すっかり春らしくなってきました。
3月もあと少し。
簡単にできるストレッチ方法を少しご紹介しますね♪
姿勢工房ストレッチングオフィスでのストレッチ教室。
お一人お一人の姿勢改善ストレッチをした後に毎月のテーマに沿って色々なストレッチで楽しんでいます。
今月のテーマは、「 長時間運転、机仕事の疲労に効果的なストレッチ 」
同じ姿勢を続ける事で首・肩・背中の筋肉が疲労しやすく、全身の血液循環が滞りやすくなった時に最適のストレッチ。
長時間の疲労で脳への新鮮な血液が不足し気付かぬうちに眠気が・・・なんてことも。
眠気を覚まし、疲労回復に効果的なストレッチで疲れを吹き飛ばしましょう♪
凝り固まった筋肉の早期疲労回復につとめ、安全運転や仕事の効率UPにもストレッチを取り入れることをオススメします。
今月は全身の筋肉を充分ストレッチ。
終わった後、皆さんが体が軽くなった~って喜んで下さっています。
そのすべてはブログでご紹介できませんが・・・
1つ、ご紹介しますね。
運転で頑張ってくれてる脚部。
縁の下の力持ちですね。
でも・・・
椅子に座っている間中、重い体重の下敷きになってます。
そこで・・
脚の後ろ側のストレッチ。
ぺアになって。
自分は力を完全に抜くと、よりストレッチされるのも感じてみました。



お一人でできる簡単ストレッチ。
足を前後に開きます。

後ろの足のカカトが浮いて来る位。
浮いた後ろのカカトが床につく方向へストレッチ。

ふくらはぎの筋肉はアキレス腱へとつながっています。
しっかりストレッチして柔軟にすると怪我の予防にもなりますよ~♪
ストレッチ・エクササイズの注意点
○ストレッチ・エクササイズは、無理のない範囲で行ってください。
○ストレッチ・エクササイズ中、関節や筋肉が痛んだり、気分が優れない場合には無理に行わないように注意してください。
○医師の指示を受けている方は、指示に従ってください。
『姿勢改善を通じて夢を応援する』
ストレッチインストラクターmika
【姿勢改善SKストレッチとは】
姿勢を物理学の基礎から徹底的に見直し、新しく構築した辻出美香オリジナルプログラムです。
全ての姿勢改善SKストレッチ教室では、辻出美香本人が直接姿勢を分析し、ストレッチ指導させて頂いています。
家庭でできるストレッチ公開中
☆募集中です
・企業様・団体様向け講演
・姿勢改善技術を覚えませんか?(初めての方向け)
☆姿勢工房ホームページ
・姿勢工房ストレッチングオフィス
・辻出美香プロフィール
☆姿勢工房のスタイル
・姿勢工房では、勘で姿勢改善を行う事はありません。
プロトレーナー・プロインストラクターとしての誇りを持って、物理学(力学)解剖学 運動学で徹底的に論理的に考察する事が姿勢工房のスタイルです。
・姿勢工房では、健康食品、健康器具などの商品販売は一切行いません。
姿勢改善技術の追求に誰にも負けない努力を続け、純粋に姿勢改善ストレッチ・エクササイズのみを用いて姿勢改善を行う事が姿勢工房のスタイルです。

3月もあと少し。
簡単にできるストレッチ方法を少しご紹介しますね♪
姿勢工房ストレッチングオフィスでのストレッチ教室。
お一人お一人の姿勢改善ストレッチをした後に毎月のテーマに沿って色々なストレッチで楽しんでいます。
今月のテーマは、「 長時間運転、机仕事の疲労に効果的なストレッチ 」
同じ姿勢を続ける事で首・肩・背中の筋肉が疲労しやすく、全身の血液循環が滞りやすくなった時に最適のストレッチ。
長時間の疲労で脳への新鮮な血液が不足し気付かぬうちに眠気が・・・なんてことも。
眠気を覚まし、疲労回復に効果的なストレッチで疲れを吹き飛ばしましょう♪
凝り固まった筋肉の早期疲労回復につとめ、安全運転や仕事の効率UPにもストレッチを取り入れることをオススメします。
今月は全身の筋肉を充分ストレッチ。
終わった後、皆さんが体が軽くなった~って喜んで下さっています。
そのすべてはブログでご紹介できませんが・・・
1つ、ご紹介しますね。
運転で頑張ってくれてる脚部。
縁の下の力持ちですね。
でも・・・
椅子に座っている間中、重い体重の下敷きになってます。
そこで・・
脚の後ろ側のストレッチ。
ぺアになって。
自分は力を完全に抜くと、よりストレッチされるのも感じてみました。



お一人でできる簡単ストレッチ。
足を前後に開きます。

後ろの足のカカトが浮いて来る位。
浮いた後ろのカカトが床につく方向へストレッチ。

ふくらはぎの筋肉はアキレス腱へとつながっています。
しっかりストレッチして柔軟にすると怪我の予防にもなりますよ~♪
ストレッチ・エクササイズの注意点
○ストレッチ・エクササイズは、無理のない範囲で行ってください。
○ストレッチ・エクササイズ中、関節や筋肉が痛んだり、気分が優れない場合には無理に行わないように注意してください。
○医師の指示を受けている方は、指示に従ってください。
『姿勢改善を通じて夢を応援する』
ストレッチインストラクターmika
【姿勢改善SKストレッチとは】
姿勢を物理学の基礎から徹底的に見直し、新しく構築した辻出美香オリジナルプログラムです。
全ての姿勢改善SKストレッチ教室では、辻出美香本人が直接姿勢を分析し、ストレッチ指導させて頂いています。
家庭でできるストレッチ公開中
☆募集中です
・企業様・団体様向け講演
・姿勢改善技術を覚えませんか?(初めての方向け)
☆姿勢工房ホームページ
・姿勢工房ストレッチングオフィス
・辻出美香プロフィール
☆姿勢工房のスタイル
・姿勢工房では、勘で姿勢改善を行う事はありません。
プロトレーナー・プロインストラクターとしての誇りを持って、物理学(力学)解剖学 運動学で徹底的に論理的に考察する事が姿勢工房のスタイルです。
・姿勢工房では、健康食品、健康器具などの商品販売は一切行いません。
姿勢改善技術の追求に誰にも負けない努力を続け、純粋に姿勢改善ストレッチ・エクササイズのみを用いて姿勢改善を行う事が姿勢工房のスタイルです。
