けっこういい加減になぐり書き!

主に1日の〈聴いた・読んだ・こんな事あった!〉を備忘録代わりに書いています。

ユニコーンの新作『UC100V』を聴く

2019-04-03 | 洋・邦楽アルバム
4月3日・水曜日。

今日もそこそこ天気は良いです。しかし、気温がそこまで上がってなくて、ひんやりして肌寒いです。

仕事休みなので〈花見〉にでも行こうかなと思いましたが、肌寒いのもあって出かける気にならず、早々に自宅でダラダラする事を選択しました・・・。
出不精男の本領発揮!!です。(苦笑)

そう言いながら、今夜行われるアビスパ戦に行こうかなと思案中です。ま、間違いなく行かないだろうな、寒いので。(おいおい・・・)




さてさて。
ユニコーン/UNICORNのニューアルバムを購入、聴いてみました。



『UC100V』 UNICORN


新作、2年半ぶりですかね?
今回、リリース前日まで全く気付かず、慌ててTOWER RECORDSのサイトでポチリました。(汗)

『UC100V』、全11曲で約42分と、集中して聴くにはちょうど良い時間ですが、

うーん、微妙・・・

いや、けっこう良いのですよ、サウンド的にはよく出来た真面目な作品だと。そう真面目。

でも。
あくまでも個人的な感想なんですが、今作は真面目すぎて、私がユニコーンに求めている“遊び心”が感じられなかったです。
勿論「OH! MY RAD10」のように、ユニコーンらしい素晴らしい曲もあり、演奏・アレンジ等ピリッとした出来栄えなんけれど、再結成後ずっと感じている事ではあるのですが、今回はユニコーンらしい“遊び心”がほとんど感じられないので、特にそんな感じを抱いています。
再結成してからのアルバムの中で、聴いた感じでは1番真面目なアルバムなんですよね。そう思うと、全体的に各メンバーのソロ曲を集めた感じの雰囲気で、ユニコーンというバンドの個性がイマイチ伝わってこない感じ...。


強いて気に入った曲を挙げると、そのユニコーンらしい“遊び心”がちょっと感じられる「1172」の曲調・民生のボーカルのまったり感に癒されました。
テッシーの「365歩のマッチョ」も、安定のテッシー!らしくて安心でしたね。これぞユニコーンという感じで、嬉しいです。
「55」はめちゃカッコ良いです!特に、民生のボーカル&ギターソロのパート!


『UC100V』、これまで通して5回ほど聴きましたが、やはりそこまでハマっていません。楽曲にグッと来るものが少なすぎです。(汗)
サウンド的には良く出来ているのだけど、ワクワクさせてくれるものが無いのが、個人的にちょっと残念です。


私、ユニコーンに“昔”を求め過ぎなんですかね、やはり...。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 4月に!そして新元号が決まる! | トップ | 第7節・ホーム栃木戦、勝利! »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

洋・邦楽アルバム」カテゴリの最新記事