goo blog サービス終了のお知らせ 

はじめてのマンドリン

ある日突然、マンドリンの音色に恋をした
初めて手にした時から、ささかやかな感動を綴っています

就寝時の装着OKとNGの差って?

2022-02-01 12:57:49 | 日々あれこれ
肩こり、背中こりが、、半端なくて、購入した、ファイテンの磁気チタンネックレス(?)と、
以前買って、家の中で発見された、ピップマグネループ、、ダブルで首に装着して、
お風呂の時間以外は、ずっとつけっぱなしで過ごした、1週間くらい。


悲惨な感じだった肩こりは、少しずつ改善しているような気がします。
まだ、、肩こり感はアリアリだけど、すごくつらい、、ということはなくなってきたような
気がして、喜んでいます(^-^)

はたして、、何が最も効いたのかは、、不明です(^^ゞ

ファイテンの箱に、取り扱いの注意事項が載っていて、今頃読んでいたら、
『就寝時のご使用はお避けください』の記載が


え~~っ、就寝時もずっとつけっぱなしだったよ~でも、なんで????

と不思議に思ったので、メーカーサイトを訪問して、調べてみました。

ファイテンのサイトには、
医療機器を意識がない状態(就寝時)で使用することは禁止されているため、ご使用はお控えください。
リラックスして寝転びながら使用する分には問題ありません。


と書かれていました。
医療機器なのか??と、思いつつも、ふーん、、、と、ひとまず納得。

じゃぁ、ピップマグネループは?と思ったら、
Q.ピップマグネループを就寝時に装着したままでも大丈夫ですか?
A.問題ありません。


とのことでした。
こちらは、医療機器扱いではないってことなんですかね。。

その違いが、どういうところにあるのかは、定められているようですが、
この2種類の、どういうところに差があるのかは、わかりませんでした


さて、、お酒大好きで、日々、欠かさず飲んでる感じの私でしたが、
家の中の断捨離(?)が、ある程度満足できるところまで終わるまで、
お酒を止めてみようかな^^と、なんとなく、昨日、部屋を片付けている時に
思いつき、実行することにしました(^^ゞ
ま、、目標がある方が、お部屋の片づけにも、頑張れるだろうと思ったってことと、
愛飲していたビール系飲料をおいしく感じなくなったってのは、
もしかしたら、神様が、「お酒ちょっと止めてみたら?」と言ってるのかも~?
なんて思いもあり^^のことです。

これで、家の中も、私の身体も、すっきり(^-^)となれば、万々歳です(笑)
そんなにうまくいくのはか謎ですが、今は、やる気に満ちているので、
頑張ろうと思います(^^ゞ

今日は、片付けを頑張るには嬉しい、いいお天気で、
今は、寝袋を干しています(笑)
ずいぶん前に購入して、使ったものなので、ダメなら廃棄と思ったのですが、
綺麗なので、また使えそう~と思ったから。
20代後半~30代前半の頃、キャンプに、、、時々行ってたので、
キャンプ用品が、わんさかあるのですが、使えるものと使えないものを見極めて
処分する・・ってことにも取り組む予定^^

このお正月に、相方氏が、「2年後くらいに退職したら、、、
キャンピングカーを買って、あちこち旅行したい」と、、話してくれたので、
それならば、、キャンプ用品も、、整えておかなくちゃねという気持ちに
なったのでした(^^ゞ

やっぱり、、何をするにも、原動力は、、楽しそうなイメージを描くこと
なんだな、、と、しみじみ感じています。

ぎっくり腰にならないよう気をつけつつ、、、
オリンピック応援しながら、頑張ろうと思います♪