お部屋すっきり大作戦を始めてから、4回目の、ゴミ搬入へ行ってきました(^^;
今日は、40㎏(480円)
そんなに重かったのかな??と、意外~な感じ。
今日大きなものは、籐のチェスター(っていうのかな?)と、
物干し竿2本。あとは、こまごましたものを、袋に入れて持って行きました。
(正しくは、チェストというらしいです(^^ゞ間違えてますが、あえて、そのままに)

これも、、懐かしいものの中の1つ。
就職して、ひとり暮らしを始める時に買ったもの(^-^)
いろんな思い出が詰まっています(^^ゞ
2015年の終わりに、岡山から戻ってきた時の、
お部屋すっきり大作戦の際には、、捨てきれなかったのです。
が、今回、思い切ってお別れすることにしたのでした。
今日は、、先日、発見した、絵を描く道具たちを見ていると、
また、絵を描きたい気持ちがムクムク湧いてきてしまったので、
お絵描きするための場所を作ろう~♪♪♪と思い立ち、
ずるずる、、、机や椅子なんぞも動かして、レイアウト変更にいそしみました(^^ゞ
まだまだですが、なんとなく、、そこの場所のイメージは出来上がりました(*^-^*)♪
どうして、急に、もりもり頑張る気になったかというと、、、
3月中旬に、ワクチン接種のため、相方氏が帰ってくるから、、です(笑)
あまり、それが頭の中になくて、でーーーっと、物を全部出して、
どこに何を再配置すると一番いいかを、、日々ゆっくり考えなから、
少しずつやってけばいいか~~~~と思っていただけに、、
今、部屋の中は、まるで、泥棒さんにでも入られたかのような散らかり様なので、
いや、、今帰ってくるのは、、まずいでしょ(@_@;ということで、
ある程度は、すっきりしないと~~~~と、お尻に火がついたのでした(苦笑)
先日、3回目の接種券が届き、
私は、基礎疾患ある人。。なので、かかりつけのお医者さまに相談の末、
3月上旬に、接種してもらえることとなりました。
ファイザー→ファイザー→ 3回目もファイザーです。
私、ちょっぴりモデルナに不安を感じておりまして^^;先生に相談してみたのでした。
若い男性は、時々、心筋炎を発症するから、モデルナは勧めていない。と言われ、
私は、女だし、しかも、若くはないから、「君は大丈夫」と言われたら、
抗体が高くなると言われている(?)モデルナを希望しようかと思ったのですが
(そのクリニックは、選択できるのです)
「君は、、、びみょぅ~」って、え?どーゆーこと????
そのニュアンスで、、「じゃ、ファイザーでお願いします」と、ファイザーを選択して
しまったのでした。
相方氏は、3月中旬に、同じクリニックで、モデルナ接種の予定です。
あぁ、、、基礎疾患のない相方氏が、うらやましい(^^;
もしもの時、コロナの薬だって、私は、血圧の薬も、高脂血症の薬も飲んでいるから、
飲めないし。。
今日は、お部屋の片づけに夢中になりすぎて、気づいたら13時半くらいになっちゃってたので、
クリーンセンターに行かなくちゃ!と、大急ぎで、お餅食べました(^^ゞ

海苔巻いて、お醤油たらして食べるの、すごく好きです(*^-^*)♪
子供のころは、砂糖醤油だったけど(笑)
今日は、40㎏(480円)
そんなに重かったのかな??と、意外~な感じ。
今日大きなものは、籐のチェスター(っていうのかな?)と、
物干し竿2本。あとは、こまごましたものを、袋に入れて持って行きました。
(正しくは、チェストというらしいです(^^ゞ間違えてますが、あえて、そのままに)

これも、、懐かしいものの中の1つ。
就職して、ひとり暮らしを始める時に買ったもの(^-^)
いろんな思い出が詰まっています(^^ゞ
2015年の終わりに、岡山から戻ってきた時の、
お部屋すっきり大作戦の際には、、捨てきれなかったのです。
が、今回、思い切ってお別れすることにしたのでした。
今日は、、先日、発見した、絵を描く道具たちを見ていると、
また、絵を描きたい気持ちがムクムク湧いてきてしまったので、
お絵描きするための場所を作ろう~♪♪♪と思い立ち、
ずるずる、、、机や椅子なんぞも動かして、レイアウト変更にいそしみました(^^ゞ
まだまだですが、なんとなく、、そこの場所のイメージは出来上がりました(*^-^*)♪
どうして、急に、もりもり頑張る気になったかというと、、、
3月中旬に、ワクチン接種のため、相方氏が帰ってくるから、、です(笑)
あまり、それが頭の中になくて、でーーーっと、物を全部出して、
どこに何を再配置すると一番いいかを、、日々ゆっくり考えなから、
少しずつやってけばいいか~~~~と思っていただけに、、
今、部屋の中は、まるで、泥棒さんにでも入られたかのような散らかり様なので、
いや、、今帰ってくるのは、、まずいでしょ(@_@;ということで、
ある程度は、すっきりしないと~~~~と、お尻に火がついたのでした(苦笑)
先日、3回目の接種券が届き、
私は、基礎疾患ある人。。なので、かかりつけのお医者さまに相談の末、
3月上旬に、接種してもらえることとなりました。
ファイザー→ファイザー→ 3回目もファイザーです。
私、ちょっぴりモデルナに不安を感じておりまして^^;先生に相談してみたのでした。
若い男性は、時々、心筋炎を発症するから、モデルナは勧めていない。と言われ、
私は、女だし、しかも、若くはないから、「君は大丈夫」と言われたら、
抗体が高くなると言われている(?)モデルナを希望しようかと思ったのですが
(そのクリニックは、選択できるのです)
「君は、、、びみょぅ~」って、え?どーゆーこと????
そのニュアンスで、、「じゃ、ファイザーでお願いします」と、ファイザーを選択して
しまったのでした。
相方氏は、3月中旬に、同じクリニックで、モデルナ接種の予定です。
あぁ、、、基礎疾患のない相方氏が、うらやましい(^^;
もしもの時、コロナの薬だって、私は、血圧の薬も、高脂血症の薬も飲んでいるから、
飲めないし。。
今日は、お部屋の片づけに夢中になりすぎて、気づいたら13時半くらいになっちゃってたので、
クリーンセンターに行かなくちゃ!と、大急ぎで、お餅食べました(^^ゞ

海苔巻いて、お醤油たらして食べるの、すごく好きです(*^-^*)♪
子供のころは、砂糖醤油だったけど(笑)