期でも良かったかなと思っています。
授業を行うにあたり、先生方がいろんなことで協力 していただきありがとうございました。生徒たちは、日々成長しています。生徒たちの成長に負けないように研修を積んで行きたいと思います。
深美先生、ありがとうございました。気を付けて、お帰りください。また、会える日を楽しみにしてます。
今の時代に必要なものは・・ (深美です)
2014-10-18 03:28:52
窪田先生はじめ、北川中学校の皆様、ごくろうさまでした。
「百聞は一体験に及ばず」そして「百批評は一行動に及ばず」です。人間の成長における真実でございます。つまり、知識の伝達は、容易に可能なものですが、人間力の育成には行動と体験が不可欠であるということです。世の中はますます個の力が問われる時代になっております。以前のように一斉授業のなかで、みんなが同じように進んでいけば「幸せになれる」という考えは幻想であることが、はっきりとしてきました。今は、長所が長所であり、短所も長所である・・という「しなやかな人間力」「個性的な人間力」が求められる時代となっております。本日のような授業は、先生も子どもたちも、「ともに成長する」よい機会となるのでしょう。その学びの一歩を北川中学校で、踏み出されたメモリアルな授業だったと感じています。さらに、すすんでいきましょう。

コメントを投稿

研究授業」カテゴリの最新記事