アグレッサーが来ているのは先週末に知ったんですよ。三沢に来るのはいつ以来なんでしょう。
でも、今週はどうしても仕事が休めなくてあきらめていたんですが、
昨日、一昨日と早い時間に上がっているようなんですよね。
ひょっとして今日も・・・とワンチャンスにかけて展望デッキに行きました。
8:02~8:20まで、18分間の出来事です。

あれ、パンダじゃないほうのクマ・・・

追いかけていくのはコブラのT-4。
これは借りていた機体を千歳に返却に行ったということなんでしょうかね。
レンタル料はいくらなんでしょう。バドワイザー1箱かな。

アラート機の入れ替えですか。

なんとかギリギリ上がってくれました・・・
というか、どうやらお帰りだったようです。
ワンチャンスというか、ラストチャンスだったんだな。

正面までバーナー焚いてきたのはノーマル塗装の2番機だけだった(笑)。

捻るわけでもなく、まっすぐ行くだけなんですよねえ・・・しょうがないけど。
しかも冴えない空ですね。最近の三沢はずっとこんな空模様です。生活するには楽でいいんだけど。

部隊マークって昔から尾翼の内側にも付いてましたっけ?
なんか違和感を感じるな。
残りの機体もエンジンがかかったのはわかったのですが、時間切れ。
今年も小松には行かないし、今度アグレッサーの背中を撮るのはいつになるでしょう。
別に空自のアグレッサーじゃなくてもいいんですよ。AKとかAKとかAKとか・・・
でも、今週はどうしても仕事が休めなくてあきらめていたんですが、
昨日、一昨日と早い時間に上がっているようなんですよね。
ひょっとして今日も・・・とワンチャンスにかけて展望デッキに行きました。
8:02~8:20まで、18分間の出来事です。

あれ、パンダじゃないほうのクマ・・・

追いかけていくのはコブラのT-4。
これは借りていた機体を千歳に返却に行ったということなんでしょうかね。
レンタル料はいくらなんでしょう。バドワイザー1箱かな。

アラート機の入れ替えですか。

なんとかギリギリ上がってくれました・・・
というか、どうやらお帰りだったようです。
ワンチャンスというか、ラストチャンスだったんだな。

正面までバーナー焚いてきたのはノーマル塗装の2番機だけだった(笑)。

捻るわけでもなく、まっすぐ行くだけなんですよねえ・・・しょうがないけど。
しかも冴えない空ですね。最近の三沢はずっとこんな空模様です。生活するには楽でいいんだけど。

部隊マークって昔から尾翼の内側にも付いてましたっけ?
なんか違和感を感じるな。
残りの機体もエンジンがかかったのはわかったのですが、時間切れ。
今年も小松には行かないし、今度アグレッサーの背中を撮るのはいつになるでしょう。
別に空自のアグレッサーじゃなくてもいいんですよ。AKとかAKとかAKとか・・・
何年か前の三沢航空祭でLNのストライクイーグルが地上展示されましたよね・・・と、ごまかしてみる(笑)。