河野太郎外相は31日の記者会見で、国連人種差別撤廃委員会が慰安婦問題について「被害者中心のアプローチによる恒久的な解決」を日本政府に勧告した件に対し「委員会で取り上げるべきものでないとはっきりしている。繰り返し、そういうこと(勧告)が行われるのは、委員会の存在意義にも関わってくる」と述べ、同委員会の対応を強く批判した。
日本政府は、慰安婦問題は人種差別撤廃条約の適用対象外だと主張してきた。河野氏は「委員会としてマンデート(権限)のあるものに集中して議論するという改革が必要ではないか」と強調し、国連改革の中で委員会のあり方を見直す必要性に言及した
https://www.sankei.com/world/news/180831/wor1808310012-n1.html
さすが河野大臣。
親父があれな以上ゼロどころかマイナスからのスタートだからな
だからこそ真面目になれたのかもしれんとの書き込みが秀逸。
二国間の条約だから相手が守るかどうかだけとの書き込みに座布団3枚、約束やルールを守らない韓国。
国連制裁決議を無視している韓国になぜ非難決議が出ないのか国連は。
こんな状況だから81カ国も分担金が未納なのだよ!
国連不要論を世界が支持するのも理解できる。
そもそも国連に、国家間の合意に口出す権利なんかねーだろとの書き込みが秀逸。如何に特亜の賄賂に転んだ輩が国連を仕切っいるか解る事例。
情報元が誤報でしたって認定されている事件に国家間合意を無視して、詐欺師が許すまで土下座しろってどこの国連が言っているんだろうね。との書き込みに座布団1枚。
分担金は中国より低い金額しか払ってはいけない、権限と義務とのバランスが崩れている。
日本政府は、慰安婦問題は人種差別撤廃条約の適用対象外だと主張してきた。河野氏は「委員会としてマンデート(権限)のあるものに集中して議論するという改革が必要ではないか」と強調し、国連改革の中で委員会のあり方を見直す必要性に言及した
https://www.sankei.com/world/news/180831/wor1808310012-n1.html
さすが河野大臣。
親父があれな以上ゼロどころかマイナスからのスタートだからな
だからこそ真面目になれたのかもしれんとの書き込みが秀逸。
二国間の条約だから相手が守るかどうかだけとの書き込みに座布団3枚、約束やルールを守らない韓国。
国連制裁決議を無視している韓国になぜ非難決議が出ないのか国連は。
こんな状況だから81カ国も分担金が未納なのだよ!
国連不要論を世界が支持するのも理解できる。
そもそも国連に、国家間の合意に口出す権利なんかねーだろとの書き込みが秀逸。如何に特亜の賄賂に転んだ輩が国連を仕切っいるか解る事例。
情報元が誤報でしたって認定されている事件に国家間合意を無視して、詐欺師が許すまで土下座しろってどこの国連が言っているんだろうね。との書き込みに座布団1枚。
分担金は中国より低い金額しか払ってはいけない、権限と義務とのバランスが崩れている。