goo blog サービス終了のお知らせ 

飛行機&モタスポ&競馬ファンのてきとーな週末

永遠の写真中級者、わたくしソニックブルーの撮影日記的なブログの続きです。
2013年以前のブログはブックマークからね。

白い道

2020-07-26 16:49:31 | その他
本来ならオリンピックが行われていたはずの4連休。
皆さんはどうお過ごしでしょうか。

わたくしは・・・稚内市内におりました。
特に自粛しようとしていたわけではなく、美瑛・富良野方面に行ってみようかなと
チラッと思ったりもしていたのですが、天気予報もあまり良くなかったので止めてしまいました。

ただですね、時間を持て余してしまうかなとも思ったのですが、そうでもなかったです。
先週スーパーGTが開幕したこともあって、JSPORTSを今月から再契約したんですよね。
昔のレースやラリーの番組が多くあって、その撮りだめが結構ありまして・・・見るのが大変です(笑)。

そのスーパーGT開幕戦。
なんとなく想像通りのスープラ祭りになってしまいました。
NSXはFRになっても変わりませんね。
エンジンの予選モードが他メーカーより馬力出ているのか、予選は速くても決勝はトヨタに負けてしまいます。
GTはハンデ戦なので、第2戦も同じになるとは思いませんが、ニッサンはなんとかしろ(笑)。

さて、まったくどこにも行かないというのもあんまりかなあ・・・という消極的な理由で、
今日は宗谷岬近くの”白い道”というところを走ってきました。


うーん、普通の砂利道と変わらなく見えるな(笑)。

本当は砂利道ではなくて、白い貝殻が敷き詰められています。
稚内ではよくあるのですが、市内は晴れていても、宗谷岬に雲がかかっておりましてね。


道路脇に車を止められるスペースがほとんどないもんですから、
なんか太陽が出るまで待つというのもしづらくてね。

宗谷岬周辺はクマの目撃情報がけっこうあるので、正直一人だとちょっと怖いんですが、
先客さんがおりました。
まあ、宗谷岬どころか、住まいから1kmくらいのところでも目撃情報があるのですが・・・


太陽が出たら出たで、露出が難しいかもしれません。
もうちょっと真面目に撮ってこればよかったと、今更ながら思ってます。


霧の向こうには、本当にうっすらと利尻富士。
道に影が落ちないように撮るには、朝5時とかじゃなきゃダメかなあ・・・