goo blog サービス終了のお知らせ 

けっこういい加減になぐり書き!

主に1日の〈聴いた・読んだ・こんな事あった!〉を備忘録代わりに書いています。

暑いけど、のんびりしている日曜日

2025-07-20 | 日記・エッセイ・コラム
7月20日・日曜日。

連休中日の今日・日曜日。
朝から良い天気で、気温も上昇!早くも34℃を記録していて、しっかり暑くなっているこちらです。

でも、この厳しい暑さに身体が暑さに慣れて来たのか?何だか耐えられるようになって来た感じです、はい。
とは言っても、めちゃ暑いですけどね・・・。(汗)





さて。

ブログ更新が滞っているので、簡単に更新です。

昨日は〈土用の丑の日〉だったのもあり、お中元で戴いていた鰻/うなぎを食べました。
普段、自ら購入してまで食べる事がないので、たまに食べるとやはり美味しいです、鰻♪


すでに朝から〈クマゼミ〉がガンガン鳴いていて、めちゃくちゃうるさいけど、夏らしくて何だか嬉しくもある今日この頃。
そして、鳴き声だけでなく、昨日〈クマゼミ〉、そして今日〈アブラゼミ〉の姿を目撃しました。
セミ達の姿を見て、夏を実感です!
しかし、やはり今年も〈ニイニイゼミ〉は見ないなぁ・・・。


暑いけれど、のんびり過ごしている今日・日曜日です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暑い中、今月の内科定期通院に

2025-07-17 | 日記・エッセイ・コラム
7月17日・木曜日。

今日も朝から晴れ間が広がり、あっという間に30℃を超えて、またも35℃〈猛暑日〉寸前の厳しい暑さになったこちら。
連日暑すぎます・・・。(汗)

でも、どうやら天気は下り坂らしく、今夜から明日にかけては、わりとまとまった雨が降る予報になっています。
ちょっとでも気温が下がって、過ごしやすくなればいいのですが、雨だと蒸し暑いからなぁ・・・。









今日の午前中、内科定期通院してきました。

暑いので、朝一番で行こうと思ったものの、出かける際にちょっとバタバタしたため出遅れ、10時前にかかりつけ病院へ到着。

駐車場は満車で、患者さんが多そうな予感。
案の定、待合室は患者さんで一杯でした。
受付の方にも、申し訳なさそうに2時間待ちと言われて、悩むことなく即決。今回は薬だけ貰う事に。
暑い中歩いて来たせいか、ちょっとしんどく、さすがに2時間も待つ気力が無かったです。

受付を済ませて、待合室にて待つ事10分、意外と早く看護師さんに呼ばれて、処置室でいつものように問診と血圧測定を行いました。

そして、それから10分ほどで、会計を済ませ処方箋を受け取りました。
いつもは薬だけ貰うにしても時間がかかっていたものの、今日は何故かけっこう早かったです。

その後、処方箋を持って病院隣の調剤薬局へ移動です。
いつもなら此処での待ち時間は短いのですが、珍しく3人待ちで、薬を受け取るまで15分待ちました。


こうして、今月の通院も無事終了。
薬だけだとはいえ、30分ほどで終了したので良かったです。


でも・・・帰り道、めちゃくちゃ暑くて、買い物のため歩き回っている内に、頭がボーとして来てしんどかったです。
この厳しい暑さの中、歩き回るのは危険ですね。痛感しました。(汗)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クマゼミの鳴き声が

2025-07-13 | 日記・エッセイ・コラム
7月13日・日曜日。

今日も朝から暑いです・・・10時現在で、早くも32℃!!
まだ冷房我慢して、扇風機で何とか耐えています。

午後からは久しぶりに雨になるみたいですが、それで少しは過ごしやすくなるといいのですけどね。




今朝。

ワシワシワシ~♪と、クマゼミの鳴き声が聞こえてきました!
今季初です。
ニイニイゼミの鳴き声は、数日前に聞いていて、おぉー夏が来た!と感じましたが、これでクマゼミも!

今年は、異例の早さでの梅雨明けのせいか?セミがなかなか姿を見せないと話題になっていましたが、いつもの鳴き声を聞いてちょっとホッとしました。



クマゼミの鳴き声、夏本番ですね♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やる気皆無・・・

2025-07-10 | 日記・エッセイ・コラム
7月10日・木曜日。

いやもう、ほんとに暑いです!!

梅雨明け以降、夏晴れが続き、連日ほぼ〈猛暑日〉の最高気温になっていて、朝から晩まで暑いです!!
県南の〈猛暑日〉続きに比べたらまだマシ・・・とは言い難いぐらい、暑さ厳し過ぎます。(汗)

おかげで、早くも夏バテ気味・・・食欲もいまいちで、身体がしんどいです。

その為、すべてにおいてやる気皆無・・・ブログ更新も滞っています。
暑くて頭が回らず、文章を考えるのもしんどいです。



とりあえず更新・・・。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2025年も7月に

2025-07-01 | 日記・エッセイ・コラム
7月になりました!


異例の早さでの梅雨明け以降、連日30℃超えの〈真夏日〉になっていて、本当に暑いです。
昨日、太宰府や久留米では最高気温36.2℃!!だったらしいです。
堪らんだろうなぁ・・・。(汗)


この暑さなので、冷房が苦手ですが、仕方なく使用しています。じゃないと耐えられません。(汗)
ただ、自宅の居間のエアコン、相変わらず冷房を22℃設定にしても大して効かず・・・買い替えかな、やはり。


7月になったばかりだと言うのに、夏本番のこの厳しい暑さ。
暑さによる疲労のピークが例年よりも早くやって来そうなので、今月はいつも以上にしっかりと体調管理を気を付けて、何とか乗り切りたいと思います。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

異例の早さで梅雨明け!!

2025-06-27 | 日記・エッセイ・コラム
6月27日・金曜日。

北部九州は、今日早くも梅雨明けしたそうです!!

6月の梅雨明けは、観測史上初めてだとか。
かつ、去年より20日、例年より22日早いという、異例づくしの梅雨明けとなりました。

梅雨明けは嬉しいですけど、渇水の心配をしてしまいます。(梅雨期間中、例年の約7割の降水量だったらしいですが)


昼から晴れて来て、今日も最高気温32℃!!明日からも普通に30℃超えの日が続くみたいです。

一気に真夏が来ます!!


でもまだ6月・・・。(汗)



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今月も内科定期通院を終える

2025-06-25 | 日記・エッセイ・コラム
6月25日・水曜日。

今日、こちらは朝から雷鳴轟く空模様で、雨が断続的に降っていて蒸し暑くなっています。(汗)

明日までは梅雨空が続くみたいですが、週末に向けてはまたも梅雨の中休みになるみたいで、また30℃超えの暑さになるみたいです。
個人的には、もうこのまま梅雨明けでも良いですけどね。







さて。

今回は、今月の内科定期通院についてです。

実は、先週木曜日に行って来たのですが、記事にするのが遅くなりました。
なので、今回は簡単に。


19日・木曜日。
朝一番で、かかりつけ病院へ。
患者さんは多くなく、診察から会計まで1時間で終わりでした。

医師による診察は、いつも通りで、問診、首の触診、胸の聴診、そして腹部の触診と進み、問題なく終了。
それに加えて、今回は1年ぶりに〈生活習慣病療養計画書〉に関しての指導があり、現在の状況を問診・血液検査のデータを参照しながら、改めて生活習慣での運動や食事等の目標を決められました。
とりあえず血糖値もコレステロール値も安定していて問題ないとの事。運動と食事(特に塩分)、そして夏場になるのでこまめに水分を摂るようにとの事。
これで診察終了です。

病院で会計を済ませた後、処方箋を持って病院隣の調剤薬局へ移動。
此処での待ち時間はいつも通り短くて、相変わらず顔馴染みの薬剤師さんと世間話してから、薬を受け取り支払いを済ませて終了です。


こうして、今月の通院も終了。

健康が一番ですね。(早くも夏バテ気味・・・)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年も梅雨入り

2025-06-08 | 日記・エッセイ・コラム
6月8日・日曜日。

朝からどんより曇り空で、つい先ほどからポツポツと雨が落ちて来たこちら。
これから本格的な雨になり、明日にかけて大雨になるかもとの予報が出ています。


なので、いよいよ梅雨入りか・・・と思っていたら、今北部九州が梅雨入りしたとみられるとの速報が!

今年も梅雨入りしました。(涙)

これから一ヶ月ちょっと、雨&ジメジメで憂鬱な日々が続きます。
ほんと嫌だなぁ。(ため息)




6月に入って、全くやる気が出ません・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2025年も6月に

2025-06-01 | 日記・エッセイ・コラム
今年も6月に!

個人的には、5月が何かとバタバタしていて、あっという間に過ぎ去っていった感じの中での6月になりました。


今日は、初夏らしい気持ち良い青空が広がっています。
外は暑いぐらいです。

しかし・・6月、これから嫌な梅雨に入ります。
気温も上がり、蒸し暑いジメジメした日々になると思いますが、今月も体調に気を付けて、無理しない程度に頑張っていきたいと思います。


今年も6月。
いやー、早いです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月の内科通院終える

2025-05-20 | 日記・エッセイ・コラム
5月20日・火曜日。

今日、こちらは最高気温30℃超え〈真夏日〉予報が出ていて、その通りに住んでいる地区は31℃に迫る気温になりました!!
今、あまりに暑くて、窓全開で過ごしていますが、それでも暑いです。(汗)

ただ、この先曇り空に変わり、天気は下り坂になって明日はまとまった雨になるとか。
雨は嫌ですね・・・。







さて。

今日は、休みを利用して、午前中に今月の内科定期通院を済ませて来ました。

普段通りに起きて、9時の開院時間に合わせて出かけるつもりが、ちょっとズレてしまい、9時半前にかかりつけ病院に到着。

すでに病院の駐車場は埋まっています。
それを見て、今日は患者さん多いだろうなと覚悟して、病院内に入ります。

しかし、意外にも待合室に患者さんはそう多くなかったです。
一瞬おっ!と思いながら、受付表に名前を記入しようとしたら、自分の順番は12番目・・・でした。
受付の方に「すみません、時間かかります」と告げられて、そうだろうなと納得。
今回は、先月の血液検査の結果を聞かなくてはならないので、必ず診察を受ける必要があり、やれやれと思いつつ受付を済ませました。

待合室に他の患者さんは7人、楽に1時間は超えるだろうなと思いながら、いつも座る場所が空いていたのでそこに座って、音楽を聴きながら待つ事に。
いつもならば、30分ぐらいで看護師さんによる問診・血圧測定が行われるのですが、今日は時間がかかり?約1時間経ってから名前を呼ばれ、処置室に移動しました。
問診の後、血圧測定と脈拍を測定され、血圧も120-75、脈拍も70で不整脈もなく特に異状なし。
安心して待合室に戻りました。

そして、それから40分待って、やっと診察室に呼ばれました。
ここまで1時間40分待ち・・・待ちました。

医師による診察は、いつも通りの流れで、問診から始まり、看護師さんによる血圧等を確認後、首の触診、胸の聴診、そして腹部の触診と進み、いずれも問題なし。
それから、先月の血液検査の結果説明がありました。
血糖値もコレステロール値も安定していて問題なく、肝機能や貧血等の他の項目も異状なしでした。
ただ、半年前に比べてちょっと腎機能の値が高めになって来ているので、塩分摂取に気を付けるようにとの指導を受けました。
これで診察終了です。

診察が終わって待合室に戻ってからは、会計までの時間はそうかからず、処方箋を持って病院隣の調剤薬局へ。
調剤薬局での待ち時間はいつも通り短くて、今日も顔馴染みの薬剤師さんと世間話してから、薬を受け取り支払いを済ませて終了です。


今回の定期通院、朝一番で行けなかったのもあってか、すべて終わるまでに2時間以上時間がかかってしまいました。
よくある事ですし、こればかりは仕方ありません。
待っている時間が長かったですが、体調が良かったのもあって?不思議と体感的にはそうは感じなかったので、まあ良しということで。(苦笑)


今月の通院も終了。
また来月です。


しかし。
病院からの帰り道、予報通り夏を思わせるような暑さで、買い物で店に立ち寄る気力も無くなりました。
午前中から暑かった・・・。(汗)



夕方~夜は、何をするでもなく、ダラダラと過ごして身体を休めたいと思います。

もう少ししたらビール飲み始めます♪(ニコニコ)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする