クラーラ練習日でした(^^)
ちょっぴり出発する時間が遅くなって、、というか、
遅くなったら奈良市内の渋滞を回避できるのでは?という
お試しの気持ちもあり、いつもより10分くらい遅めに出発(^^ゞ
途中、Mさんから、「霧で大渋滞。遅れます」とLINEメッセージ。
え??晴れてるんだけどなぁ。。って思った時は、まだ、奈良市内に入ってない
タイミング。
これは、いつも、名阪国道に乗る、針インターの景色。
ちょっぴり、霧の予感。

それが、下りた、天理インターあたりの風景は、驚くくらいの
霧まみれ(@_@;

驚きました。
こんなにも、霧に包まれているなんて。
でも、そのおかげで?奈良公園は幻想的な雰囲気でした(*^-^*)

鹿さんは、神の使いというけれど、まさにそんな雰囲気^^
いいやん~~~~と、このまま撮影したくなってしまいました(^^ゞ
ぎりぎりセーフで、練習会場に到着。
霧の影響もあるかもしれないけれど、やっぱし、10分遅く出るってのは、
よろしくなかったのかも^^;
山道で、超のろのろのトラックに阻まれてたことも、、あるのだけれど~。
なんて思いつつ。
今日は、後列にまみれて、こっそり練習できそう^^なんて思ったのも束の間、
「ちゃんと弾けてへんやろ?」的(私の思い込み?)先生の視線が、、、
う(@_@;痛いんですけど(~~;なんて思いつつも、とりあえずは、、頑張りました^^;
ま、今日の練習は、この曲を練習するよと、予告してくださってたので、
絞って練習できたから、まだ、、マシ(私の出来栄え的に)だったのですがー。
予告してくださってなかったら、もっと悲惨だったかも^^;
休憩時間に、前に座ってたOさんが「いろいろお世話になりました」なんて
言われるもので、「はぁ!??????」と私の中に衝撃が(~~;
その後の練習は、、、どう阻止したものか??と、考えたり、弾いたりで
頭がフル回転に回ってて、、、くたびれたかも^^;
ひとまず、、「今日でおしまいにします」なのは回避でき、
「次も来ます」って言ってくださったので、ほっとしつつも、、
根本的解決には至っていないので、楽しく続けてくださるような何かを考えなくては~
な思いで、頭がいっぱいの夜。。ふぇ~ん(;_;)
と、頭の中は大変だったけれど、ひとまず楽しく練習タイム~は終わり、
新たな練習場所候補の場所を見学に行きました(^^)
ならまちにあるので、駐車場までの道は細い(@_@;とか、少し心配なことはあるけれど、
駐車場に車を置いたまま、近くにご飯に行けそうじゃない?(^-^)とか、
練習の部屋が素敵な感じなこと以外にも、嬉しいことがありそうな気がして(^^ゞ
候補の1つに加えられそうなことに、ちょっぴり安堵しつつ帰ってきました^^


だってね、、昨年は、コロナ感染者が増えた時、練習場所に人数制限がかかったりして、
使える場所がなくなり、練習をお休みにした期間があったから。
もう、お休みするようなことはしたくないので、、備えておかねば!
と、私の頭の中は、かなりの部分、、そのことで占められているのです。
次回の練習のあとも、もう少し西の方へ、、1つ見に行ってみる予定^^
そこも候補の1つにできそうな気がしているのだけれど^^
次、練習する曲の予告は、、聞いてないけど、
たぶん、まだ一度も弾いてない曲と、今日「これ」しよかと言われた曲は
されるんじゃないかなぁ~と、想像中^^
全然弾けてるとは言えないけれど、今日の練習で、、ちょっぴり安心感が芽生えてきました(^^ゞ
弾けてないくせに~~~と言われると辛いんですけど、
なんとなく、全貌が見えてきた感じがするので。
やっぱり、見えてなくて、不安な気持ちが大きいよりは、見えてきた方が、、
なんとかできそうな気がして、、安心感に変わりますよね~?
いや、、、脳天気すぎ?(苦笑)
心配性のワタシなのに、こういうところは、脳天気?^^;
ま、全部心配ばかりしてると、身がもちませんもんね^^;ということにしておこう。
あ
演奏会は、2023年11月26日です(*^-^*)
今日、ホームページにも、載せてくださいました(^^)
よかったら見てくださいね♪
クラーラ・マンドリーノのホームページ
ちょっぴり出発する時間が遅くなって、、というか、
遅くなったら奈良市内の渋滞を回避できるのでは?という
お試しの気持ちもあり、いつもより10分くらい遅めに出発(^^ゞ
途中、Mさんから、「霧で大渋滞。遅れます」とLINEメッセージ。
え??晴れてるんだけどなぁ。。って思った時は、まだ、奈良市内に入ってない
タイミング。
これは、いつも、名阪国道に乗る、針インターの景色。
ちょっぴり、霧の予感。

それが、下りた、天理インターあたりの風景は、驚くくらいの
霧まみれ(@_@;

驚きました。
こんなにも、霧に包まれているなんて。
でも、そのおかげで?奈良公園は幻想的な雰囲気でした(*^-^*)

鹿さんは、神の使いというけれど、まさにそんな雰囲気^^
いいやん~~~~と、このまま撮影したくなってしまいました(^^ゞ
ぎりぎりセーフで、練習会場に到着。
霧の影響もあるかもしれないけれど、やっぱし、10分遅く出るってのは、
よろしくなかったのかも^^;
山道で、超のろのろのトラックに阻まれてたことも、、あるのだけれど~。
なんて思いつつ。
今日は、後列にまみれて、こっそり練習できそう^^なんて思ったのも束の間、
「ちゃんと弾けてへんやろ?」的(私の思い込み?)先生の視線が、、、
う(@_@;痛いんですけど(~~;なんて思いつつも、とりあえずは、、頑張りました^^;
ま、今日の練習は、この曲を練習するよと、予告してくださってたので、
絞って練習できたから、まだ、、マシ(私の出来栄え的に)だったのですがー。
予告してくださってなかったら、もっと悲惨だったかも^^;
休憩時間に、前に座ってたOさんが「いろいろお世話になりました」なんて
言われるもので、「はぁ!??????」と私の中に衝撃が(~~;
その後の練習は、、、どう阻止したものか??と、考えたり、弾いたりで
頭がフル回転に回ってて、、、くたびれたかも^^;
ひとまず、、「今日でおしまいにします」なのは回避でき、
「次も来ます」って言ってくださったので、ほっとしつつも、、
根本的解決には至っていないので、楽しく続けてくださるような何かを考えなくては~
な思いで、頭がいっぱいの夜。。ふぇ~ん(;_;)
と、頭の中は大変だったけれど、ひとまず楽しく練習タイム~は終わり、
新たな練習場所候補の場所を見学に行きました(^^)
ならまちにあるので、駐車場までの道は細い(@_@;とか、少し心配なことはあるけれど、
駐車場に車を置いたまま、近くにご飯に行けそうじゃない?(^-^)とか、
練習の部屋が素敵な感じなこと以外にも、嬉しいことがありそうな気がして(^^ゞ
候補の1つに加えられそうなことに、ちょっぴり安堵しつつ帰ってきました^^


だってね、、昨年は、コロナ感染者が増えた時、練習場所に人数制限がかかったりして、
使える場所がなくなり、練習をお休みにした期間があったから。
もう、お休みするようなことはしたくないので、、備えておかねば!
と、私の頭の中は、かなりの部分、、そのことで占められているのです。
次回の練習のあとも、もう少し西の方へ、、1つ見に行ってみる予定^^
そこも候補の1つにできそうな気がしているのだけれど^^
次、練習する曲の予告は、、聞いてないけど、
たぶん、まだ一度も弾いてない曲と、今日「これ」しよかと言われた曲は
されるんじゃないかなぁ~と、想像中^^
全然弾けてるとは言えないけれど、今日の練習で、、ちょっぴり安心感が芽生えてきました(^^ゞ
弾けてないくせに~~~と言われると辛いんですけど、
なんとなく、全貌が見えてきた感じがするので。
やっぱり、見えてなくて、不安な気持ちが大きいよりは、見えてきた方が、、
なんとかできそうな気がして、、安心感に変わりますよね~?
いや、、、脳天気すぎ?(苦笑)
心配性のワタシなのに、こういうところは、脳天気?^^;
ま、全部心配ばかりしてると、身がもちませんもんね^^;ということにしておこう。
あ

今日、ホームページにも、載せてくださいました(^^)
よかったら見てくださいね♪
クラーラ・マンドリーノのホームページ