goo blog サービス終了のお知らせ 

DREAM/ING 111

私の中の「ま、いいか」なブラック&ホワイトホール

寄り道★「眠る猫」ミステリー

2007-09-30 | 寄り道/COFFEE BREAK
「眠る猫」ミステリー 親子で都内繁華街に出没(朝日新聞) - goo ニュース
2007年9月21日(金)07:59 
週末の昼下がり。東京都内の繁華街で、ぐっすりと眠る猫の親子。そのかわいさに写真を撮る人で人だかりができる。そんな様子を何人かがインターネットの日記に書き込んだところ、共通点を見つけた人がいる。「場所も日時も違うのに、同じ猫では?」。いま、愛猫家たちの間で話題になっている。

この不思議な猫はどこから来るのか――。そんな好奇心の一方で、あちこちの看板の上に現れる不自然さを指摘する愛猫家もいる。
中島さんは「通りがかりの人にはかわいいが、猫はつらいのでは」と心配する。吉祥寺で目撃した女性も「子猫がどうやって看板に上ったのか。人ごみの中でなぜ驚かないのか。今思うと不思議だった」。
飼い主が連れて来て看板の上に置いているとみられるが、愛猫家が集まるサイトでは、人が集まっても眠り続けるのはおかしいとの声も寄せられている。

日本動物愛護協会(本部・東京都港区)にも、この猫のことと思われる問い合わせが寄せられている。吉野功事務局次長は「猫にとって好ましい、適正な取り扱いとは言い難い」と話している。


またまたかわいい猫の話題かな?と思ったら・・・

なんだかちょっと違う方向みたいですね。

写真を見るとすごく可愛いけれど、
確かに繁華街の看板のうえで、親子で寝るというのは
無防備すぎる気もします。

万が一ネタのためになにか細工してるとしたら、
かえって虐待行為になってしまう恐れも?

ねこ鍋のように猫の自主性尊重ならよいのだけど・・・心配。

「ねこ鍋」のヒミツ!?  NHK @ヒューマン
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 9/29★新宿でイタリアン・ラン... | トップ | 大阪ベイブルース »
最新の画像もっと見る

寄り道/COFFEE BREAK」カテゴリの最新記事