しゃちくんは野良猫ブログ

30年以上前になりますが自分探しのためにバイクで日本一周。
そして今、会社を畳んで田舎暮らしの準備中です。

赤飯弁当

2015-01-18 07:51:00 | 日記
柏の木材センターの特売会へ出掛けた。

土曜日開催がありがたいです。

何を買うよりも新年の初顔合わせ的な意味合いが強いかも。

お昼ごはんを用意してあるというのでちょっと期待してたら

渡された弁当が「赤飯弁当」というものw

赤飯だけ?とがっかりしながらフタを開けてみたら



「美味しそうじゃん!」

豚汁を配膳してくれた女性社員とおしゃべり。

包装紙を見るとしゅうまいで有名な崎陽軒のお弁当です。



一口食べてから慌てて写真を撮りました(笑)

白いごはんの替わりに赤飯を使用した幕の内弁当ってところかな?

もちろん「しゅうまい」も入ってました♪

いくらネットで何でも買える時代でも弁当は郵送って訳にもゆくまい、

と思ったら江東区にある東京工場で作っているんだぁ。

そうだよね、東京駅へ駅弁として納めているんだもの

千葉県の柏辺りなら数がまとまれば届けてくれるのでしょう。


式典に続いて材木や建材のセリが行われましたが

この日は冷たい風が吹き荒れていて屋外でのセリは寒くて寒くて

陽の当たる場所に人が集まるばかりで日陰にある商品のセリは

人が集まらないなんて事態に。

それでも女性社員が温かい缶コーヒーを配ったりしながら

和やかな雰囲気の中で特売会は無事に終了しました。

抽選会もあり大入り袋の中には現金が入っていたり

お土産もたくさん頂いてありがとさんです。


大晦日に子猫を保護したKちゃんは体調を崩しがちな子猫の世話と

父親の介護で疲れ切っていたのでお土産はKちゃんに届けました。

家を空けられない生活が続くから一緒にカタログギフトも3冊。

昨年は通夜に出掛ける事が多く、香典の半返しで送られてきたもの。

女性は嬉しいだろうけど男性は生活に必要な品物以外は

あまり興味を示さないと思います。

1冊だけカタログを眺めて「へぇ~こんなものまであるんだぁ~」と

感動をするけど商品を選ぶところまでは至らないのです。

どうせなら猫グッズが良かったなぁ~と思ったり(笑)

コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 時流 クリスタルキング | トップ | 夕暮れ時 »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
美味そうな弁当じゃ・・・ (ケンスケ)
2015-01-18 08:35:48
お仕事ご苦労様です
一口食べてから写真とか・・
俺も食べ始めてから慌てて写真
食前の薬も用意しているにもかかわらず
気がつけば食い出してるんだな・・・
食欲の方が優先してます(^_-)-☆
返信する
ケンスケさまへ (しゃちくん)
2015-01-18 09:33:41
普段、スーパーやコンビニで売っている弁当より一段上の美味しさって感じでした。

女性社員との会話を楽しみながら食べ始めて、あっ!これブログネタに使える~と慌てて写真を撮るっていつものパターンですけど。
返信する
なるほど (まつ)
2015-01-18 16:09:41
赤飯弁当と聞いて、私も赤飯だけと思いこんでしまうかも。

そうなんですよね。食べ始めてしばらくしてから“しまった!写真撮ればよかった”・・・あとのまつりとはよくある事でして。

東京でも崎陽軒のお弁当を作っている場所があるのですね。知らなかったです。

返信する
まつさんへ (しゃちくん)
2015-01-18 17:18:11
こんにちは~

横浜名物「崎陽軒のしゅうまい」と言ったらしゅうまい弁当が有名ですけどね(-_-;)

多分、全国の駅弁も江東区辺りで作られて東京駅で売られているのでは?と思ったりします。

私の場合アルコールが入ると食べ終わってから「しまった!写真撮れば良かった(泣)」なんて多いです(笑)

確かシャインさんのオネエさんのブログタイトルが「横浜焼売物語」だったような…
返信する
セレブ! (シャイン)
2015-01-18 22:20:32
何と!お赤飯弁当を!高価なお弁当様を!
シウマイ弁当も世の中の情勢に併せて
徐々に値上がりしていきましたが、
更に上行く特別なお弁当です
しかも、最初の写真は、結構笑わせていただきました~
ふふふふふ、
ご馳走さま~~~
でも、この中身の充実さは、お得なのかな?
返信する
シャインさんへ (しゃちくん)
2015-01-19 07:36:41
おっ!さすが浜っ子、崎陽軒の情報はバッチリ☆

赤飯弁当ってそんなに値段が高いのですか?
もっと味わって食べた方が良かったみたい。反省(-_-;)

木材センターという施設は問屋の集合体なので市場のように毎週競りがあるわけではないから、客である材木屋が一同に集まることもありません。
社長からの挨拶でもこの材木不況の中、売上上昇中の稀な存在でもあるし、勢いがありました。
新木場や浦安は土地の値段が高くて市場の規模は縮小傾向にあり、先週も不足した品を柏で見つけてもらい引き取りに行ったばかりでした。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日記」カテゴリの最新記事