goo blog サービス終了のお知らせ 

社会科学上の不満

政治・経済上の不満のハケ口(左翼出入り禁止)
外交と防衛、歴史と現状についての不満のハケ口。(観念論の方は出入り禁止)

法治とは程遠い人々

2017-03-02 00:00:20 | 社会常識と教育
アメリカ軍施設の建設に反対する活動をしていて逮捕・起訴され、身柄の拘束が続いている沖縄平和運動センターの議長の保釈を求めて、大勢の人が那覇地方裁判所に集まり抗議集会を行いました。

一部の人たちは門を開けて敷地内に入り、およそ30分間にわたって「山城議長を帰せ」とか「裁判所は県民の声を聞かないのか」などと声を上げました。

http://www3.nhk.or.jp/lnews/okinawa/5094221371.html

大声で叫べば何とかなる?裁判の判決にこの反応、日本人ではないと思われる。まるで南朝鮮の人々の様だ。法治国家ではなく情痴国家(感情コントロール出来ない白痴が治める国家) の姿でもある。
まず平和運動センターという名前のものの議長とやらが逮捕されるような事をしでかすのがおかしいとの書き込みに座布団1枚。
更に裁判に民意が反映されるかの国ですねとの書き込みにも座布団1枚。
司法に従わない奴らが憲法がどうのこうの言うんだから笑えるとの書き込みが秀逸。
そもそもこの裁判の原因となった違法行為に文句を言わない「護憲派」とは何なんだ。そこに協力的なマスゴミ。
これは異常な事である。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 東京MX-TVをBPOに持ち込んだ左翼 | トップ | 那覇市ヤッパリそうか、反政... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。