菅官房長官「香港情勢を深く憂慮する」 中国全人代の「国家安全法制」採択受け
https://twitter.com/tv_asahi_news/status/1265915078739558400
朝日新聞系が報じたと言う事はやはり衝撃的だったのだろう、「遺憾」を使わない避難が。
「新大久保を浄化して、空いた土地に香港人を住まわせたらどうだろう」との書き込みに座布団1枚。
「アグネスはなんて言ってんの?
また中国の問題にはダンマリ?
日本には色々グチグチ口出すするくせに」との書き込みに座布団1枚、香港出身だろうに。
「金にならないことには関わらないよあのひとは」との書き込みに座布団3枚。
「メルケルは中国側につくかな」との書き込みに座布団1枚、独も中国がポシャレば債務返済が無くなるからね、どっちに着くか未だ判らない。
「中国ってなんでこんなに焦ってるのかね。50年待てば好きにできるのに。
いつも千年単位で物事を考える中国らしくない。」との書き込みが秀逸。
国内が一枚岩ではなく内乱の危機だから外に打って出て人民の興味や注意を逸らしたいのが中国の歴史の常。そして失敗し内乱になる、成功したのは「元」ぐらいだがモンゴル民族であり中華民族ではない。
「中共はアメリカの対中政策がめちゃきいてる
元々経済も悪くなってたけどさらにコロナで落ちてるから相当焦ってるよ」との書き込みが秀逸。
「天皇訪英もそうだったけど、国賓は招待国からヤメは言い出せないものらしいよ。
招待された側が空気読んで行くのやめると言い出すのを待つしかないのかな?
香港問題とか武漢ウィルスとかG7で盛大な話題になれば止めるって言い出すんじゃない?」との書き込みに座布団1枚、そうなのか?
「前例がないってだけで弾圧を推進する支那共主席を国賓として招くに相応しくないって
突っぱねればいいだけじゃねえの?
国内の工作員もこの機会にどんどん炙り出して処分して欲しいんだが」との書き込みが秀逸。