DREAM/ING 111

私の中の「ま、いいか」なブラック&ホワイトホール

China Free★7/18 FF、にんにく、コーン缶・・・

2007-07-18 | NEWS/TREND
今日はチャイナフリーで検索していて、興味ぶかかった
ブログ記事を紹介させていただきます。

中国産野菜に囲まれて(探偵ファイル)
中国産の野菜を買い控える等の動きも出ているが、果たしてそれだけで安心していないだろうか?
コンビニ弁当は?ファミレスは?外食したときは?
我々が中国産野菜を避けようとしても、知らずに口にする可能性は否定できない。
そこで、実情を確認すべく外食産業各社に中国産の野菜(食材)を使用しているかを問い合わせた。
その数、全28社。
貴方の行きつけの店はどうですか?
・ファミレス編
・コンビニ弁当編
・ハンバーガー編


有名店は網羅されているので要チェック。
少数派なチャイナフリーなお店は評価したい。
お店の意見箱に「チャイナフリー」に関する意見を入れる手もあるかな、と。


中国食品(CMNT Diary)
中国産にんにくの実態が、ビジュアルにわかります。
こわすぎる。;

切実にチャイナフリー。 (思い立ったが吉日生活。)
こちらは中国産コーン缶。賞味期限に注目です。



昨日、買い物をしていて、いつも買ってる新しょうがを、
ふとチェックしたら・・・中国の2文字。
ついでに隣にあったらっきょもチェックしたら、またまた・・・。
もやしについては100%がそうだ、という記事も読みましたがホント?
日本の農家が効率化に走って、手放した薄利な食材は
すべて中国産なのでしょうか。

小麦粉とかはどうなんだろう?
いざとなったらパン食?

その昔、チェルノブイリ事故の時に、北欧関係はもとより
イタリアの小麦も大幅に汚染されたといううわさがながれ、
我が家ではその1年はパスタを封じましたが、
パスタや缶詰め類は保存が効くから意味ないのかも。
でもやっぱり、それでも、できる対策はやっておきたいと思います。
「無毒」は無理でもせめて「低毒」「省毒」で。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2歳になりました♪★お知らせ

2007-07-18 | このブログについて
前々から表記のしにくさが自分でも気になっていた
「なるもにあ」ですが、
今後、コメントのレス表記や、他ブログでのコメント等で
なる@もしくはNALで表記させていただこうと思います。

参加者の皆様は、一番使いやすい呼びかけでお願いいたします。

や、一度見たら忘れないハンドル(褒められてるのか??)
だと言われ続けてきたのですが
案外イメージを固定されがちなので、気にはなっていたんだな。
特にシリアス記事へのコメントなど。
どうも、ヅカチックなニュアンス入るみたいで・・・(汗;否定しきれないだけに;

ご理解のうえ、よろしくお願いいたします。

って、慣れって強いから、ついつい「なるもにあ」表記するかも
ですが、寛大にご容赦あれ!

2007.7.18 なるもにあ /なる@/NAL 



意味のないおまけ:昔写真。


当時、父の同僚だったおにいさん(?)とドライブ。
父の会社関係の人たちにすっごい可愛がられてた時代♪


帽子好きなのは、母の影響かもなぁ。
それにしてもすんごいフリフリですねぇー;


パンツみえてますが(オイオイ
この頃はとにかくスケッチが大好きで
画板をもってどこにでも行ったなぁ。
どんな色を塗るかワクワクしてた、うっすら記憶があります。

「今」を見たい人はmixiへどぞー♪(w  

TOPに24時間だけ超加工写真・貼っておきます♪
魔よけにどぞ。<笑えん;

デジカメ写真勉強中につき、ただいま、自分写真も研究中です。
&写真を撮らせてくださる心優しい被写体も募集中!
コメント (25)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2歳になりました♪★ごあいさつ

2007-07-18 | このブログについて
2年前、2005年7月18日、『DREAM/ING111』は夢日記としてスタートしました。
当初は『夢・百十一夜』という、夢十夜に妖怪100物語を掛け合わせた
ハイブリッド狙い(え?)でしたが、参加してくださる方と交流を重ねるうちに今の雑多スタイルに落ち着きました。(・・・落ち着いてるのか??)

書きたいことを書きたいままに書きたい時に書きたいように書く。
(マナーとルールと一応の常識はふまえつつ)
このスタイルをずっと貫いてこれたのは、
意識が高く、他者への許容力があり、多角的にものごとを分析できる
器でっかい参加者の皆様のおかげです。

この1年でなくなったご縁もいくつかあります。
更新を止めてしまわれたブロガーも。
でも新しく出会えたご縁の方が圧倒的に多い。
そして全てのご縁は、
すべてDREAM/ING111の糧になっていると思っています。

&私はネが欲張りなので、
その時本気で「素敵だ」と思った「情報」は
その後、関係が変わったとしても
その時に得た感動や認識自体が曇ったり、損なわれることはない。
それらはすでに私の一部だから。

ブロガー自身ではなく、その「思考」に興味がある、
「冷たい」と言われても、それをずっと掲げてきた
ブロガー「なるもにあ」のプライドであり、変わらぬ方針でもあります。

ブロガーに「人」を求めると、えてして、見失うもの・見たくないものを見ないでおいてしまう、・・・そういうことがあると思う。(「この人に限って」という盲信や、逆に、勝手な思い込みや価値観の押し付けや・・・)
小学生でも真理は語れるし、知恵者でも愚行はあると思っています。
&どんな記事にも書かれた目的と思いと狙いがあり、
例えばそれがどんなにありきたりだとしても、
受け手次第で特別な意味を持つ場合もあると思う。

認識は最終的には自分の中にしかない。
他者批判も結局はそれを感じる自分の価値観の許容力の反射だと考えます。
そして、つまらないマイナス感情で、自分を・自分の可能性を損ねたくはない。
やりたいこと&知りたいことにくらべて、人生はあまりに短いので。

そういう意味でも過去ログという形で、
その瞬間の関係性が冷凍保管され続けるブログって、本当に面白い。
過去記事を読んでると、その時熱かった気持ちや、関心、憤り、悲しみ、
嬉しさ、喜びがそのまま思い出されて、
記事の数だけ「本音の自分」に近づける気がします。
・・・自分のことが一番見えてない気がする私には重要な反芻行為なのです。

そしてそうした記事を残せてきたのは、
参加者の皆様のコメントがあってのことだと本当に思います。
コメント交流こそがブログという媒体の最大特徴であり
コアであり、宝物だと感じ続ける限り
私はブログを続けていくと思います。

いきなりシリアスに走ったり、オバカなことを書いてたり
いつまでも落ち着かないブロガーですが
ライク・ア・ローリングストーン!な気持ちで
次の1年も行けるところまで転がり続けたいです♪

これからもずっと、おつきあいいただければ至福です!

古くからつきあってくださってる皆様、
また常連参加者の皆様、いつも本当にありがとう!
皆様の存在にいつも勇気づけられています。


ここを訪問してくださる全ての方へ心からの感謝をこめて。

LOVE&PIECE!

2007.7.18 なるもにあ
コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする