先週暖かい日があったのですが、A10はどうなってるのかな~と午後少しだけ出掛けてみました。
結論から書くと雪も無く、秋に一度行った時と変わりませんでしたね。
道の落ち葉が無くなっていましたが、同じところで車を擦ってしまいました(笑)。

着いたときは太陽も出ていたんですけどね。暖かいせいかヘイズが酷くて視程は悪かったです。
いつもの7DⅡ+500mm×1.4の組み合わせです。
ファインダー水準器を見ながら撮ったら逆に傾いた(笑)。

里帰りしたのは08VAだっけ?

737で一番引っ張ってくれた機体。

曇り空だと原色が映える。

平日で天気も冴えないということで生コンポイントも一人だけ。
A10には誰も来ませんでした。

ウイングレットを無理矢理入れようとするとバランス最悪(笑)。

787が一番引っ張ってくれますね。
雪があればねえ・・・とも思いますが、雪が降ると私のクルマでA10に行く勇気がない。

Pさんもしっかりマスクをしておりますね。

この日はずっとゴーヨンテレコン一本勝負。

やっぱり国際線が飛んでこないと寂しいですね・・・
千歳に引っ越してきたにもかかわらず、あまり撮影に来なかったのはそんな理由が大きいかな。
GoToが使えなくなって新潟行きがキャンセルになり、一人で過ごすお正月は初めてです。
せっかくなので元旦から撮影してやろうかとも思いましたが、天気予報を見ると行く気が失せますね。
ということで、撮り初めは未定です・・・
結論から書くと雪も無く、秋に一度行った時と変わりませんでしたね。
道の落ち葉が無くなっていましたが、同じところで車を擦ってしまいました(笑)。

着いたときは太陽も出ていたんですけどね。暖かいせいかヘイズが酷くて視程は悪かったです。
いつもの7DⅡ+500mm×1.4の組み合わせです。
ファインダー水準器を見ながら撮ったら逆に傾いた(笑)。

里帰りしたのは08VAだっけ?

737で一番引っ張ってくれた機体。

曇り空だと原色が映える。

平日で天気も冴えないということで生コンポイントも一人だけ。
A10には誰も来ませんでした。

ウイングレットを無理矢理入れようとするとバランス最悪(笑)。

787が一番引っ張ってくれますね。
雪があればねえ・・・とも思いますが、雪が降ると私のクルマでA10に行く勇気がない。

Pさんもしっかりマスクをしておりますね。

この日はずっとゴーヨンテレコン一本勝負。

やっぱり国際線が飛んでこないと寂しいですね・・・
千歳に引っ越してきたにもかかわらず、あまり撮影に来なかったのはそんな理由が大きいかな。
GoToが使えなくなって新潟行きがキャンセルになり、一人で過ごすお正月は初めてです。
せっかくなので元旦から撮影してやろうかとも思いましたが、天気予報を見ると行く気が失せますね。
ということで、撮り初めは未定です・・・