鈴木有機農園

鈴木有機農園の代表、鈴木英俊のブログです。

稲色で追肥

2012-07-26 20:46:31 | インポート

こんばんわ   鈴木有機農園です。

 今日も3時過ぎから水稲の追肥でした。  50aほど「バイオノ有機」で追肥しました。  稲の全体の様子と色を見て、追肥の時期・施肥量を決めます。  茎数も重要な決め手になります。  早く追肥をすると茎が伸びて倒伏につながりますし、稲の生理に合わせて追肥をします。  生理を知ってないと失敗します。  出穂25日前は寒さに会うと流産しますし、人間と同じ大切な時期が有ります。  穂の粒数を決定する時期だったり、めしべおしべの生殖をつかさどる時期も低温には特に弱く、過去の冷害は総べてこれらに当てはまります。  自然界に左右され、管理面で補助的な手立てしか出来ない、微力な人間の力です。  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

読み的中    土用の丑の日

2012-07-25 21:48:53 | インポート

こんばんわ   鈴木有機農園です。

 昨日、人参播種した所に今日は雨で、予想的中しました。  発芽はバッチリと思います。  コーテングされてないタネを使ったので発芽は早いのか???も知れません。  天候と駆け引きしながらの農業です。  黒田5寸で播種後110日で収穫できる品種です。  11月中旬から収穫し、暮れのおせち料理などの食材にもなります。  

 27日土用の丑の日です。  短期間で注文が入り、今日240㌔の精米を届けました。  28日にも先行予約です。  暑ければ暑いほど繁盛する様で、夏を乗り切るのにはウナギにかなわないようです。  ただウナギ高騰で店では困っているようです。  店に支障の無いように、品種・品質管理、配送日・手順を間違わないように気配りしながらの作業です。  元気に夏を乗り越えられるように陰ながら、ウナギの下のご飯で協力しています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人参播種   水稲追肥の配慮

2012-07-24 22:54:28 | インポート

こんばんわ   鈴木有機農園です。

 今日は人参のタネ播きでした。  梅雨あける前に雨を利用して発芽を促す様に計らいます。  人参は発芽があまり良くなく、揃わせて生育させるのが難しいのです。  暮れ12月の収穫を狙ってのタネ播きでした。  

 午後、ひとめぼれの追肥です。  元肥では、EMボカシと卵ボカシを入れていましたが、肥料切れが見られ完全有機のバイオノ有機を追肥しました。  若い頃は、EMボカシ肥料を追肥に使っていました。  肩から桶をぶら下げてぬかるむ田圃にEMボカシを手でふっていました。  今は動力散布機を背負い巾30mの田圃を中一回、泥に足をとられよろけながら散布。  外周からも散布してムラの無い散布をします。  有機肥料の為、窒素・リン酸・加里の成分が少なく作物に優しい効き方をしてくれます。  稲にストレスを感じさせないように配慮しています。  化学肥料はすぐ効きますが、有機肥料はゆっくり長く効いてくれます。  低温続きの為若干追肥の時期が遅れました。  稲は私の意図するところを理解してくれるでしょう。  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

防除・間一髪    ~その時・今・復興へ~ 

2012-07-23 20:37:13 | インポート

こんばんわ    鈴木有機農園です。

 今日は地区の水稲のいもち病の予防剤の散布日でした。

003私の水田で ラジヘリの散布準備中の所に帰ってきて、事なきを得ました。  JAの方に散布発注していないのに散布されそうでした。  微生物農法にしてからはイモチ病発症していませんので、散布していません。  散布していないため、なんかの原因で発症した場合は、対処できるように観察だけはこまめにしています。

シンポジュウム ~その時・今・復興へ~パネリストとして参加してきました。

025_2 私と岡田味噌加工班の遠藤さん、蒲生の菅野豆腐店の村尾さんがパネリストで、司会は菅原委員長さんが努められ、震災前の仕事の状況、被害の現状とその時の心境、再建のきっかけ将来への想いなど巧みな司会でスムーズに進みました。  ばらまき的な復興支援で、益を生まないものが多い事、人づくり後継者を育てる事が先決だろうと言った事を話ししてきました。  後日、広報紙に載せると言っていましたので読んでください。  企画された宮城野区街づくり推進課の皆様、菅原動物病院長さんの名司会に感謝いたします。

    

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

葬儀       シンポジュウム ~その時・今・復興へ~

2012-07-22 20:18:06 | インポート

こんばんわ   鈴木有機農園です。

 今日は親父と親戚のおじさんの葬式と百か日法要まで参加してきました。  私は受付係を手伝ってきました。  車中で親父と、「何にもしてないのに疲れるもんだ。」と言いながら帰りました。  野良仕事で84歳とは思えぬ仕事をこなしている親父ですが、人ごみに慣れていないため気疲れしたようでした。

 荘厳で良い葬式でした。  ご冥福をお祈りいたします。

001  明日、みやぎの区民協議会主催の第6回シンポジュウム ~その時・今・復興へ~ パネリストとして参加します。  第三部 ~復興へ~ 津波被害の大きかった沿岸部において復興を目指し動き出した、蒲生地区の豆腐店、岡田味噌加工班、農家のそれぞれの苦悩や思い、将来への展望を語る事になっています。  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする