ふと気になって、調べてしまった^^;
私は、旧姓の時も、今の苗字になってからも、自分と同じ苗字の人に
会ったことが、一度もないなぁ・・・・・なんて思ったから、
「同姓の人に会ったことがない人の割合って、どれくらいなんだろう?」
なんて気になってしまったのでした(苦笑)
あ、もちろん、家族・親戚を除く・・・でございます。
結論を言うと、わかりませんでした(笑)
でも、こんなのを発見。

どこまで信じられるデータなのかは、わかりませんが、
同姓同名の人に会ったことがある人の割合は、約15%!
そんなに多いんですね~~~~と、同性の人にも会ったことがない
私からすると、驚異的な数字に思えてしまいます。
と、そんなことを考えるきっかけになったのは、
来月、クラーラに入ってくださる人の苗字が、現在いらっしゃるメンバーのおひとりと同じ
だったから、
「呼び方考えないとねー」なんて話を、ちょこっとしていた余韻
だったのだろうと思います。
同じ苗字の人が、近くに居ると、どんな気持ちなんだろ?なんて考えていて、
そういえば、私は、一度もそういう感じを味わったことがないなぁ~なんて、
思ったからでした(^^ゞ
ヒマ人か!って言わないで~(笑)
私は、時々こんな風に、どうでもいいようなことを知りたくなって検索することがあります(^^ゞ
ま、興味のむくままに、、、でいいかと、自分では思っています(^-^)
結局わかんなかったんですけどね~
私は、旧姓の時も、今の苗字になってからも、自分と同じ苗字の人に
会ったことが、一度もないなぁ・・・・・なんて思ったから、
「同姓の人に会ったことがない人の割合って、どれくらいなんだろう?」
なんて気になってしまったのでした(苦笑)
あ、もちろん、家族・親戚を除く・・・でございます。
結論を言うと、わかりませんでした(笑)
でも、こんなのを発見。

どこまで信じられるデータなのかは、わかりませんが、
同姓同名の人に会ったことがある人の割合は、約15%!
そんなに多いんですね~~~~と、同性の人にも会ったことがない
私からすると、驚異的な数字に思えてしまいます。
と、そんなことを考えるきっかけになったのは、
来月、クラーラに入ってくださる人の苗字が、現在いらっしゃるメンバーのおひとりと同じ
だったから、
「呼び方考えないとねー」なんて話を、ちょこっとしていた余韻
だったのだろうと思います。
同じ苗字の人が、近くに居ると、どんな気持ちなんだろ?なんて考えていて、
そういえば、私は、一度もそういう感じを味わったことがないなぁ~なんて、
思ったからでした(^^ゞ
ヒマ人か!って言わないで~(笑)
私は、時々こんな風に、どうでもいいようなことを知りたくなって検索することがあります(^^ゞ
ま、興味のむくままに、、、でいいかと、自分では思っています(^-^)
結局わかんなかったんですけどね~
