正しい食事を考える会

食が乱れている中どういう食事が正しいのかをみんなで考え、それを実践する方法を考える会にしたいと思います。

NHK料理番組のビギナーズ、簡単料理で男の料理作りに結構役立っています。

2011-07-29 | 食事教育
NHK料理番組にビギナーズというのがあって、結構役に立っています。

「もやしとニラの辛み炒め」も作ってみました。

ごま油大1
豆板醤 小1/4
にら 1/2束(50g)
もやし 1袋(200g)

中火のフライパンに、にらともやしをいれてすぐに混ぜないで「押し炒め」するのがこつ。
上下を返して 30秒
醤油小2入れて、最後の30秒は強火でこれもこつ。

奥さんの感想何もなし。
おいしいとかどうして作ったのとか、肉を入れずに出来るところとか技がいっぱいなのに・・・と思いました。

今日の朝は「ツナとゴーヤのチャンプルー」
2人分
しょうが 1かけ
ごま油 大1/2
ゴーヤ 1本(250g)
フライパンにごま油を入れ千切りしたしょうがを炒め香りを出す
そこに7mm厚さに切ったゴーヤを入れて3分ほど炒める
塩を小さじ1/2入れて約1分ほど炒める。
そこに缶詰のツナを加えてきべらで混ぜながら約2分
卵(2個)といたものを回し入れ10秒ほど置いてから
大きく混ぜながらおよそ30秒。
最後にしょうゆ小さじ1~2、削り節3gを加えて
さっと混ぜて出来上がり。
(料理研究家小田真規子)
この料理のテーマは、肉が無くてツナ缶があったのでこれを利用した料理でした。

奥さんにツナ缶があるか聞いたら、有るというので出して貰ったら、3センチ位の缶詰で2缶あった。放送では量が多かったように思ったが、1缶だけ使うことにして、缶を開けたら、放送のツナ缶は固まりでしたが、私のは細かい粒です。まあ、いいっか。
ツナ缶の汁はキッチンペーパーに吸わせて燃えるゴミにって言っていたがそのまま使いました。ツナが少ない分豚肉を少々・・・入れて朝飯前に出来上がり、・・・

奥さんの感想は・・・・なし。

みそ汁をジャガイモ入りみそ汁にしたら、こっちもじゃがいも、こっともじゃがいもなどといいよった・・・こっちのジャガイモは昨日作ったシャキシャキジャガイモ(私は良く蒸して良く炒めたジャガイモにしていますが)これがおいしいのです。


今日お昼は久しぶりにカレーを作った。ジャガイモ3個、7ミリ四方に細かく、ニンジンも、玉ねぎも、ピーマンも同じ、
にんにく、生姜はみじん切り、ひき肉ほどほど、冷蔵庫にある残り野菜、なす、えのき、きゃべつ、白ねぎ・・・
生姜とニンニクはビギナーズで言っていた、香りが出るものは最初に炒めるって・・
この時豆板醤を小1入れたのです。豆板醤は「もやしとニラの辛み炒め」の時最初に炒めていたのでそれを思いだして使ったのがいけなかった。これが第一の失敗。これに赤味噌を少々。赤味噌は隠し味のつもりで入れたこれも辛みを増した感じ。第二の失敗

具材だけで鍋半分になり、これに水6カップ、白だし大1を入れて煮る。
ジャガイモが柔らかくなったら、ルウを入れる。そのルウの選択が間違った。

私は辛いのが好きで、大辛のルウを1箱分いれて、煮込んだ。
出来上がったカレーは豆板醤もきいてとっても辛かった。

奥さんにカレーが出来たからお昼にしようと言いました。
カレーをなめて「からーい。私食べられないわ・・」と言って他のおかずを食べていました。

奥さんは辛いのは食べないのでした。大失敗です。やっぱり奥さんに合わせるべきだと改めて悟りました。

今後は中辛より辛さが少ない小辛を作ることにしました。

私のカレー毎日1回食べても一週間はあります。








最新の画像もっと見る

コメントを投稿