goo blog サービス終了のお知らせ 

社会科学上の不満

政治・経済上の不満のハケ口(左翼出入り禁止)
外交と防衛、歴史と現状についての不満のハケ口。(観念論の方は出入り禁止)

蝙蝠の釈明

2021-05-29 00:00:00 | 外交と防衛
■韓米首脳が共同声明で初めて「台湾」に言及…中国の反発を懸念する声も  
■外交部第1次官「一般論的な文言だけを盛り込んだ」…議論の鎮静化へ 

今月21日(現地時間)に公開された「韓米首脳共同声明」で史上初めて台湾問題に言及したことに対し、中国の反発を懸念する声が上がっている中、韓国政府は積極的に釈明を試み、議論の早めの鎮静化に乗り出した。 

米日首脳の共同声明とは違い「中国を露骨に名指ししなかった」点を強調している。
以下略全文はソースへ
ハンギョレ新聞 2021-05-25 07:25 
http://japan.hani.co.kr/arti/politics/40081.html

中華人民共和国がその釈明を受け入れてくれたら良いよね!益々イソップ同話の蝙蝠の末路に似て来た。
「やっぱり宗主国である中華様向けの韓国による言い訳タイムが始まったw 
ダブスタ二枚舌のコウモリ外交は両方から引っ張られて身体を引き裂かれるのに」との書き込みに座布団1枚。
韓国にとり、米国は同盟国。中国は単なる大手輸出先。同盟→契約先と解しても良い。本当に約束事が守れない国だ。こんな国は誰も相手にしなくなる。
名指ししていないが 
中共の利益に反する共同声明したということだ。」との書き込みが秀逸。
「そんな言い訳で納得して引っ込むような中国様じゃないだろう。日本の政府じゃないんだからw」との書き込みに座布団1枚。
「往生際が悪すぎて醜い。 
名指ししようがしまいが中身が同じなんだからどうにもならんね。」との書き込みに座布団3枚。
「『中国から反撃される前の今しか自画自賛できないニダ』まで読んだ」との書き込みが秀逸。
「ムンちゃんアメリカからの強要は無かったってハッキリ言っちゃったよね」との書き込みに座布団1枚。
さあて、こんな言い訳が中国様に通用するのかな? 
バイデンがgood luck と言ってたが、こういうのをちゃんと想定してたんだな。」との書き込みに座布団3枚。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 国連が「全国家戦時中認定」... | トップ | 韓国自ら東京オリンピックを... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。