goo blog サービス終了のお知らせ 

ベランダ オーキッド ナーセリー

ベランダや窓辺で 夫(潅水当番さん)が育てている蘭が 季節の移り変わりとともに花を咲かせます。

C. セルヌア

2016-11-04 11:44:13 | Soph.=ソフロニティス
C. cernua

朱色の小さな愛らしいラン、セルヌア。
影が長くなる季節に、暖かな灯のように咲きます。

ところが、どうしたことか・・。
我家の今年のセルヌアは、ショボショボです。
元気に開けません。



花色はきれいです~♪
あったかい色~



でも、このとおり、シオシオで開ききれません。

ショボン;




こちらの株も、咲きました!が・・、
ヨレヨレしてます(^_^)ゞ



葉っぱのゆりかごの中に 花芽がいっぱい入っているものなのですが、
葉っぱが開いてもカラのものが多いです。
なんでかなあ~
日差しが足りなかったかな。水が足りなかったかな。

きっと休養が必要なのでしょう~・・

う~ん、手を翳す灯がほしい・・(^_^)


←カチッとお願いします

※自動掲載される広告は当ブログとは関係ありません。非表示にできなくてすみません。
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする