あいあいネットワークofHRSのブログ

人間関係づくり・人間力育成の授業

2015年11月24日 島根県松江市立第二中学校 授業研究会

2015-11-24 04:55:17 | 研究授業

 

松江市立第二中学校、授業研究会でした。

二年生の「もめ事だって解決できるさ!」ですね。

授業者は中島先生。ロールプレイングのお相手は井谷先生です。

中島先生、アサーションのこと、よく理解されてますね。とてもいい授業だったと思います。

決して、教え込もうとしない。

アサーションっていうのは、項目や手順が大事なのではなく、相手を理解しようとしながら自分の主張をするという「あり様」ですから、自然と人間力というものが問われてくるのです。

わたくし、はじめに女川町のまちづくりでの話し合いのルールというものを紹介しました。

「話をさえぎらずに最後まで聴く。そうすると、ああそうか、と納得できる点があることに、気づく。そして、ポジティブな気持ちになれることに気づきました。」

今日の朝、FM東京の番組で女川町の若い方がそうおっしゃってました。

まさしく、これがアサーションの基本です。

 

***

子どもと先生がともに育つ人間力向上の授業
深美隆司 価格:¥ 1,800(+税)
図書文化社

  

Facebook「深美隆司」

  「友だち」依頼をして情報を交換しましょう。

Aiainet

 

 

あいあいネットワーク of HRS 

ホームページURL:http://aiainet-hrs.jp/

(mail:info@aiainet-hrs.jp)

コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2015年11月10日 島... | トップ | 2016年1月7日 大阪府... »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お疲れ様でした (青戸祐樹)
2015-11-24 17:02:49
授業の雰囲気がよく、発表者も堂々としていて驚かされました。普段からの学級経営が出ているのかと感じさせてもらいました。お疲れ様でした。
お疲れ様でした (小山朋子)
2015-11-24 17:06:05
事前の綿密な計画のもと、ほぼ時間通りに授業が展開されていて、さすが中島先生!と感心しました。生徒たちも
いつもの4組らしい、生き生きとした活動ぶりで、ほほえましく見せて頂きました。「アサーション」引き続き意識して取り組んでいきたいものですね。ありがとうございました。
お疲れ様でした。 (吉川)
2015-11-24 17:07:39
今日は授業お疲れ様でした。アサーションが去年と比べて定着してるなぁとかんじました。ありがとうございました。
中島先生へ (三浦ひろこ)
2015-11-24 17:12:33
授業を見せいただいてありがとうございました。美術の授業でも感じていたクラスの雰囲気の良さがとても感じられて、先生のような学級経営ができるようになりたいと思いました。今回の内容を、これから自分が行う道徳や学活の授業にいかせていけたらと思います。
お疲れ様でした。
Unknown (桐山直子(松江一中))
2015-11-24 17:17:39
公開授業を見させていただき、ありがとうございました。ロールプレイを堂々と発表できる学級の雰囲気や、生徒の発表のあとの先生の声かけなど、たくさん学ぶことができました。ありがとうございました。
お疲れ様 (今井貴子)
2015-11-24 17:24:15
アサーションについて、2年生は少しずつ使えるようになってきているなと感じました。少しずつですが、ガイダンスプログラムの成果が出てきているのではないかと感じます。
授業お疲れ様でした (児島真由美)
2015-11-24 17:32:53
先生の授業で私もアサーションについてよくわかりました。生徒も話合いのところからお互いにアサーションを意識していて普段もこのように意見を言いやすい雰囲気なのだろうと思いました。積み上げることの大切さもよくわかりました。勉強させていただきありがとうございました。
Unknown (村越 瞳)
2015-11-24 21:19:35
今日はありがとうございました!!
私3回目にしてやっとアサーションのことがちょっとわかったような気がしました。DESCを必ず入れるとかそんな問題ではなく、自分の考えを大切にしつつ、相手のことを思いやりながら主張をするということなのだと理解しました。

とてもよい研修になりました!!
ありがとうございました!!

コメントを投稿

研究授業」カテゴリの最新記事