goo blog サービス終了のお知らせ 

飛行機&モタスポ&競馬ファンのてきとーな週末

永遠の写真中級者、わたくしソニックブルーの撮影日記的なブログの続きです。
2013年以前のブログはブックマークからね。

ソウルエアショー2019・・・速報版

2019-10-21 21:09:39 | 2019航空祭
新千歳経由で帰ってきました。

前回は行かなかったので、4年ぶりのADEXでした。
会場や雰囲気は何ひとつ変わってなかった気がします(笑)。

今年は韓国空軍の創設70周年。それを記念してか韓国空軍に関連する地上展示は多かったと思います。
そのほとんどがコックピットを開放していました。


そしてブラックイーグルスもスペマーです。


ただそのマーキングを8機編隊ではバシッと撮れてませんでした・・・

地上でも尾翼が並んだカットをレンズを変えてから撮ろうと思ってたけど、すっかり忘れてるし・・・
なんかプログラムの緩さに比例して、私の気持ちも緩んでましたね(笑)。
時間帯が一番いいはずだった、日曜午前のフライトがキャンセルになったのも痛かった。


フライト的な目玉は土曜に飛んだ70周年記念フライバイだったと思います。
ただ、こちらも時間帯が悪くてね。サニコルに続き逆光です。
F-35も来ると思ってたんだけど来なかった。


見づらいですが、CSARではロクマルも一度だけフレアしました。
日曜に撮り直すのを楽しみにしてたんけど、やっぱり視程不良でキャンセル。


地上にはF-35が展示されてました。


原寸大プラモデルも置いてありました。
スリオンでもK2でもやらかしてるのに、これってマジで自国開発するんですかね?


日曜午前はヒマになってしまったので、サイン会に並んでみました。
名前を書いてもらったんですが、アルファベットが一文字足りなかったのはご愛敬(笑)。

何度か書いてますが、ブラックイーグルスの一番いいところはトランジションだと思っています。
次の科目が来るまで、前の科目がしっかりと視線を引っ張るんですよね。
写真チェックなんてしてたら次の科目を逃します(笑)。

いつの日か日本でも飛んで欲しいけどなあ・・・

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (OKB-51)
2019-10-23 23:02:00
途中で脱落した者が言うのもなんですが、お疲れさまでした。焼肉と餃子と散々迷ったのですが申し訳ないです。
K-FXは第5世代ではなく4.5世代とどこかで読んだ気がします。兵装は機内格納ではなく吊るすんでしょうか。ADEX2021には実機に近いモックアップが出てくると思いますので楽しみにしておきます。
返信する
Unknown (ソニックブルー)
2019-10-25 22:12:28
OKB-51さんこんにちは。
ブラックイーグルスファンとしては一択でした。

K-FXはスナイパーを吊るしている時点でセンスを疑いますよね。
たくさん吊るしている方が強そうで国民受けが良いんでしょうか。

F-35はついに実機が登場しましたが、前回までずっと同じモックが展示されてた気がします。
K-FXもしばらくはあれなんじゃないかな(笑)。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。