goo blog サービス終了のお知らせ 

社会科学上の不満

政治・経済上の不満のハケ口(左翼出入り禁止)
外交と防衛、歴史と現状についての不満のハケ口。(観念論の方は出入り禁止)

これでは参議院議員選挙も左翼系野党はボロ負けだろう

2021-11-14 00:00:00 | 社会常識と教育
新人議員ら初登院 
前回より41人多い新人97人 

先の衆議院選挙を受けた第206特別国会が10日召集されました。午前8時に国会議事堂の正門が開かれると、初めて当選した議員らが、次々と登院しました。 
第206特別国会は10日召集され、先の衆議院選挙で初めて当選した議員や、再選を果たした議員らが開門を待ちました。
(略)
共産 宮本岳志議員「森友問題 解明できていない部分を追及」 
おととしの衆議院の補欠選挙に立候補して失職し、今回、比例代表近畿ブロックで当選し2年ぶりに議席を獲得した共産党の宮本岳志さんは 
「野党共闘の態勢で選挙戦をたたかい、再び国政に戻していただき、たいへん感慨深い。森友問題の追及を訴えてきて、論戦の舞台を与えていただいたので、まだ解明できていない部分をしっかり追及していきたい」と述べました。
以下略全文はソースへ
https://www.nhk.or.jp/politics/articles/lastweek/71770.html


武漢ウィルス禍の初期対応に興味を示さず国会をモリカケで空転させた左翼系野党。まだ反省していない様だ。
辻元清美元議員の払下地疑惑(死人も出ている)の土地が直ぐ側にあるのに何の説明もなかった立憲民主党。
これでは参院選もぼろ負けだろ。」との書き込みが秀逸。
「また国会で遊ぶつもりか」との書き込みに座布団1枚。
「また税金使ってモリカケ探偵ごっこか」との書き込みに座布団1枚。
中国共産党からの指令でも出ているのか?共産党。
「さすが最強の自民サポーターだな」との書き込みに座布団3枚。
生コンは追求しないのかw」との書き込みが秀逸。
「さすが立憲共産党w 
制作も作らずモリカケサクラガーしておいてください」との書き込みに座布団1枚。
本当に固定客しか見てないんだな」との書き込みが秀逸。
「もう冬休み入ってていいぞ 誰も止めないから」との書き込みに座布団1枚。
「不正があるか無いかは検察に任せて、もっと大切なことあるだろう。
既に尖閣は中国に実行支配されているこの時に何を寝言。
森友に関してなら、根本原因は辻元」との書き込みに座布団3枚。
尖閣はさておき。森友の隣の土地野田公園の払い下げの時今回落選した議員が、セメント業界と美味しい想いをしたとの噂がある!与党側も攻めたら立憲共産党は崩壊する。」との書き込みに座布団3枚。
「立憲と社民と共産党は日本のごく潰し」との書き込みや「モリカケサクラって念じるだけで年収2000万以上なんだから最高に賢いだろ?」との書き込みそれぞれに座布団1枚。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本が入国制限緩和、中国人留学生は急いで入国せよ!―華字メディア

2021-11-14 00:00:00 | 外交と防衛

日本の華字メディア・日本華僑報は9日、「日本の入国政策緩和、中国人留学生が一番すべきことはこれだ!」と題する記事を掲載した。 
(中略)
また、「入国者が出発した国の感染状况が思わしくない場合には特別措置を講じる」可能性が報じられ、懸念の声が上がったものの、「日本政府は現段階で中国からの入国者を区別することを明確に表明していない」と説明。一方で、「中国から日本へ向かう留学生にとって気をつけなければならないポイントはただ一つ。日本への渡航は早く進め、遅くなってはならないということだ」と呼び掛けた。
以下略全文はソースへ
https://www.recordchina.co.jp/b884827-s25-c30-d0052.html


国防動員法のある中華人民共和国、参議院で片山さつき議員が質問したがマスゴミは「報道しない自由」を行使していた。
中華人民共和国からの指示でスパイ活動や破壊活動をしなければならないと言う法律。従わなければ親族が投獄される。
便衣兵を日本に留学生として送り込むと言う事だ。
新しいコロナ撒き散らす作戦」との書き込みに座布団3枚。これは二週間の隔離を徹底しなければならない。
来年の「春節に向けてのアクションだな」との書き込みが秀逸。2020年の春節で中国人入国を禁止しなかったから武漢ウィルス禍の猛威が日本を襲った。田端前観光庁長官責任は重大だ。左翼野党はなぜこの件を取り上げないのか?当時はモリカケと桜ばかりで初期対応を遅れたではないか!左翼野党が不要と日本国民に見放された原因の一つだ。
「本当に留学生でしょうか?」との書き込みや「中国留学生に頼ってたFラン大学とか今どうなってんの」との書き込みそれぞれに座布団1枚。

米国はスパイの拠点として「孔子学院」を潰したぞ!日本はどうするのか?

これだけの大学が「孔子学院」に助成金を突っ込んでいるぞ!この分の助成金の停止は必要ではないのか?文科省。文科省も国防意識の低い職員は排除する方向に転身しなければならない。
官僚で国防意識の低い方は退場頂かねばならないのではないか? 

スパイ防止法の成立は必須ではないのか?

中華人民共和国「国内での年越しが怪しくなってきたか」との書き込みに座布団3枚、
それより選挙終わった途端になんで入れるの?自民党!」との書き込みが秀逸。国民に説明責任があるだろうが!
日中議連会長の林芳正外相は、学生と名乗る解放軍兵士の入国を認めた訳か」との書き込みが秀逸。危機管理能力が低い議員を外務大臣に就けた岸田総理の失敗ではないのか?
財務省の番犬・岸田文雄総理
中共の番犬忠犬・林芳正外相」との書き込みに座布団3枚。日本国民の一部はそう思っているぞ!
日中友好議員連盟の会長を辞任した林外務大臣、しかし親中との色眼鏡で国民に見られる事は覚悟しておいた方が良い。
韓国に対する対応の様に中華人民共和国に対しても出来るだけ無視が良い。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「イプシロン」5号機 打ち上げ成功 鹿児島、に恐れる特亜三国!

2021-11-14 00:00:00 | 社会常識と教育



大学や企業などが開発した人工衛星を載せた日本のロケット「イプシロン」5号機が9日午前10時前鹿児島県から打ち上げられ、人工衛星はすべて予定の軌道に投入されて打ち上げは成功しました。 

大学や企業などが開発した人工衛星を搭載したJAXA=宇宙航空研究開発機構のロケット「イプシロン」5号機は、9日午前9時55分、鹿児島県肝付町の内之浦宇宙空間観測所から打ち上げられました。 

ロケットは1段目や2段目を切り離しながら上昇を続け、打ち上げから1時間余りの間に高度およそ600キロで搭載していた9つの小型の人工衛星すべてを予定どおり分離し、打ち上げは成功しました。
以下略全文はソースへ
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20211109/k10013339721000.html


固形燃料方式のイシプロンロケットは発射準備状態で何年も配備できる。
北朝鮮や韓国のロケットエンジンは基本北朝鮮のムスダムを除き液体燃料方式である。その為に発射直前に燃料注入をしなければならない、しかも燃料が強酸性な為に中断はできない。時間が経つとロケット筐体が溶けてしまう。そして安定性が無い為直ぐに爆発する危険と隣り合わせでもある。
イプシロンって、完全に大陸間弾道ミサイルに転用可能だよね」との書き込みが秀逸。
後は廃プルトニウムの濃度を上げる事と政治的決断だけだ。
「核弾頭を用意すれば、移動式ICBMに転用できるね 
固体燃料しようだから、即時発射できるし、 ICBMとして使うなら、そんな制度いらないから、即発射でOK」との書き込みに座布団3枚。技術的にはOKでも最大のネックは政治的判断である。
「9個全部成功かよ 
イプシロンでパンパンパン」との書き込みに座布団1枚。多弾頭と言うことだ。
「後は再突入の実験を何度かやれば1.5tのペイロードを世界中のどこでもお届けできるようになるね」との書き込みに座布団1枚。何も核弾頭だけがICBMの弾頭と言う決まりは無い。1.5tもペーロードがあるならばMOAB(爆弾の母:巨大な通常爆弾で放射線が出ない)の搭載も可能だ。
固体燃料ロケットとはいえ成功率100%は何気に凄い」との書き込みが秀逸。ICBMやロケット打ち上げ国でも固形燃料使用のロケット開発はまだまだ難しい。北朝鮮は露から輸入して技術や部品でムスダムを実用化しているが固形燃料ロケットの自国開発では当然だが未だ無理だ。
「潜水艦に積めないと無理だろ 
飽和攻撃で本土は焦土になる」との書き込みに座布団1枚、口径53.3cmのロケットが作られれば魚雷発射口からの発射も可能となる。先ずはトマホーク巡航ミサイルみたいな運用となるのかな?

英国のトマホーク巡航ミサイル
日本が最初にひとつのロケットで複数の衛星を打ち上げた。」との書き込みに座布団3枚。
落下点への精密誘導技術は実証済みだしな。
弾頭の設計は今更だし材料は山ほどあるからあとは弾頭の爆発管理プログラムか。
流石にアメリカも貸してくれないだろうから仕方ないからスパコンでシミュレーションやるしかないかな。
ああソウルか北京か平壌の上空で実験してぇ。」との書き込みに座布団1枚。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

航空自衛隊、中国有事をにらみ戦闘機などの展開強化「壊滅的な被害を防ぐため」運用拠点の拡充を検討

2021-11-13 00:00:00 | 外交と防衛
20200814-00010004-wordleaf-000-5-view
航空自衛隊が尖閣諸島(沖縄県石垣市)など南西諸島での中国との有事をにらみ、戦闘機などの展開能力を強化し壊滅的な被害を防ぐため、運用拠点の拡充を検討していることが6日、分かった。平素は民間航空機だけが運航している離島の空港に有事には戦闘機を展開させ、輸送機も送り込んで住民避難に充てる。それに向け、離着陸を支援する整備員や管制官を現地に急派する態勢を整える。 
以下略全文はソースへ
https://www.sankei.com/article/20211106-HFUQ22KR7ZPJRHX3DCCU5OR2KM/

先島諸島の7箇所の空港を空自も使用できる様に法改正を先ずは行うべき。同時にその空港の防空にも力を入れるのは当然。
下地島の屋良覚書どうすんだろね」との書き込みや「下地島に基地を置かないと沖縄本島より西は守りきれず中国の支配下になるもんな」との書き込みそれぞれに座布団1枚。

件の空港防衛には当面は87式対空高射砲(ガンタンク)等で時間を稼ぐ必要がある。

87式対空高射砲は地上攻撃もできる。これにスティンガー配備の普通科部隊とで空港の防御は何とか形になる。その間に中SAMの03式対空誘導弾改や12式対艦ミサイル群を配備。港湾を整備しハヤブサ式ミサイル艇を配備。

尖閣諸島について最終的には陸海空自衛隊の要塞みたい基地とする必要があるのではないか?

03式対空誘導弾改


12式対艦ミサイル


ハヤブサ式ミサイル艇:海自で最速の艦艇

そのために全国に空港作ったんだし当然」との書き込みに座布団3枚。

やっと動き出したか、よきかなよきかな」との書き込みに座布団1枚。

色んな島に衛星の赤外線撮影でも真偽の判別不可能なF-35のデコイを大量に配備して 
掩体壕から出し入れする素振り」との書き込みに座布団1枚。
尖閣のそばにいづもを置いとけよ 
もちろん潜水艦もセットでな」との書き込みに座布団1枚、米国から強襲揚陸艦の中古の供与の話があったではないか、それはどなったのか?
巡視船を巡回させたり、戦闘機飛ばしたりするより 
尖閣に陸上基地作って自衛隊員常駐させとくのが防衛に一番安上がりなんだが」との書き込みが秀逸。
尖閣に港とヘリポート作れよ」との書き込みが秀逸。同時に前述の対空対艦ミサイル陣地も作るべき。
先島諸島を要塞化しようぜ」との書き込みに座布団1枚、それが一番安価である。

幾ら設備を整えてもそれだけでは足りない、先日露がEEZ内で無断で漁を行なっていた韓国船を撃沈した様に撃てなければダメだ。その為の法改正を早急に行う必要がある。

左翼の方々とは防衛問題に関しては議論にならない。宗教論争していても現実には対応できない。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

続々と各国海軍が日本に集結、X- DAYが近いのか?

2021-11-13 00:00:00 | 外交と防衛
海上自衛隊呉地方総監部は、オーストラリア海軍のフリゲート「ワラマンガ」が2021年11月6日(土)呉基地に寄港、入港歓迎行事を実施したと発表しました。



先日、独海軍のバイエルンも日本に寄港していたね。何が始まるのかな?
xデー待ちか」との書き込みが秀逸。
「ドイツが横須賀 
 カナダが佐世保 
 オーストラリアが呉 
 見事に分散したな 明らかに恣意的だな」との書き込みに座布団1枚。
たった1発の中国ミサイル弾道弾で全滅しないよう分散したな」との書き込みに座布団3枚、なる程ね。
続々って感じだな。」との書き込みに座布団1枚。
日米英豪は日本近海で共同訓練を行なっているしね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

弱点多過ぎな韓国、中国からの化学原料の輸入が滞って韓国の段ボール価格が急騰しており、陸上輸送に問題が発生中

2021-11-13 00:00:00 | 外交と防衛
中国から韓国への尿素の輸出が絞られ、還元材として使う尿素水が製造できずに枯渇。結果、陸路輸送の要であるディーゼルトラックが動かせなくなるかも――という事態に陥っています。 

恐らく、「何か中国からの輸入が滞(とどこお)って困っているものはありませんか」と調査したので判明したのでしょうが、今度は段ボールが注目されています。 

韓国メディア『ソウル経済』の記事によれば、中国からのポリゾール・ホウ砂・苛性ソーダの輸入量が小さくなり、需給難とのこと。 

段ボールは紙があればできそうなものですが、そうはいきません。 

段ボールは、板状の厚紙2枚の間に波上の紙を挟んだ構造になっていますが、このパーツを貼り合わせるための接着剤を作るためには、ポリゾール・ホウ砂・苛性ソーダなどが必要になるのです。 

接着剤の材料がないと段ボールが作れません。 

中国からの輸入が細っているため韓国のダンボール業界が困っているというのです。 

また、段ボールとなる古紙の回収も滞りがとのこと。尿素水がないので古紙回収のトラックが動かせないのです。『ソウル経済』の同記事によれば、廃段ボールの古紙価格が急騰しており、 

2021年03月: 55.6ウォン/kg 
2021年10月:150.6ウォン/kg 
と2.7倍になっています。 

その上、トラックが動かせないため輸送費も、 

京畿道安山から大邱までの輸送費(20t当たり) 
2021年初頭:45万ウォン 
現在:75万ウォン 
と「約1.7倍」に上昇中とのこと。さらにはトラックの燃料となる軽油価格も上昇中です。 

というわけで、段ボールの製造が滞り、また価格も上昇せざるを得ない状況です。 

トラックが動かせないのも困りますが、そもそも荷物をパッケージングするための段ボールが入手困難、という状況になるかもしれません。 

⇒参照・引用元:『ソウル経済』「尿素数の大乱に段ボールの運送費も二桁の爆騰」 
https://m.sedaily.com/NewsView/22TXR74CRO 

(吉田ハンチング@dcp) 

マネーワン 2021.11.08 
https://money1.jp/archives/65934


「中国に頼り過ぎじゃない?」との書き込みが秀逸、危険を分散する事を知らないのか?韓国人は。
韓国は「中国一国からの輸入に80%以上頼っているのが1,850品目」との書き込みに座布団1枚。
日本は「韓国よりは耐性はあるわな 
中国にとっても日本からじゃないと手に入らない必須のものはそれなりにあるし、日本も仕入先の多角化を進めて長いからね 
でも絶対はない 
と言うか世界中の国々がお互いに依存しあってる訳だから仕方がない」との書き込みに座布団3枚。
まぁ安倍政権の時に、中国の日本の工場を日本に戻すのに支援して戻してるし 
TPPで資源国と農業国との経済圏を作ったからな」との書き込みが秀逸。
段ボールベットを破壊した罰」との書き込みも秀逸。東京オリンピックの時やらかしていたね!
明日には接着剤の国内生産に成功とか言う記事が出るから心配すんな。 
大丈夫 大丈夫。」との書き込みに座布団1枚。
いったい何ならあるんだよw 

日本はアナログだとバカにするがアナログだろうが安心して暮らせる社会の方が幸せだ」との書き込みに座布団3枚。

日本は「貸さない」「教えない」「関わらない」の非韓三原則を貫くだけだ。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

立憲共産党、日本国民にクッソ嫌われてたことが判明 朝日新聞世論調査 [135853815]

2021-11-12 00:00:00 | 社会常識と教育
sssp://img.5ch.net/premium/1372836.gif 
自民過半数「よかった」47%「よくなかった」34% 朝日世論調査 

 朝日新聞社は6、7日に全国世論調査(電話)を実施した。10月の衆院選で、自民党が過半数を大きく超える議席を獲得したことは「よかった」が47%で、「よくなかった」34%を上回った。過半数超えの理由は「自公の連立政権が評価されたから」が19%で、「野党に期待できないから」が65%に達した。 

 男性は70%が「野党に期待できない」と答え、女性の60%より高かった。支持政党別にみると、自民支持層の69%、立憲支持層の70%が「野党に期待できないから」と回答した。 

 衆院選で維新が議席を増やし、自民、立憲に次ぐ第3党に躍進した理由について聞くと、「維新への期待から」が40%、「ほかの政党に期待できないから」が46%だった。年代別では中堅層で期待が高めで、40代の53%、50代の44%が「維新への期待」と答えた。 

 衆院選では立憲や共産など野党5党が217選挙区で候補者の一本化を進めた。来夏の参院選で一本化を「進めるべきだ」は27%にとどまり、「そうは思わない」が51%だった。「進めるべきだ」は立憲支持層では47%と高めだったが、無党派層では21%と低かった。 

 立憲と共産が安全保障政策などで主張の異なるまま、選挙協力することには「問題だ」が54%、「そうは思わない」31%。両党の支持層で温度差がみられ、立憲支持層では58%が「問題だ」と答えたのに対し、共産支持層は「そうは思わない」が「問題だ」より多かった。 

https://www.asahi.com/articles/ASPC76TZGPC7UZPS001.html

20211108075424e30.jpeg
朝日でこれなら現実の民意はもっとアレだろう」との書き込みに座布団1枚。
そもそも日本国民のために仕事する政党じゃないし」との書き込みが秀逸。
立憲支持層の70%が野党に期待できないかよw 
そりゃ政権交代できないわ」との書き込みに座布団3枚。
選挙前の支持率でも明らかでした 
一桁の支持率で政権取ろうなんて言うことが滑稽すぎる」との書き込みに座布団1枚。
信者の大きな声だけを聞いて勘違いしちゃったんだろうな 
結果は政権選択選挙だなんて大きく出て致命傷受けて大敗だもんな」との書き込みに座布団1枚。
こりゃあ大幅に方向転換しないと参院選でかなり議席減らすだろな」との書き込みが秀逸。
世界中がコロナで大変な時にモリカケサクラ」との書き込みに座布団3枚、それでは国民に相手にされるハズはないね!
共産党ってだけでも嫌悪感凄いのに、テレビ番組内で八代弁護士が二度も謝罪させられたのには心底気持ち悪かったよ」との書き込みに座布団1枚、逆効果だったよね。
因みに小選挙区で当選した共産党の方は1名だけではないのか?これが民意だろ!



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本当なのか?いつまで続くのか?玉木国民民主党

2021-11-12 00:00:00 | 社会常識と教育
sssp://img.5ch.net/premium/1372836.gif 
玉木雄一郎(国民民主党代表)@tamakiyuichiro 
国民民主党は憲法改正に向けた論点整理を昨年取りまとめています。 
https://new-kokumin.jp/wp-content/uploads/2020/12/a496a30ca55082bede1b85480540c5f4.pdf 
国民とともに憲法議論を深めていくのが我が党の立場。野党の臨時国会要求がこれほど無視されるのですから、開会期限を設ける53条改正を検討してはどうでしょうか。そもそも改憲=9条改正だけではありません。 

玉木雄一郎(国民民主党代表)@tamakiyuichiro 
憲法の議論をするだけで袋叩きにするようなスタイルが忌避されていることに気づかないと、野党が多くの国民、特に若い世代に支持されることはないでしょう。もっと冷静にいきましょう。 

玉木雄一郎(国民民主党代表)@tamakiyuichiro 
従来の野党は「何かをしない、させない」ことに力を使いすぎで、「何かをすること」にもっと力を使わないと、国民の幅広い支持を得ることはできないと思う。 
国民民主党は、停滞する日本を動かしたいと思い「動け、日本。」のキャッチフレーズで衆院選を戦った。私たちは、日本を動かしていきたい。

選挙前にこの発言があれば、国民民主党は躍進していたかもしれない。
そもそも憲法改正を掲げてた都民ファ=希望の党を利用して立ち上げたのが国民民主だからな
全力で憲法改正やらんと有権者への裏切り」との書き込みに座布団1枚。
立民みたいなゴミから野党第一党の座を奪ってもらいたいよほんと 
ゴミが野党第一党とかのさばってる限り日本は良くならない」との書き込みに座布団3枚。
所詮元民主。 
維新は信用出来るがオマエラ全く信用出来ねーよ。 
森かけ桜で国会を空転させてた事実は贖えないぞ。」との書き込みに座布団1枚。モリカケばかりで、武漢ウィルス禍への対応が遅れたよね!
まさに正論 
立憲民主党は本当に何をやっているのかわからなかった」との書き込みに座布団1枚。
維新と国民民主党とが憲法改正の議論に参加してくれるのであれば、公明党が不確実でも国会で改正の論議はできる。
コレが続けば良いけどね 
正直信用しきれないわ」との書き込みに座布団3枚。
信用を築くには時間がかかるからな 
そう簡単に信用できなくて当然」との書き込みに座布団1枚。
原口と森という最後の膿が出て行ったからまあ大丈夫じゃね? 
あとは次の参院選目当てで立憲から鞍替えしてくるウイルスを遮断できるかどうかかな」との書き込みに座布団1枚。
本当ならば国会で2/3を超えるのではないか?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

署名はしたが、約束するとは言ってない。 約束しても、守るとはいってない

2021-11-12 00:00:00 | 外交と防衛
英グラスゴーで開催されている国連気候変動枠組み条約第26回締約国会議(COP26)で韓国政府が4日に「グローバル脱石炭声明」に公式署名した後の説明が論議を呼んでいる。政府が「脱石炭加速化という方向性に同意したのであって、合意事項にすべて従うというわけではない」と説明すると、専門家らは「国際社会に約束しておいて履行できないこともあるというのは理解しがたい」と指摘している。 

これに先立ち韓国はCOP26で約40カ国と共に「主要経済国は遅くとも2039年までに石炭火力発電を中断する」という内容の脱石炭声明に参加した。政府代表で文勝ウク(ムン・スンウク)産業部長官が、地域単位では丘満燮(ク・マンソプ)済州道(チェジュド)道知事権限代行がそれぞれ署名した。 

しかし中国・インド・オーストラリアなど世界最大の石炭消費国と2035年までに発電部門で脱石炭をするという米国、そして日本は参加しなかった。米経済専門誌フォーブスは韓国の署名について「驚く発表」とし「韓国は2030年代に石炭発電を完全に廃止する」と伝えた。 

ソウル大のホン・ジョンホ環境大学院教授は「現在、韓国は新規石炭発電所7基を建設中で、このうち江原道高城(コソン)と忠清南道舒川(ソチョン)の2基は稼働を始めた」とし「新規発電所に関する具体的な代案なしに国際会議で脱石炭時期を大幅に操り上げる宣言に参加したのは一貫性がない」と指摘した。 

西江大のイ・ドクファン化学科教授は「『国際声明に参加だけして合意事項は遵守しなくてもよい』という態度は国の格を落とす」とし「脱原発を推進しながら脱石炭時期を操り上げるというのは最初から不可能な約束」と話した。 

現在、韓国の石炭発電比率は40.4%(2019年基準)で、米国(24%)・日本(32%)・ドイツ(30%)よりも高い。これを中断するには大規模な代替エネルギー源の確保が必須だ。 

産業部の関係者は「声明には『主要経済国は2030年代までに、残りの国は2040年代までに脱石炭をする』となっている」とし「我々はすでに2050年までに石炭火力発電を廃止することにしたので(主要経済国でなく)2040年代に脱石炭をすることにしたその他の国に該当するとみている」と話した。声明で韓国を「2030年代に脱石炭をする国」と明示してはいないという釈明だ。そして「脱石炭の時期を2030年代に繰り上げることも、そのような計画もない」と明らかにした。 

ⓒ 中央日報/中央日報日本語版 
2021.11.08 08:07 
https://s.japanese.joins.com/JArticle/284569?servcode=200&sectcode=210

国際社会で通用するのかな?サインして履行しない事などが。韓国はやはり野蛮国だった事を証明した。
出たよ 
合意はしたが合意をしたわけではないという謎理論」との書き込みに座布団3枚。
これではどの国も韓国を相手にしなくなるぞ!あっ、現在もうそう言う状況だったね。
署名しといてそれはないだろう 
いい加減署名する前に文書を読め」との書き込みに座布団1枚。
ローマ法皇猊下がおしゃられた「・・・韓国人は倫理的『霊的』にやり直す必要がある」とは正にこう言う所ではないのか?
口だけ民族www 
これで先進国名乗ってんすよw」との書き込みに座布団3枚。
日本が相手じゃないんだぞ」との書き込みに座布団3枚。
こんな国をtppに入れたら体制が崩壊するわ」との書き込みが秀逸。
約束なんて紙切れニダ。宗主国様もそう言っていたニダ。」との書き込みに座布団3枚。
世界に合意違反を堂々とするんだね」との書き込みに座布団1枚。
宣言に署名して、まさかの『守るとは言ってない』
そりゃ条約や協定、果ては合意すら守らないわけだわ」との書き込みに座布団1枚。
「そりゃ条約や協定、果ては合意すら守らないわけだわ」との書き込みに座布団3枚。
日本に責任があるとしたら、「どこのアホだよこんな国近代化させた国は」と言う事か?この書き込みに座布団1枚。
やはり契約、約束、恥の概念を理解できていない韓国 
早く人類に進化してほしいね」との書き込みに座布団3枚。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北朝鮮が韓国を脅し始めたぞ!食料が乏しいのだろう。

2021-11-11 00:00:00 | 外交と防衛
北朝鮮の朴正天・朝鮮労働党政治局常務委員兼書記=党政治局が9月7日公表(朝鮮通信・時事) 

 【ソウル時事】7日の朝鮮中央通信によると、北朝鮮で6日、朝鮮人民軍の各級機械化部隊に所属する砲兵区分隊による砲撃競技が行われ、朴正天朝鮮労働党書記が視察した。「機械化部隊が機動砲兵の戦闘能力向上のために行った訓練の状況を検閲・評価し、全軍に競争的な訓練機運を強く起こすこと」を目的にした。 
 競技では、機械化部隊を砲兵火力で支援するための戦術や任務の命令を受けた各連合部隊長が区分隊の砲撃を直接指揮し、目標を攻撃することを競った。各区分隊に順位がつけられ、同通信は朴書記が競技の成績に大きな満足の意を示したと伝えた。

時事通信 2021年11月07日09時20分
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021110700209


いよいよソウル市内に撃ち込むのか?
ソウルは38度線から近すぎるので、長距離砲ならば届くからね。
「あ、ソウルに向かって撃ってしまったニダ」との書き込みに座布団1枚。
瀬取りのパトロールに日米英独仏豪NZまで参加しているので、なかなか北朝鮮へ物資の密輸ができない。北朝鮮から「食料寄越せ」との催促だぞ。
北朝鮮にしたら餓死かどうかの境目だからな、この恐喝は。
中国包囲網の為に先進国の多くの海軍が日本海に来ている現状では、韓国も北朝鮮への瀬取りは流石にやり辛い。
パチンコの資金も中国への迂回送金もバレてこれもやり辛い。
中国の経済が低迷しているので中国からの支援も困難な状況だ。
強く出ると言う事を聞く韓国を恐喝しているが、韓国そのモノの経済が低迷。周辺を先進国の海軍に囲まれては何も出来ない。
38度線の国境は日米の偵察衛星で監視されては本当に身動き出来ない韓国。
「なんとかしろ」と北朝鮮が脅して来たぞ韓国。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする