goo blog サービス終了のお知らせ 

伊勢市【姿勢改善SKストレッチ】インストラクター辻出美香 公式サイト

【姿勢改善SKストレッチ】は、姿勢を物理学の基礎から徹底的に見直し、新しく構築した辻出美香オリジナルプログラムです。

朝はスラックラインで体幹トレーニング☆

2017-05-18 15:54:58 | アウトドア
朝はスラックラインしてきました。

気持ち良い空気。

爽やかな新緑の中。



簡単に言えば、綱渡り。

ラインの上を歩く時は、プルプル。



体幹トレーニングになりますね。

まず、最初に乗るだけでプルプルして乗りにくい。



1歩、1歩。



おぉ~っとっと。



落ちるのも楽しい♪

何度も何度も。

姿勢工房代表は、スイスイ行くね~。



この上で、飛んだりしてました。



楽しかった♪

『姿勢改善を通じて夢を応援する』

ストレッチインストラクターmika

【姿勢改善SKストレッチとは】
姿勢を物理学の基礎から徹底的に見直し、新しく構築した辻出美香オリジナルプログラムです。
全ての姿勢改善SKストレッチ教室では、辻出美香本人が直接姿勢を分析し、ストレッチ指導させて頂いています。

☆姿勢工房ホームページ
姿勢工房ストレッチングオフィス

☆姿勢工房のスタイル
・姿勢工房では、勘で姿勢改善を行う事はありません。
プロトレーナー・プロインストラクターとしての誇りを持って、物理学(力学)解剖学 運動学で徹底的に論理的に考察する事が姿勢工房のスタイルです。
・姿勢工房では、健康食品、健康器具などの商品販売は一切行いません。
姿勢改善技術の追求に誰にも負けない努力を続け、純粋に姿勢改善ストレッチ・エクササイズのみを用いて姿勢改善を行う事が姿勢工房のスタイルです。



気持ちよくスケボーを楽しみました☆

2017-05-04 17:39:48 | アウトドア
気持ち良い季節。

スケボーを楽しみました。

私はSUPの練習を兼ねて、パドルを持って腕も鍛えます。



実は・・・転ばないように杖の役割も(笑)



暑っ。

風が強くて寒かったけど、動くと暑いです。

ターンしながら、ずっと滑っています。



長めの板なので、座っても漕げます。



姿勢工房代表は、足でケンケンしなくても、ボードをたわませながら進んでいます。



来た、来た。



スイィーーーッ。



ターン





意外と良い運動になります。

太腿パンパンです。

『姿勢改善を通じて夢を応援する』

ストレッチインストラクターmika

【姿勢改善SKストレッチとは】
姿勢を物理学の基礎から徹底的に見直し、新しく構築した辻出美香オリジナルプログラムです。
全ての姿勢改善SKストレッチ教室では、辻出美香本人が直接姿勢を分析し、ストレッチ指導させて頂いています。

☆姿勢工房ホームページ
姿勢工房ストレッチングオフィス

☆姿勢工房のスタイル
・姿勢工房では、勘で姿勢改善を行う事はありません。
プロトレーナー・プロインストラクターとしての誇りを持って、物理学(力学)解剖学 運動学で徹底的に論理的に考察する事が姿勢工房のスタイルです。
・姿勢工房では、健康食品、健康器具などの商品販売は一切行いません。
姿勢改善技術の追求に誰にも負けない努力を続け、純粋に姿勢改善ストレッチ・エクササイズのみを用いて姿勢改善を行う事が姿勢工房のスタイルです。



潮干狩り遠足☆

2014-05-11 19:01:49 | アウトドア
ストレッチ教室でおしゃべり・・・「潮干狩り行きた~い」

って事で。

いつもストレッチにお越し頂く皆さんと潮干狩りへ。

姿勢工房ストレッチングオフィスに早朝集合。

朝はまだ肌寒い。

皆、長靴だけど・・・

ビーチサンダル!! 寒くない?



朝の海は気持ち良いな。



飛行機?



さあ!開始です。

皆、女性なので日焼け予防バッチリです。





そう言う、mikaも。


「獲れた~~~!!」



ハマグリゲット第1号です。



大きいね。

こんな小さいのは海に帰してあげましょ。



また大きくなって会いましょ~。

「獲れた~~~!!」



こっちも、「獲れた~~~!!」





やったね!

でも、今年はあまり居ません。

ハマグリ狙いは諦めて、マテ貝狙いで行きましょ。

「出た!」



「獲れた~~~!!」



獲れると楽しいです。

かなり沢山穴が開いてます。



ニョッ。



両手で獲るほど出てきます。

「獲れた~~~!!」

何?何?

袋に入れて見せに来てくれました。



わぁ~~~!!

エイ?

怖ぁぁ~~~~~。。。

毒針があるよ!

海に帰って行きなさい。

バイバイ。



小さな蟹さん。



気合入れ過ぎて スコップ大破。



ポキッって音が聞こえたよ(笑)

園芸用だったから、スコップが柔らかめだったそうです。

小さなお魚も泳いでます。



同じポーズで



潮が満ちてきても、ついつい止められない。

もっともっと・・・。

少しづつ後退しながら、ホリホリ・・・。

あ~~~!暑かった。

水分補給しましょ~。

スイカを冷やして持って行きました。

スイカ割りしたら良かったな。



冷たくって美味しい~~。

こんな大きなのゲットして見せてくれました。



すごいな~。

今夜は大御馳走だね。

mikaの収穫は・・・

マテ貝



結構獲れました。

ハマグリはマテ貝のついでに時々獲れただけ。

でも、帰って見たら結構あったわ。



大きいわ。



海では色々な方がアドバイスくださいます。

場所とか、道具とか。

みんな、「要領がわかったから、またリベンジに来たいわ!」って盛り上がってました。

わはは・・・また行きましょうね~☆

『姿勢改善を通じて夢を応援する』

ストレッチインストラクターmika

一緒に姿勢のお勉強をしませんか?
「初歩のパートナーストレッチ勉強会(初めての方向け)」
詳しくは  → 





国府の浜にサーフィン☆

2013-09-19 16:57:38 | アウトドア
姿勢工房ストレッチングオフィス久々のお休み。

今までは朝5時ごろって明るかったけど、最近はまだ暗いです。

走り始めて徐々に空に赤みが。





早朝から暑かったのが・・・今日は寒い。

長袖着たけど・・・寒い。

そんな中・・・出かけた目的は。

Yasuさん、姿勢工房代表と国府の浜へサーフィン。

駐車場から海への小道。

朝露が光って、足跡がわかります。





海。



しっかりストレッチして。





入るか。

コシ~ハラ・ムネサイズの波です。









早朝の寒さが嘘のように暑い。。。

海に入ってて調度良い位。

遊べていますが、北東の風があって少し海面に影響してきています

波待ちで、うかうかしてると流されちゃってる。

綺麗な砂浜に足跡が。

mikaの足跡。



鳥の足跡。



自然の中に居ると気持ち良い。



早朝は花も綺麗に咲いてます





懐かしいな







しっかり遊ぶとお腹が空きます

ガッツリ。

牛元さんで焼肉



最高な休日の過ごし方です

『姿勢改善を通じて夢を応援する』

ストレッチインストラクターmika

一緒に姿勢のお勉強をしませんか?
「初歩のパートナーストレッチ勉強会(初めての方向け)」
詳しくは  → 




新しい遊び、ロングスケートボードを始めたのだ☆

2013-08-28 19:41:10 | アウトドア
今日は少し早めにお仕事が終わったの。

調度良く、注文しておいた物が届きました。

ふふふっ。

ロングスケートボードです。

夏はサーフィン

冬はスキー

ちょうど、秋や春に手軽に遊べるものないかな~って思って探してたの。

ちょっと長め。



夕日が綺麗



姿勢工房代表はアメリカに居た時にサンタモニカで早朝スケボーして遊んでたようで、簡単そうに乗ります。









mika、ちょっとドキドキ。

すってぇ~~~~ん、って転ばないかな?

よいっ!



おっ!楽しい。







大腿四頭筋に効くわ~~。

これは楽しくて筋トレにもなるかな。

『姿勢改善を通じて夢を応援する』

ストレッチインストラクターmika

一緒に姿勢のお勉強をしませんか?
「初歩のパートナーストレッチ勉強会(初めての方向け)」
お問い合わせは  → 




サーフィンへ☆

2013-06-27 14:39:02 | アウトドア
姿勢工房ストレッチングオフィス定休日の朝は早いです。

目覚ましが鳴ってないのに4時に起きちゃいます。

出動!!

朝焼けが綺麗。



伊勢道路



空気が澄んで気持ち良い

川の水もチラリ



途中で、うさぎさんの行列に出会いました。



到着したのは・・・







んっ?

なんじゃこれ?



蟹さんのお家かな?


あれれ・・・

姿勢工房代表もうビーサン脱いで海へ入ってます?


波待ちしてます。



水がキラキラして綺麗です。

楽しそうに波と遊んでます





駐車場に、バナナの木?花がありますね。



おっ! 蟹さん見っけ。



気持ち良く遊んできました。


『姿勢改善を通じて夢を応援する』

ストレッチインストラクターmika

一緒に姿勢のお勉強をしませんか?
「初歩のパートナーストレッチ勉強会(初めての方向け)」
お問い合わせは  → 




海・・・サーフィン?潮干狩り?

2013-05-24 15:25:11 | アウトドア
姿勢工房ストレッチングオフィス、定休日の朝は早起きです。

姿勢工房代表は朝5時からサーフィンへ。

朝焼けが綺麗です☆



行ってらっしゃぁ~~い。

mika、一緒に行ってないので写真がありません。

早朝の海は気持ち良かったようです。

いつも会う人とおしゃべりしたり。

初めての人とあいさつを交わしたり。

そんな何気ない事も気持ち良いみたいで、笑顔で帰ってきましたよ。


そんな中、mikaはと言うと。

ストレッチ教室に来てくださる方と、潮干狩りです。

かなり暑くなってきたので、これが最後かな。

よぉ~~~し。気合入れて。

狙うはハマグリ。



GO!

海は気持ち良いです。

波の音を聴きながら。

かなり自分の世界に入りますよ~。

みんな黙々とホリホリ。

どう?

獲れてる?

「けっこう獲れてるよ」



「ほらっ。」




おぉぉ~~~~!

おおきなの獲れてますね~~☆

どれどれ?



大きいの入ってるね。

貝を洗って帰る支度ですか?



獲れた?

「これ大きいでしょ。」



わぁ~~~!めっちゃ大きい☆

今日の一番大きいのじゃない?

これは・・・私の。



けっこう頑張ったでしょ。



家で塩水につけてると・・・

ツノ出してきた。



でかいっ!



あぁ~~~楽しかった。

潮干狩り終わっても、しばらく駐車場でおしゃべり。

女子トークは盛り上がります。

さあ、お腹空いたから帰ろうか。

ハマグリの御馳走作りましょ。

こんなに楽しい潮干狩りだけど、暑さには負けてしまいます。

また来年。


『姿勢改善を通じて夢を応援する』

ストレッチインストラクターmika




バーベキュー&カラオケ大会

2013-05-18 18:38:51 | アウトドア
ストレッチインストラクターmika、土曜日は体育館でのストレッチ教室。

50人を超える方がご参加いただいてます。

その中で徐々に仲良しになってるグループの皆様がBBQをされるそうで誘っていただきました。

クラスのムードメーカー アキラさん。

いつも楽しい雰囲気を作ってくださいますし、椅子のストレッチの時など、全員の椅子を出すお手伝いをして下さったり。

アキラさん、陶芸の先生をなさっています。

その陶芸教室がスペース広いので、そこが会場です。



作品が並べられています。



んっ!?

何じゃ、あれ?

蛇口から水が流れてます。



後ろには何もありません。



おそるべし。

裏は竹林。



おぉぉぉ~~~~!!!

竹の子掘ってみたかったの~~~。

許可をいただいて。

ホリホリ・・



ガサガサ・・

出てキタッ



そのまま生でカジってみたけど美味しいです。

皆さんも掘ってみたかったようで。

ここでも。



ここでも・・・「とれたっ!」



まずBBQ前の腹ごなし?

本番のBBQ



お肉焼きましょう



ドォォ~~~ン



mikaの獲ってきた ハマグリ



マテ貝も良かったら一緒に焼いて食べてください。





美味しい~~~☆☆☆



しっかり食べたら・・・

アキラさんのお得意のカラオケタイム♪



このメンバー皆さん同世代

やっぱりピンクレディーからでしょ!

全員踊れます。





おもしろいなぁ~~☆

この4月からストレッチにご参加の男性もすっかり仲良し。



めっちゃ上手☆

「やっぱり男性は歌が上手いとモテるよね~~」ってかなり人気です☆

オンステージ・・・歌を聴きながら

mikaが焼いてきたマドレーヌも



わぁ!

柑橘。 親切に皮をむいて持って来て下さっています。



まだまだ ステージは続きます。





アキラさん、奥さんの前で違う女性を次々と?って笑ってたら・・・

はい

奥様も、違う男性と座ってます(笑)



ほんと皆さん仲良しです。



歌が下手なmika、拒否してましたが・・・

ご指名です。

下手だけど良い?



歌い終わると手が震えてました。。。

来年までに1曲は歌える歌を練習しておきます。

やはり、ご夫婦が一番息が合ってます。



このカラオケ、採点してくれます。

おぉぉ~~~~!!



ほんと上手です。

アキラさん、カラオケ教室の先生っぽいです。

かなり盛り上がりました。

トコロテンスイーツ?




ご参加の皆さん、「ストレッチを習いに行って、こんなBBQに誘ってもらったり楽しい事があるとは思わなかったわ~」って大喜び。

本当に楽しかったです☆

誘っていただいて、楽しい時間をありがとうございました。

『姿勢改善を通じて夢を応援する』

ストレッチインストラクターmika




マテ貝獲り☆

2013-05-15 21:03:01 | アウトドア
最近ハマってる潮干狩り。

ストレッチ教室にお越しの方の中にも潮干狩りに行って来たって方が多く盛り上がってます。

そんな中。

チカさんがご主人の転勤で岐阜に行っちゃう事がわかりました。

寂しいです。

そして、チカさん。

「ずっと伊勢で海に近い所に居たのに、潮干狩り行かなかったな、行きたかったな」って。

じゃ、一緒に行きましょう!

そんなに良い潮じゃないけど、少しならできるよ。

お仕事があるから、あまり時間ないけど1時間位で良ければ。

って事で、1時間で。

1時間でどの位獲れるかな?

チカさん「初心者でどうやっていいかわかんない」ってドキドキ☆



マテ貝も獲れるって聞いたので、マテ貝獲りの用意もOK.



おっ! 穴 発見。

たぶん、これマテ貝だな。



お塩をふりかけて。



しばし待ちます。



ジッ。

あっ! なんか出て来た!!



えいっ。



マテ貝ゲット☆

「おもしろぉ~~~い」

チカさん、喜んでくれてます。

穴を見つけるために、土を掘ってると、ハマグリもゲットできたり。

1粒で2度美味しいです。

1時間なんて、アッと言う間。

「あぁ~~~。やめたくない」

しかし、時間切れ。

後ろ髪をひかれる思いで、帰りました。

1時間でもけっこう獲れました。

マテ貝



ハマグリ



アサリも少し



短くても楽しいお昼休憩でした♪


『姿勢改善を通じて夢を応援する』

ストレッチインストラクターmika




毎年恒例のBBQ大会☆

2013-05-12 20:22:05 | アウトドア
毎年恒例のBBQ大会

毎年6月にやっていましたが、梅雨の時期で雨が心配なことが多いので、今年は5月にしました。

が・・・週間天気予報では日曜日は雨の予報。。。

私は晴れ女。

きっと大丈夫でしょ、と思ってたら、やはり土曜日に前倒しで雨になり。

日曜日は晴天。

気持ち良いです。

まずは火をつけます。

パタパタ ≡3 ≡3 ≡3



パタパタ ≡3 ≡3 ≡3



パタパタした後ですが良い物があります。



炭の入った袋の角に火をつけ点け、そのままコンロに投入。

勝手に炭に火が点いてくれます。



おぉぉ~~~~。

最近は、すごいね。

これ、ホームセンターで見つけた時は嬉しかったの。


まずは・・・かんぱぁぁ~~~い☆



こっちでも かんぱぁぁ~~~い☆





BBQの食材は皆さんの持ち寄りです。

何が集まるかは当日のお楽しみ。

matsu-hyouさん。



朝日屋さんのお肉です。



おぉ~~!

高級品ですね。

地元のベビースター



かなり大きなサイズでビックリ☆


早百合さん・ふえたさん。

アグリ豚のソーセージやお肉。





ここのお肉美味しいよね~。


スーパーマンさん。



前島食堂のお肉。



ここの鳥は美味しくて大好きです。


前山さんご夫妻

お肉や焼きおにぎり





焼きおにぎり、しっかり味がついてて美味しかったです。


幸田さんご夫妻。

クロスティーニ?

あぁ~~きっと名前覚えられそうにない。。。

イタリア料理のアンティパストです。

旦那様の方が作ってくださいました。



北海道のジンギスカンも



すごく美味しい☆

タレがまた美味しかったです。


アヤノちゃん。

ソーセージやウインナー、軟骨・・・色々美味しい物を持って来てくださいました。



チハルさん。

手作りのキーマカレー



たっぷりお野菜の甘さが出て、めっちゃ美味しい。

サラダも



こんなに沢山の手作りで津から来てくださいました。

何時に起きたんですか?

ありがとうございます。


スギさん。



おにぎり沢山。




このおにぎり、去年も食べさせて頂いて美味しかったのよぉ~。


オカイさん、ユズちゃん。



素敵なカップルです。

軍手はめて。職人さん登場!



アッパッパ貝

今朝獲れたばかりだそうです。



鰆の干物



鯵の干物など・・・沢山の干物です。





我が家は。

火が付くまで、つまんで下さい。

サラミ



ご飯ものに、ちらし寿司



たっぷり イクラかけてね。



焼き野菜姿勢工房代表の秘密基地で収穫した玉ねぎ。



生でかじると、リンゴのような甘さ、

「うそぉ~~~! ガリッ ほんとだ!」

って皆さんでかじってみました。

焼きそばは欠かせないね。



だんだん調子に乗ってきて、ベビースターやカレーも入れて炒めたり。



これが意外にも最高に美味しかったりね。

毎年闇鍋の様に色々な物を入れて焼きそば作ります。


んっ?

風に当たらない所で何か始まったぞ。



なんと!早百合さん。

鯛焼きを焼いてくれてます。



竹炭入りの皮で黒いの。

あんも黒糖で黒い。

「腹まで黒い鯛焼き」だそうです。

作ってくれてる人の腹は綺麗だそうです(笑)



いただきまぁ~~す☆



あれっ!?

偶然、同じ服ですか?



この他、後から後から色々な物が出てきて写真撮れてない物があります。

ごめんね。

まだまだ続きます。

飛んだり、綱渡りしたり・・・遊び編。

また後でUPしますね。


『姿勢改善を通じて夢を応援する』

ストレッチインストラクターmika