けっこういい加減になぐり書き!

主に1日の〈聴いた・読んだ・こんな事あった!〉を備忘録代わりに書いています。

6月の内科定期通院

2024-06-21 | 日記・エッセイ・コラム
6月21日・金曜日。

昨夜から朝方にかけて、けっこう激しい雨が降りましたが、現在は曇り空、時々晴れ間も見える空模様のこちらです。
梅雨入りしましたが、こんな感じで夜中だけ雨が降ってくれると助かるのですけどね。

しかし・・・今日も暑くなって来ました。(汗)







さて。

今日は昼休みにブログ更新です。


水曜日、いつものように内科定期通院へ行って来ました。

この日、県下で最高気温35℃〈猛暑日〉地域があったほど、朝から暑かったこちら。
先月は幸運にも患者さんが少なかったものの、今月は多いだろうな・・・と待ち時間が長いのを覚悟して、朝ちょっとゆっくりして家を出ました。
かかりつけの病院に着いたのは10時前。
意外にも駐車場には空きがあったので、もしかして今回も少ない?!と思いながら病院内に入り、いつものように手指消毒しながら待合室を見ると、座っている患者さんは5人。
よし!と心の中で叫んで、受付を済ませます。

待合室で待つ事10分、看護師さんが姿を見せて名前を呼ばれ、処置室へ移動、いつものように診察前の問診・血圧測定が行われました。
特に異状なし。

その後、待合室に戻り、名前を呼ばれるのを待つ事約25分、やっと診察室に呼ばれました。
まあこんなものだろうな、と納得です。

診察室では、いつもと変わらず、この一ヶ月間の身体についての問診後、胸の聴診、腹部触診等を行なわれて、問題なく終了です。
そして、医師から〈生活習慣病療養計画書〉なるものを作成するようになったとの説明があり、項目別に説明を受けながら、その中で運動や食事等の目標を決められて、医師から指導・説明を受けたという確認サインをして終了。

待合室に戻り、15分ほど待って会計して、処方箋を持って隣の調剤薬局へと移動して、順番待ちすることなく、いつもの薬剤師さんとちょっと世間話してから、薬を受け取って会計を終えました。
これで、今回の定期通院終了です。


今回も1時間強で終わる事が出来ました。
2ヶ月連続で、意外と待ち時間が少なかったので良かったです。(笑)


梅雨入りした上に、もうすでに〈猛暑日〉を観測するような、真夏のような暑さにもなって来たので、しっかり体調に気を付けたいと思います。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 祝・ポール82歳! | トップ | J1第19節・アウェー町田戦、ドロー »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記・エッセイ・コラム」カテゴリの最新記事